悪魔の毒薬を服用 すぐに痛みが治まって なんとか ガッコへ
昨日 センセから クラスメイトの自主退学を聴かされ 少なからずショック!!!自主退学ショック!!!だったが
一夜明けて 席替えして 新しいメイトとの 新しい生活が始まって これまた少なからず 氣分転換になった
まぁ 各各感じる処はあるのだろうけど あまり表面沙汰にせず いつもと同じ朝がやってきた
さて 本日の授業では "全ての選択は ジブンの内面にある" っていう授業
入学して早二ヶ月 これまでの人生を振り返り 常に選択があった事に 氣づく授業是
そこで 一つの御題目を センセから 提示される
『人生に正しい道なんてない 正しいかどうかなんて 行ってみなければ分からない
選んだ道にたとえ困難があっても それもまた人生』 ~秋元康~
この文章の事は 知っていたが まさか 秋元先生がお書きになったとは知らなかった
最後の"それもまた人生"なんて いつもこのBLOGで 書き放ってる言霊だ是
ジブンが選んだ道なんだから どう転ぶかは やってみなけりゃワカンナイ
せっかく選んだ道なんだから 諦めることなく 納得いくまで やるんだよ って噺でしたね
周りのティーネイジャーたちには "それもまた人生"なんて まだグッと響かないだろうけど
人生の折り返しにさしかかったオジサン(ボクですね)には かんなりグッとくる内容の授業でした
さて 仕事がハケたら娘のお迎え 帰り際に 保健のセンセ(真矢みきですね)から 声かけてもらう
"ベンキョできてるか???"っと 嬉しいですね ジブンの心細い部分に 声カケしてもらうのは
少し授業も早く終わって下さったので ますます 真矢みきの事が スキになりました
娘とJOINして いつものコンビニで 親子水入らずでダベっていると(ボクが一方的にですね)
どなたか知らないママから 声をかけてもらった 娘さんは同じ保育園のお姉ちゃんクラスのようだ
『先日おかあさんとお話しさせていただきまして BIKE乗られてるんですってね~』
乗られてるんですっても へっちゃくれも これしか移動手段がないだけなんだけど そこは笑顔で
『ええ まぁ ふははは』 っと 声になってない言葉で返答
『すご~い この坂をこんな小さなスプロケットで アガってこられるなんて!!!』
スプロケを知ってる女子は タダモノではないな ってか これまた このギアしかないから仕方なしなんだが
『クロモリロードですね ハンドル周りにはナニも付いてないんですね シンプルだわあ』
これしかナイし ハンドル周りにメーターとか色々付けるおカネがないだけなんだが そこは無言で笑っておく
どうやらご夫婦でRoadbikingにハマっておられるようで 自転車ノリ(ボクの事ですね)を見つけて 発病した模様
っていうか コッチはモウ自転車なんて あんまりスキじゃないし すごーいとか言われるほどでもないんだが
XTERRAがスキなんですよ っとお話しすると 『またどうしてそんな人口の少ない世界へ???』 とか聞かれたので
迷うことなく 『人口が少ない世界でないと勝てないからですよ』 っとドヤ顔を忘れず 笑顔で答えておいた
矢継ぎ早に いろんな質問攻めにあってしまった とりあえず"自転車大スキ"っていうノリでお話しした
普通の人の何百倍も モウ乗ってしまったので モウBIKEは見たくないんだが… "それもまた人生…"
キマりましたね こういう感じでみなさんも使ってみましょう ポイントは ヤヤシニカルな質感で
では おさらいしましょう せーの!!! 『それも また じんせい』 キマりましたね
ィ夕食をメイクして 撃沈 30分だけ目をつぶって 20:00からRunningでRoadworkへ
本日の練習:通学RIDE 14km RUN ROAD 10km(50m)
本日のうた:ケツメイシ 『友よ ~ この先もずっと・・・』
さて ご存じのように 普段はBlackSoulとrhythm&bluesな 本ブログなんですがァ
奥駈道の青木さんから 昨日のTIPに このTrackを贈って下さいました ケツメイシ 初めて聞きました
ありがとうございやした
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

matsunorida

A,O
最近の「School」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事