VIVA! HOUSEKEEPING

ツンツクツン

さて本日は デイケアワーク 数字的には そんなに寒くないのに 外に出ると めちゃくちゃ冷え込んだ 冷たい一日

本日は KingOfStage 今週のレクリエーションは "頭の体操"
他の職員は 虎の巻みたいな冊子から 難読漢字なんかを ピクアプして "時間をつぶしてる"ようだったが…

ボクとしては 一つのキーワードをもとに 一緒に何かを考えながら頭を使いたい っていうキモチがあったので
れんきう最終日 いつ担当になってもイイ様に "ネタ"をくっておいた あぁなんて模範的な"パートタイマー"社員!!!

まぁイイ

昨日は他の職員で 本日がボクの担当 昨夜しっかり ネタ合わせをしておいて 挑んだ今年最初のStage
年末年始を挟んだので 今年最初の頭の体操は "年末年始の風習について" 色々と 考えてみることにした

レクは ともすれば 職員の"一方的な問題提起"に終始する傾向があるが これでは オモシロくない
なぜなら ボクが利用者だったら Sessionもなく "一方的に問題を投げかけられたら" オモシロくないからだ 

ボクは 一連のカケ合いの中で 問題を投げかけて みんなで考えススメるのが 良いと思うし オモシロイと思う
その中で 思ってもみなかった質問や Bran'Nuな問題提起が 利用者から出てくれば 最高のGrooveが出来ると思ってる

まぁ これは 教職員の勉強をしている時に どうすれば 生徒とRedHotなSessionが出来るのか って考えた時に
脳内から ヌルッと出てきた方法の一つに過ぎないが これまで 色んな仕事の局面で 活用してきた事の一つ是

年末の "紅白歌合戦"(見てないけど)に始まって "ゆく年くる年" 明けて 年始1月の旧暦の名前に始まって
睦月のしきたり 人日(七草粥ですね)の草の名前 お節の煮しめと由来 各地のお雑煮あれこれ などなど

基本的には ボクが 勝手にしゃべる そして 利用者が グッと食いついてきた処で スパン!!! とクイズ形式で質問する

利用者が食いつく っと言う事は 少なからず ボクのお話に興味を持ってくれてる って事なので
質問に対しての 答えが出やすい と共に "こういうのもある是" っていう問題提起が 起こりやすい 

起こらなければ 用意していた問題提起用の材料を 振りかけたら Sparkする事もアルし 流される事もアル

目の前位に居る 静かな人材は コチラから何もしなければ まったく うんともすんとも言わない 人材だ
それは 介護施設の利用者でなくとも 得意先の課長さんでも 同じことだ 
しかし 前もって下調べした材料をもって ツンツクツンと 突っついてやれば ボッと 着火するワケよ

すごく基本的な事なんだけど 事前に色んなStoryを 妄想しておく って事が 大事なのよね
まぁ こういうのって 社会人としては "当たり前"の事なんだけど この当たり前の事が出来ない人が多い 介護士には

人材としての 未熟さが 目の前にあるカネを 取りこぼすことになるんだよ
介護事業に携わって 10年目のわが施設 其のあたりの事について モウ少し 言及してかないと 未来ないね

レクが終わって 帰り支度をしてると 独りの利用者(シャッキリ系)が ボクの肩を多多いて 
『今日のレクリエーション めっちゃ樂しかったし 勉強になった ありがとう』っと ねぎらってくれた

ボクは 常に 1時間のレクの中で 今回の様な内容だと 1問10分として 6~7個の問題と付随する提起を用意する
実際には SessionがGrooveして 長引く事が多いし 今回も 1問を残して 幕となったので 自己採点としては95点

厳しい言い方だが うちのカイゴショクインに不足してイル部分があるとすれば 
こういう "計画的な目算"であり "傾向と対策"であり "結果と活路"ではないかと思う

偉そうな言い方だが 本当に そう思う  
 

本日の練習:通勤RIDE 10k
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事