goo blog サービス終了のお知らせ 

まっちゃん★のやっぱりダラダラ日記†_〆(・∇・。)

いつもダラダラしています⊂(・___・)⊃

覚えていただいているだろうか…

2017年06月17日 | _φ(◎◎へ) なんでもない日記
最後の更新が二年前の5月…

いつもブログの事は頭にあるんです。
コレ、ほんま(๑´艸`)

先日、ミラクルな事があり大切なお友達と9時過ぎにデンマークチーズケーキなんか食べてしまったり



しまったり…


と言うのは自分でも不思議なくらい今年に入ってストイック
2月からはジムにも通っててかなりのウエイトダウン( ᐛ )و

まだまだなんやけどね…

去年、Suchmosにハマり

横浜のお3人は元気にしているだろうか

とか

北海道はどうやろう

なーんて

ここで仲良くしていただいた方たちのブログはたまに読み逃げさせてもらっています。

ワタシと同様に?
いえ、同じとは言わないですがいろいろありつつもお元気そうで安心しています。

最後に…

淡路島西海岸の夕陽

先週、友達と行った大人女子の遠足@淡路島

思いつきで言った事に賛同してくれる友達がいることに感謝

次の更新はいつになることやら?


追伸:Instagramやってたりします😁

(*˙˘˙) Happy Mother's Day.

2015年05月10日 | _φ(◎◎へ) なんでもない日記
お久しぶりです^^

お姉やん 高校生
妹ちゃん 中学生
ワタシはお昼から半日だったシゴトが朝から丸1日になりました

ぱいなぽぉは相変わらずです(^_^;)
viva 女系家族!(^^)!

マーキュリーの事やらお姉やんの受験やら本当に何がどうやったんやろうって感じの1年半…

そんな中でも友達と飲みに出掛けたりそれなりに自分の時間を持ったり

最近はお姉やんと妹ちゃんの3人で大阪へ買物出掛けたり

昨日は三宮へ

2人がLUSHの見たいと言うので一緒に入ったけど三宮は店舗面積が狭く香りで頭が痛くなってきて外で待つこと30分

「なーんにも買わんかった」と

「えー、お母さん海岸通りで雑貨見たりしたかったのにぃー( ・3・)」

と文句ダラダラ言ってたのに帰って洗顔してるところに…



泣いた
手紙付き

今までは

お母さんの好きな黄緑色の蛍光ペンやったり
お母さんの好きなブラックサンダーやったり
お母さんの好きなマトリョーシカのシールやったり…

今回は大人に近づいた2人が

お母さんが抱える加齢による肌悩みを考え
お母さんが好きな香りをあーでもないこーでもないと考え
お母さん待たせて焦りながら30分もどれにするか考え

まあまあ長く生きてきたけれど
良いことも悪い事もまだまだ毎日、未知との遭遇!
ワクワクやドキドキにハラハラがいっぱい!

3人の中でワタシが一番、子どもかもしれへん💦



みんなが幸せな母の日をおくれますように…

d(´▽`)b♪ ジマン

2014年11月01日 | _φ(◎◎へ) なんでもない日記


前にもアイデア提案で500円貰った話をしたのですが…


今回も500円貰えるかなとちょっと自画自賛やったんやけど、な、な、なんと!このグリーンカードなるもの1,000円以上になるそうなΣ(゜Д゜*)

半期毎にこのグリーンカードと交換で金一封が貰えるそうです。

この4年、時給は上がらんし、チッ(`_´)って思うことも度々あったけど、文句言いながらも笑顔でやってきた甲斐があったんかな?

ちょっと報われた!ちょっとだけやけど( *´艸`)

でも、この提案( -_-)
今回は本社からの指示で作ったけど、実は去年、自分で上に提案して資料も作ってたんよね(-。-;)

そうか…
やっぱり闇に葬られてな(ーー;)

ま、そんな上司達も(年下やけど^^; )異動になったので、ふと思いついたらまたなんか考えて提案してみよっと!(^^)!


*★*――**――*★*――**――*★* あれから *★*――**――*★*――**――*★*

マーキュリーが亡くなって早8ヶ月…

最近は言いたい事も無くなったのか諦めたのか、ここ3ヶ月ほど夢に出てきません(^_^;)

言いたい事あったら直接、レーコちゃんに言うたらええのにワタシに言いに来るねん。面倒くさいな(≧∇≦*)


ちょうど、去年の今頃、病院で宣告され、ワタシたち娘や孫達は12月になってその事を知るのですが、1年前は少しやつれたとは言え、まだ食べてたし笑てたのにな…

エンディングノートこそありませんでしたが、自分のお葬式プロデュース的な手紙が引き出しから出てきて、レーコちゃん

「お父さん、こんな分かりにくい引き出しの底に入れて、生きてる間に見つけな何もかも終わってたら意味あらへんやん」

と(^_^;)

そんなレーコちゃんも最近はどんどん気弱になり、義母アイコちゃんのように不死鳥の如く復活するのはいつのことやら…

人生分からないものですね…

ヾ(〃^∇^)ノ♪ 夏が来た!そして終わった!

2013年08月04日 | _φ(◎◎へ) なんでもない日記

とっくに来てたし、まだまだ終わらないんですけどね…

昨日は神戸、花火大会でした。淀川より数は少ないけど尺のデカいのがあがるんですよ!って笑い飯の哲夫が言うてた(花火芸人)

相変わらずの宝の持ち腐れでミラーレスちゃんを忘れて行ってスマホ画像なのですが一年以上たって容量パンパンでカメラの反応が遅くヒトもモノも老いていくと同じやなぁと実感(笑)

今年はマンション内からも勝手に入って来てる人もめちゃくちゃ少なくて少なくてゆったり涼しく鑑賞できました♪

そして花火のあとは恒例のお姉やんの誕生日会。
ケーキも必ずクローネのクマちゃん乗ってるやつで代わり映えなし(笑)
ただ、みんなの(ワタシの?)成長にあわせてケーキが去年からふたつに。

母と呼ばれるようになって14年。自分の誕生日ではなく、お姉やんの誕生日にレーコちゃんへの感謝をたまらなく感じます。

そんなレーコちゃんは母と呼ばれて44年…

ワタシもまだまだ子育て真っ最中な予感ヽ(´o`;

( ̄ー ̄??? コールラビ?

2013年07月16日 | _φ(◎◎へ) なんでもない日記
土曜日、鍼の帰り先生に「コレ、あげよ」ってもらいました

ムゥムッ。

タイトルにも書いてますがコールラビ(Wikipedia)って言うそうです

先生、ブロッコリーの芯っぽい味ですか?って聞いたら

「ソムタムとかしたらええって言うとった。生でもサッと湯がいてマヨネーズで食べても美味しいで。大根のようなキャベツの芯のような」と。

ところで、コレも育てたそうで、ホンマに多才な…

むちゃくちゃ忙しいのにいつ寝てんねやろ。ますます仙人っぽいわ

で、湯がいてみました

コールラビとカラーピーマンをバーニャ・カウダのソースで(市販(´∀`; )

食感はキャベツの芯。味は大根とブロッコリーの芯の間って感じ。

何にでも合うシンプルな味です。また食べたいなぁ。どっか売ってるかな?


オマケ

さぁ、使てみるか!と冷蔵庫から出すとビニール袋の中に緑色のフンっぽいのかいっぱい。(いや、あきらかにフン(笑))

可哀想なので公園の葉っぱに乗せてあげたけどココでよかったんかな?
何の青虫やろ~