goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐる季節と共に、気ままな散策

ハイキングや季節の写真撮影

丹波 高源寺・石龕寺(せきがんじ)紅葉

2011-11-28 00:40:29 | DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF] SDM 

昨日、午前中用事を済まし播但道で丹波 高源寺・石龕寺の紅葉を散策してきました。

高源寺には、沢山の観光バスが駐車場にあったので期待しましたが少し遅く、紅葉は終わりかけのようでした。

数年前にもこの時期に山登りも兼ねて行った事があり、その時は見事でしたがチョット残念。

PENTAX K-7 F=4.0 SS=1/50  ISO=320

PENTAX K-7 F=5.0 SS=1/200  ISO=800

PENTAX K-7 F=4.0 SS=1/200  ISO=800

PENTAX K-7 F=4.0 SS=1/50  ISO=320

PENTAX K-7 F=4.0 SS=1/160  ISO=320

PENTAX K-7 F=4.0 SS=1/60  ISO=320

PENTAX K-7 F=4.0 SS=1/60  ISO=320

帰りは175号線を南下して、途中石龕寺のライトアップの紅葉も見てきましたーー

PENTAX K-7 F=4.0 SS=1/10  ISO=1600

PENTAX K-5 F=2.8 SS=1/10  ISO=1600

PENTAX K-5 F=2.8 SS=1/15  ISO=3200

PENTAX K-5 F=2.8 SS=1/15  ISO=3200

PENTAX K-5 F=4.0 SS=1/15  ISO=1600

PENTAX K-5 F=4.0 SS=1/15  ISO=3200

PENTAX K-5 F=4.0 SS=1/50  ISO=3200


第8回  赤穂でえしょん祭り  姫龍z2

2011-11-15 00:27:47 | DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF] SDM 

みなさんへ 

祭りの踊り子さんの写真は、本人に限りお持ち帰りくださって結構です。

踊り子さん本人のお持ち帰りは結構ですが、ホームページやブログ等他には

使用しないでください。(リンクやトラックバックは構いません!)

よろしくお願いします。

 

姫龍zさんのメインステージ演舞です

 

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

 


第8回  赤穂でえしょん祭り  そうさ俺たちジョニー 一家1

2011-11-10 00:21:42 | DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF] SDM 

みなさんへ 

祭りの踊り子さんの写真は、本人に限りお持ち帰りくださって結構です。

踊り子さん本人のお持ち帰りは結構ですが、ホームページやブログ等他には

使用しないでください。(リンクやトラックバックは構いません!)

よろしくお願いします。

 

そうさ俺たちジョニー 一家さんの演舞です。

  

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

5

 

 

 

 

7

 

 

 

 

9

 

 

10

 

 

11

 

 

12

 

 

13

 

 

14

 

 

15

 

 

16

 

 

17

 

 

18

 

 

19

 

 

20

 

 

21

 

 

22

 

 

23

 

 

24

 

 

25

 


第8回  赤穂でえしょん祭り  我楽多 2

2011-11-09 01:51:41 | DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF] SDM 

みなさんへ

祭りの踊り子さんの写真は、本人に限りお持ち帰りくださって結構です。

踊り子さん本人のお持ち帰りは結構ですが、ホームページやブログ等他には

使用しないでください。(リンクやトラックバックは構いません!)

よろしくお願いします。

 

我楽多さんの演舞です。

 

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

 

 


第8回   赤穂でえしょん祭り 寿限舞~じゅげむ~ 2

2011-11-07 00:31:13 | DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF] SDM 

みなさんへ 

祭りの踊り子さんの写真は、本人に限りお持ち帰りくださって結構です。

踊り子さん本人のお持ち帰りは結構ですが、ホームページやブログ等他には

使用しないでください。(リンクやトラックバックは構いません!)

よろしくお願いします。

 

寿限舞~じゅげむ~ さんの演舞です。

 

2

4

7

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

 


冬支度 スタッドレスタイヤ

2011-11-05 12:11:34 | DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF] SDM 

昨日、仕事の帰り道にある神戸西区の名神タイヤでレボ2を購入。

3年目になるレボ1を履いてこの夏は付けたまま走っていましたが、約四万キロ使用しているので溝も少なくなっていました。

お安い新品のタイヤがないかネットで調べてみると通勤途中にある良く知っている店が近くでは安そうなので、

立ち寄り購入してきましたーー。

170-70ー14タイヤ交換、廃棄料で43,000円、次回購入用の2,000円商品券も貰いよかったーーです。

これで前より性能アップですので冬山行きも安心でーーす。

自宅駐車場と3年目ウィングロード(走行80,000キロ)


第11回明石子午線どんとこいまつり2

2011-10-14 00:53:29 | DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF] SDM 

みなさんへ

祭りの踊り子さんの写真は、本人に限りお持ち帰りくださって結構です。

踊り子さん本人のお持ち帰りは結構ですが、ホームページやブログ等他には

使用しないでください。(リンクやトラックバックは構いません!)

よろしくお願いします。

 

2

4

7

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

 


スイート イチジク!

2011-10-04 19:13:39 | DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF] SDM 

土曜日、仕事が休みでしたので昼に神戸市西区の山友キャンディさんにイチジクを分けてもらいに行ってきました。

お話しも出来たしイ美味しいチジク狩りも出来て楽しかったでーーす。

外車のおニュウの真っ赤なスポーツ車も見せてもらい、キャンディさんにぴったり!

オレンジさんとも一緒の車との事で、また事故のないよう競争して遊んでくださーーいね。

アポなしで友人宅にお邪魔しましたが、お留守でイチジクを渡せなく残念でしたが、

友人宅や親戚に持っていき、喜んでもらえてよかったです。

 

無料で持って帰って~と言われましたが、少しお渡ししてきましたーー。

岩岡産いちじくは、最高ですーー♪

ついでに何時もの池で偵察しに行くと若鳥のカワセミとも遭遇!

ボーグで撮影しています。

 

 


神戸よさこい2011 神戸親和女子大1

2011-09-17 00:17:34 | DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF] SDM 

みなさんへ

祭りの踊り子さんの写真は、本人に限りお持ち帰りくださって結構です。

踊り子さん本人のお持ち帰りは結構ですが、ホームページやブログ等他には

使用しないでください。(リンクやトラックバックは構いません!)

よろしくお願いします。

 

地元 神戸親和女子大学ダンス部の踊り子さん達の演舞です。

 

 

 

 

 

 

 

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 


神戸よさこい2011 京小町 1

2011-09-15 02:35:45 | DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF] SDM 

みなさんへ

祭りの踊り子さんの写真は、本人に限りお持ち帰りくださって結構です。

踊り子さん本人のお持ち帰りは結構ですが、ホームページやブログ等他には

使用しないでください。(リンクやトラックバックは構いません!)

よろしくお願いします。

 

京炎そでふれ!京小町  踊り子の演舞です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


神戸よさこい2011 俄嘉屋

2011-09-13 00:10:44 | DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF] SDM 

みなさんへ

祭りの踊り子さんの写真は、本人に限りお持ち帰りくださって結構です。

踊り子さん本人のお持ち帰りは結構ですが、ホームページやブログ等他には

使用しないでください。(リンクやトラックバックは構いません!)

よろしくお願いします。

 

元気いっぱいの俄嘉屋さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


神戸よさこい2011 天陽会

2011-09-12 19:23:55 | DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF] SDM 

みなさんへ

祭りの踊り子さんの写真は、本人に限りお持ち帰りくださって結構です。

踊り子さん本人のお持ち帰りは結構ですが、ホームページやブログ等他には

使用しないでください。(リンクやトラックバックは構いません!)

よろしくお願いします

 

笑顔の爽やかな天陽会の踊り子さん達です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


神戸よさこい2011  烈輝

2011-09-12 01:37:05 | DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF] SDM 

みなさんへ

祭りの踊り子さんの写真は、本人に限りお持ち帰りくださって結構です。

踊り子さん本人のお持ち帰りは結構ですが、ホームページやブログ等他には

使用しないでください。(リンクやトラックバックは構いません!)

よろしくお願いします

 

大阪人間科学大学のよさこいソーラン部烈輝さんの演舞です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


西国三十三ヶ寺 満願

2011-09-11 03:00:50 | DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF] SDM 

昨日、神姫バスの西国巡礼ツアーで三十二番札所の観音正寺、三十三番札所の華厳寺に参拝し満願の日を 迎える事が出来ました。

立腹せず、ニコヤカに日々精進で健康で過ごせたら良いなぁーと思っていまーす。

7時半姫路駅を出発し、お昼すぎに観音正寺のバス専用駐車場に到着。

到着するとタクシーが待機していて、狭い山道を通りお寺の入り口まで登ってくれました。

参道入り口の石柱

入口のお地蔵さん

観音正寺

10m以上ある仁王様 左

仁王様 右

「鐘楼」 鐘を鳴らせます。

聖徳太子 像

大仏様

北向地蔵尊

石積みの左から1/3中央部に観音像、その斜め下に魚濫観音が祀られていました。

本堂

本堂の中にはインドから送られた白檀の原木から実際に千本手がある総白檀造りの千手千眼観世音菩薩座像が祀られていました。

観音正寺を参拝してバスで1時間ほど移動して、三十三番札所の華厳寺の駐車場に到着。

道中に有るみやげ屋さんでウインドウショッピングをしながら1キロほど歩くと山門に着きました。

道中の土産屋さん

 

華厳寺 山門

山門の左右にある巨大わらじ

菩薩さま

本堂

 

満願堂 入口

満願堂

色鮮やかな満願堂の千羽鶴

色鮮やかな満願堂の千羽鶴

「精進落としの鯉」 左の鯉をさすって帰ってきました。

本日で、無事すべて拝礼しましたーー。

また数年後に、2回目も行ってみたいでーーす。

三たぬき 申(サルの刻)の漢字は田を射ぬいて申と見えると言う事で日光のイワザル・ミザル・キカザルから

出来ていると言われているそーです。