goo blog サービス終了のお知らせ 

多部未華子という名の(幸せな)ヤマイ=多部ワズライ

女優多部未華子さんで頭いっぱいな病いにかかった暇人(女)の雑記

佐野史郎はトンジョへ多部さんに会いに行きなさい

2007-07-14 01:02:53 | 西遊記
そして多部さんを喜ばせてあげなさい。許す!
ってか多部さん綺麗!かわいい!佐野史郎氏への愛はちょい意外だったけど本当に本当に美しい!!

どうしてそんなに可愛くて綺麗で美しくて、かつ面白いんだ…何故ですか、何故なんですか!?
ゲホっゴホ!も、もしかして私を困らせるためですか!?あ、ありがとうございますッ!!

ゼィハァ…妙にハイテンションでごめんなさい、これは銀幕会議2を観た直後だからです。
…あーどうしよう多部さん綺麗過ぎてかわいすぎて興奮して、変な汗かいてきた!!
自分でも引くってば!でも幸せれす…(@∀@)~★

というわけで銀幕会議2観ましたよ~佐野史郎さんたちが映画の予告編を観て、
アレヤコレヤ会議する番組です。30分のうち前半15分が西遊記PRでした!
劇場予告編、公式HPで配信されてるものと違うんですね!
多部さんのモノローグなど、別のシーンが入っていました。

しっかし本当に多部さんかわいかったんですよ。もう何度でも言いますよ。
ナビゲーションDVDを買ってない私は初めて観たのです…多部さんの登場シーンを!

あ、登場シーンは馬乗ってくるやつだと思うんですが、そうじゃなくてあの、
あの赤いヴェールてか布みたいのをバサッと取って正体明かしちゃう感じのシーン!
顔をちょい斜め下から撮ってる感じなんですが、やばい。多部さん超美人。カッコイイ。
スローモーション(だった可能性もあるけど)に見えた。顔隠してた布取ってファサッ!みたいな!

これはアレですよ、アレ思い出しました。
古いですが映画MASK(初代)のヒロイン、キャメロンディアスが登場するとき、
めっちゃスローモーションで美人!!ってのを訴えかけてくる感じ。
ディアスと多部さん全然違うけど映画でのシーンの意味一緒!みたいな。

こりゃ明日にでもファミマへGO!ですな。今走って行って買ってきて観たい。
噂によると多部さんのアクションの切れが半端無いらしいですよ。
各誌で回し蹴りの話出てますし!銀幕会議では議題に上ってませんでしたが…


あ、そうそう銀幕会議でした(落ち着け)
ヒロイン多部さんが、VFXと並ぶ西遊記の魅力の一つとして紹介され、VTR出演!!な訳です。
フリップ出してた人の「萌え~」発言には引きつりましたが、
(あえて言うならこの感情は「燃え」だ!)(え)
もー皆さん「カワイー」の連発ですよ。多部さんに魅せられまくりじゃないですか(>▽<)

そして、私が雷(=多部さんの美ビーム)に打たれた赤い衣装脱いじゃってファサッ!
その時の紹介が、「香取さんとプロデューサーがジブリ映画のヒロイン的雰囲気ががあると認めた…」的な!

そそそうかー!確かに多部さんってジブリヒロイン似合うかもですね!その気づきグッジョブ!
その時私の脳内にはナウシカとかラピュタのシータ的多部さん妄想が
モッサリと咲き乱れていたのでした…。


そして来ました多部さんのコメントVTR。アクロバティックな姫で演じやすかったと。
正にジブリヒロイン。そゆことか!と納得。
VFXの素晴らしさに多部さんも驚きだったそうです。確かに凄いよなー。
監督がドガッチの辛かったシーン・インタビューで「雨ですよ!!」連発してましたけど、
本当に雨の中撮影してたんですねー。実はアナログも多かったVFXにも感心。


で、直後何故か多部さんが佐野史郎氏に愛の告白ですよ。「佐野さん大好きなんですよ…!」
一瞬殺気を覚えたほどの愛されぶり。毎日佐野さんの名前出てるってどんだけですか。

多部さんと地元の御友人がた4人組みのグループ名(付けるんだ…)が、
その名も「佐野四郎」なんですって!!(笑)て、どゆことだ。
ファンなのに佐野史郎氏の「史」、「四」と勘違いしてたし(命名時)。
多部さん、貴方はやっぱり面白い人です。ディープなお笑いファンだけある。

しかもその4人組で集まる際メールは「今日、佐野る~?」って!暗号か。
そりゃ毎日のように佐野さんの名前出ますわ!
オビラジRでもメール公開してたけど面白かったし、多部さんの日常面白すぎる。
佐野氏本人も超戸惑ってらっしゃいましたから。
「何が起きてんだ…?」(・口・)って実際つぶやいてたし(笑)

そして、多部さんの美ビームにメロメロ状態の佐野氏にはイラつきを感じつつも、
そのくだりを話す多部さんの可愛さといったら…!照れた笑顔が華のようなのです。
観ながら終始「あ~かわいー可愛すぎるーどうしよー」的に叫んでましたから自分。

その思いのたけを吐き出した結果こんなに長くなってしまいましたが、
そんな訳で佐野史郎さん、多部さんに会いに東京女子大に行ってあげて!
そして一緒に携帯で写真撮ってタベシャに載っちゃいなさい。
んで私たちに多部さんの笑顔を配達せよ!…とか思ってしまったのでした。

やまたろの感想はまた後日…