VIVA! HOUSEKEEPING

お昼休みは鎌倉の連売にレッツラゴー


散りてなお美しい さざんかの宿(大川栄作風に)

さて本日はチョーホイの日 朝が寒くてにゃかにゃか起きぬけに時間がかかるようになった あまりに寒いので 窓ガラスや勝手口のガラスに プチプチで目張りを施した

引っ越ししてきたときに 緩衝材としてプチプチがたくさん出たが 捨てようとしたら921くんが『冬に使えるから置いておきな』と言ってて なんのことかわからず置いていたんだけど パイセンの言うことは聞いておくものだな

チョーの方は みんな大好き『食べたら春巻き』+お味噌汁 食べたら春巻きは文字通り 食べると口の中で春巻きになるが 野菜炒めと餃子の皮を上げたパリパリのフルオブハーモニーである

ホイの方は 1〜2歳児さんの保育で 近所の公園まで遊びに行ってきました ここへ来て子どもたちの成長が著しく 子ども同士で会話したり バーバルコミュニケーションで関わりをもたりと 社会性の成長におどろ木ももの木さんしょの木です(ばっはは〜い並みに古いですね)


ウマウマウー!

さてお昼休みに 近所の連売』鎌倉野菜をゲトってきました(鎌倉市農協連即売所ですね) 職場の近くで新鮮な野菜が手に入るのはウレシイイーネ! 今は根菜がメインですが葉物も元気 本日は大根とニンジンと南京をゲトりました

相変わらずなのは 走って帰らなきゃいけないのに ロバート・キャパオーバー(積載キャパを超えているですね)な買い物をしてしまうこと でもこんなりっぱな葉つき大根やニンジンを見ると ゲトってしまいたくなりますよね

週末に来客があるので 温かいスープでも作ろうかと思いますが 毒者の皆さんは大根やニンジンでドンナお料理を作られますか?


本日の練習:RUN ROAD 10km
本日のうた:Amerie 『1 Thing』

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事