さて本日も雨 なかなか体調もアガってこないが 心の回転数だけはフカしてく是
昨夜食べずに寝たジージョの朝食が なかなか進まず 服用もあるので 難儀する
まぁ こういう日もあるわな くらいの氣持ちでないと 親なんて務まらない
汽車で登園 このところ雨続きに加え 週末も引越の準備で忙しく 走る時間ナシ
ストレスがたまるが 仕方がない 前向きにとらえて(何を???) 前進力に変換
保育開始 あいかわらず 月曜日は全くまとまりがない 仕方ない 週明けだもの
折り紙でホットケーキを作る 子どもたち 出来る子はできるが
出来ない子は 『できひんー』これの一点張り こういう子をどれだけ無くすかが
これからの日本の行く末を 担っているのだ ダメでもともと でもやるんだよ
あっという間に時間が過ぎて ハケなきゃいけない時間が ヒタヒタと忍び寄る
タイムカードやタブレットは 何も言わないよ でも TimeToOutが迫りくるの
帰宅 今日はまたドンナ事情で もつれ合ってるのかを 考えると ゾッとする
ジージョは呑氣に遊んでて その後ろを 妻が追いかけまわしている(普通ですね)
チョージョは宿題も未完成で ィ夕食もニューヨークもまだ と きたもんだ
相変わらず妻は機能していないので ボクが適当に チョージョの夕食を メイク
この『テキトーだけど美しい美味しさ』が出来ないと 料理人としては失格である
チョージョのィ夕食に帯同して 久し振りに 色々な話をする(ボクはWineのみ)
ハケてニューヨークまでFlight 一緒に風呂に入って 話の続きをする
子どもを 我が子と思いすぎてはいけない 『友達』位の感覚でいいのだ
むしろ その方が 大切にするし 氣遣いもするし 空気感があってイイ
(まぁ でも 我が子は 我が子なんだけど)
NYに着陸して 髪を乾かして 歯磨きの『仕上げはお父さ~ん』をして
TimeToGoBed OYASUMI!!! 時刻は22時22分22秒(マジだ是) これから
自分のDinner っていうか一日一食なんだけど 何もない ナイったらナイ
シブがき隊風に ナイナイシックスティーンで てんやわんやしていたら
妻がムクっと置きだして『階上の父に響くから kitchenから離れて』だってさ
まぁ あくせく働いても こんなもんだよ 浪花節だよ人生は だよ ホント
コンロを止めた ヘソで茶も沸かないね 何なんだろうね この人たちの関係
彼女のひん曲がった親子関係に 色々言いたいことはあったが ヤメた
心の中で いつもの必殺マントラを唱えた 『大丈夫 人はいつか死ぬ』
ボクは 家族に あまり とやかく言わないようにしている
とやかく言うのは 社会に対してである まぁ正反対の男が 多いと思うけどね
月曜日から トンだキックオフになったが まぁ それも人生 って事で
心の中でいつものマントラを唱えた 『大丈夫 人はそんなに長生きできない』
週明けから バッチバチな内容になってしまったが まぁ いつものことだよ
家にいるのも うっとしいので 今から一人 ィ夜更けの町を彷徨うとするか
本日の練習:WALK 3㎞
本日のうた:Alicia Keys 『Perfect Way To Die』
最近の「Working」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事