goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

VIVA! HOUSEKEEPING

冬の入り口

7:00起床 本日デイケア
送迎 新コース2日目 いつもと違う電話連絡の声に皆驚かれる
電話じゃ顔がわからない 
いつもと違う事には 私たち以上に 不安 なのだ
私の顔を見て 皆 安心して下さった
重度の麻痺で 車椅子の方がおられる
会話もあまりされないし 意思疎通をしたことが少なかったが
送迎に行くと きちんと私を 名前で 呼んで下さる  
わかっていてくださったのだな

本日 新ミッション 
利用者さんが最もお楽しみにしている 風呂介助 である
脱衣場で 衣服着脱の介助から
風呂場の中で 体を洗ったり 湯船に入浴の 介助へ
風呂場は 利用者にとって 楽しみである半面 とても危険なところ
滑って転倒する危険性が多いし そうなると 命取りになりかねない
ま 半数以上の方が ご自分で洗われるので 
頭を洗ったり 背中を流したり 足先を洗ったり と
手の届きにくいところを オタスケオタスケ そして見守り
綺麗になったら 手引きで風呂桶リード 
90分間で30人の介助 最前線は 戦場 である が
ふと湯船を見ると なんともシアワセそうな 利用者の笑顔
丁寧にアテンドできたので 皆 お礼の言葉をくださった
介護は 日々 同じこと 積み重ね である が 
感動の手助けに 携われること スバラシィ
入浴後 半ば無理やり気味に お茶を飲んでいただいて
本日のおやつは cakeとcoffee 
うまそうな風情を見てわたしの脳も 血糖値 ぐんと上げたがる… 

空はスカッと晴れ 山はいよいよ燃えるように 紅く
夕方に近づくにつれ 空気が張り詰めるように気温が下がってゆく
濃い2日間が終わった
疲れ果て バテ帰路 あまりの寒さ カラダ温まらず たまらずJOG
冬がそこまでやってきている 
本日の練習
RUN:通勤JOG 5km

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

matsunorida
Re:冬ですね・・すでに。
ありがとうございます 積み重ねます
ちらりと拝見…ぬぉ!バカデカ雪だるまが…
takaさんってスノーバムなんですね☆
金剛山も母の報告ではすでに積雪でつるつるだそうです。
まったく イキナリ過ぎますねぇ…
Wanakaは 2度訪れたことがあります
ゆったりしていて大好きな街です 懐かしいです
自転車も仕事も最初は悪戦苦闘ですね 
でも悪戦苦闘って少し分かち合う事で少し楽になるかもしれません
またお友達さんのブログも教えてくださいね☆ 
sho4x
冬ですね・・すでに。
友人のブログでは
http://www.wanakanet.com/takas_blog/2008/11/post-296.html
すでにこんなことに・・・・
ちなみに白馬です。

最近偶然ですが別の友人もmatsunoridaさんと同じ仕事を目指し始めました・・彼のブログにははやくも「悪戦苦闘」のことばが・・。

うちの両親の様子をみていてご苦労が想像付きます・・頑張ってください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事