goo blog サービス終了のお知らせ 

VIVA! HOUSEKEEPING

ィ予防接種

    

さて本日は っていうか 本日も まったり起床
お昼から 娘のィ予防接種の帯同があるので 朝のうちに れんしうに出かけておく

まぁ 時間が無いので いつものKOBE空港 車が居ないので 安心して走れるってワケよ
ぐるぐる回って 帰宅途中に 昨日狂風でぶっ倒れた ルミナリエ2015を 偵察しておく
ィやっぱ 点灯してるのもイイけど 青空の下 マヌケな白い肌をサラしてる ルミナリエも これまた グッとくるね

帰宅 娘と一緒に モトマチへ 朝から Smoothieしか 摂っていないので 娘に 『餃子食べようよ』 っと打診
快諾頂いたので モトマチのKINGで コーテル・リャンガー キメてみる

ボクはBEERで一杯やったが 娘は 下町っ子らしく ライス"小"で かっこんだ
ちなみに ボクは 餃子 おでん 刺身 等 アテと思っている食べ物で ご飯が食べれない っていうか ご飯食べにゃい

    

キメ終えて ふたりで 妻の待つ 産院へ ココへ来ると いつも 懐かしい氣持ちになる
おなかの大きな プレママなんかを見ると "イイ子産めよ!!!" っと 心の中で応援してしまう ボクが産むワケでもないのニダ

ィ予防接種 ウケる前から 娘は自宅で 『泣くの???泣くの???』 っと聞くので 『キミ次第だよ』っと 答えておいたが
案の定 腕をまくった時点で ぎゃん泣き ってか まだ 注射針も 見ていないのニダ

ガムバった娘を RESPECTして モトマチケーキで 労をねぎらってやる 
ケーキ食べない娘だが 珍しく イチゴショートをORDERED 恐らく テッペンに乗っかってる イチゴ(大好物ですね)がお目当て

    

バスで実家へ帰宅 家族で まったり御鍋食べて こたつで うたたねしてしまう こたつは ヤバい

さて 先日 狂風で ぶっ倒れた ルミナリエ2015だが さっそく 重箱の隅をツツくような 幼稚な報道がされていた
何でも そのWriterによると 『これまで事故が無かったのが不幸中の幸いで 科学的な安全性が 実証されていない』
『点灯中に倒れていたら大惨事になっていた 震災慰霊のための点灯で事故が起こっては本末点灯 じゃね 転倒じゃないか』と

まぁ 教科書的な応答は 褒めてやるが 日本人の幼稚性の教科書でもあるような内容で ヘソで茶を沸かしてしまった
たしかに Writerの書いている事は 間違っていないし そうだなと思う

でもねぇ 危ないな とか どうなんだろ っと思ったらねぇ ルミナリエに 行かなきゃイイんだよ

『今日は狂風が吹いてるなぁ 子供を連れて見に行きたいけど もしも倒れてきたら ヤバいから 風のない日に 延期しよう』
って考えたら 別の日に行けばイイだけの事じゃん 

色々な協賛があっての 街を上げてのEVENTなので 安全性への配慮は お願いしたい処だが 異常気象な昨今
"想定外"の風が吹いたら ひとたまりもないのは イマドキ小学生でも わかるはずだ

欧米を旅してると 『最終的にはアンタの判断だかんね』 みたいなシーンに やたら出食わす
まぁ 民度の問題なので 信号が無くても交通事故が起こらない国もあれば(NZですね) とやかく言っても 死者が出る国もある

ドッチーがイイとか悪いとか ムズカシイ判断ではあるが… 
少なくとも日本は 個人の判断 っていうオトナな対応が 出来ない または 判断しづらい国である事は 間違いにゃい

こういう私見を書くと "目を吊り上げた通行人"が 文句コメント書いてきたりするんだけど
これまた ルミナリエと一緒で イヤなら 読まなきゃイイんだよ って噺よ そーそーそーそー

っと 自分のBLOGにも ィ予防接種を ウケさせておく事にする
 

本日の練習:BIKE ROAD 45km(1h40m)
本日の映像:『Rapha AW13』

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事