goo blog サービス終了のお知らせ 

VIVA! HOUSEKEEPING

娘インフルエンザ2018にかかる

    

さて インフルエンザを發症した娘 昨夜は 熱が上がって寝苦しいのか うなされて かわいそうだった
身体が熱くて 頭痛もするらしく 眠りに落ちそうになった処で また 目を覚ましてしまう…

今朝は 少しましになったのか 幾分元氣な様子を見せてくれて ホット安心

しかし 園の年中クラスのGroupLineでは 一晩の間に 次々とインフルが プチパンデミック
恵方巻も豆まきも各所お参りも アレもコレも 目に見えない感染源には 絶対に勝てっこない 

恐らく 月曜日の出席者は ほとんどいないのではないだろうか こういう時って どんな保育するんだろ 

妻はずっと看病しているので モウ絶望的だろう ボクは 別の部屋で眠っているが Noワクチンだし
基本的に 免疫力は低い 今夜は二人なので これまた 時間の問題 っといった処だろう 

せめてもの抵抗として 昼間に 少しだけ時間を貰って 外出 RunningでTrailへ
我が家の極寒LivingRoomを出て 最初の10分我慢すれば "夏夏夏夏常夏 アイアイアイアイ哀ランド"なのだ

独りだけど "ふたり 夏しました" なのだ あ このネタわかる人 かなり歳ですね

Trailは このクソ寒いのに たくさんのHikerさんで 賑わっていた みんなLivingRoomが寒いのだろうか
山上の池まで クライムアップ 一面の氷…まではいかなかったが ィ予想通り ガチガチに凍っていた

体重をかけて ミシっと踏んづけても びくともしない こりゃあ 分厚いね

娘のRequestの品を 色々と買いこんで帰宅 西風MAXで まったく進まず 往路は難儀した
ィ夕方 妻が 当直勤務に出かけた 今夜は ボクと娘の二人っきり 長い夜の始まり是

娘は Dr.から タミフルを処方されて 仕方なく服用した
ィ薬剤師からは 『キツイ薬なので 異常行動が見られるかもしれない 注意してくれ』 と言われる

インフルエンザは 対処療法しかない じっと寝て待つしかないのだ しかし それでは社会復帰が遅れる
ずっと隣で看病してやれればいいのだが そうもいかない なので しかたなく服用するのだが…

処方時にそんな事言われる薬っておかしくないか??? 政府はインフルになったらすぐに処方を受けろという
まったくおかしな政府だ 分かってる事だけど ヘソで茶を沸かす おっと これ以上は やめておこう 

なぁに ボクの感染も 時間の問題だ 腹でもさすっておく 明日は 妻の帰宅まで 娘の看病 
狙っていた卒業式での皆勤賞Awardも ィ夢と消えた まぁ 人生なんて こんなもんよ


本日の練習:RUN TRAIL 21km
本日のうた:CRAZY KEN BAND 『血の色のスパイダー』 ~2014 SPARK SHOW~

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事