あきさんぽ

ブログタイトル変更しました。
あちら、こちらとお出かけした写真ブログです。

札幌にて

2021-10-25 15:05:00 | おでかけ

札幌にて  記10月25日

コロナの非常事態宣言も解除されて、

友人と札幌に観光に出かけてきました。

撮影10月19日~20日  曇りから雨

私たちは新千歳空港から二条市場に直行して昼食にします。

やはり一番人気の海鮮丼・じゃがバター・シシャモ・松前漬け。

もちろん、おいしかったですよ♪

お腹も満足して札幌の「テレビ塔」に向かいました。

  テレビ塔は1957年「昭和32年」に建築されたそうです。

    

テレビ塔の近くの樹木も色づいてきました。

ここが札幌の「時計台」です。

注意しないと見過ごしてしまいそうです。

       

私たちは小樽に向かいました、なんと雨が降っていました、

小樽運河はタクシーでチラ見でオシャレなガラス製品の

お店でショッピングとオシャレなカフェでちょっと休憩しました。

10月20日・雨

きょうは朝から雨が降っていて肌寒い日です。

中の島公園に向かいました。

イチョウも色づいてきましたね。

 見えづらいですが雪つりも準備が完了しています。

豊平館・1881年建築の洋風ホテル。

2016年国の重要文化財に指定される。

豊平館正面から

パーティルーム

部屋の一部

明治・大正・昭和・歴代天皇陛下の椅子。

 

豊平館で歴史を学びお隣の日本庭園に向かいます。

樹木も色づいてきました。

茶室の前の樹木もいい感じ。

花びらもいい感じ。

こちらの木々も良い感じ。

北大のイチョウ並木はまだ見ごろには早いそうですが、

秋が深まってきた感じがします。

次に行く予定だった「札幌もいわ山展望台は中止にしました。

今回はこの辺で終了します。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る