goo blog サービス終了のお知らせ 

無限大の夢追いかけて

日々、頭に浮かんだことを書き残そうと思います。

日本 対 ガーナ

2009-09-09 23:01:47 | テレビ・ドラマ・映画
今夜は、日本対ガーナを見ていた。

ガーナの選手の身体能力は、思わず笑っちゃうぐらいすごかった。

でも、ガーナ選手が疲れたのか?

日本選手ががんばったのか?

最後の怒涛の逆転劇は見ていておもしろかった。



そんな中、前回、

走らない!守れない!などと非難を受けていた本田選手と、

久々の出場だった稲本選手に注目していた。

得点をみごとに冷静に決めた稲本選手は、拍手ものだった。


でも、本田選手。

今日は、動きが悪いとは思わなかったが、

あまりいいパスももらえず、イライラしているような場面ばかりだった。


この本田選手。

オランダでキャプテンまで努めて、得点もいっぱい取って、チームに貢献している。

それが、前回の日本代表では活躍できなかった。


今回も、これといった活躍はなかったが・・・

海外でこんな活躍ができる図太い性格。

この性格は、魅力的だと思って応援していた。(^-^)ニコ

今年も24時間テレビ

2009-08-29 23:03:48 | テレビ・ドラマ・映画

 今年も24時間テレビを見ている。

 「かわいそうなドラマやろ!」と言って、

 妻も娘も見ようとしないけど、一人でドラマ見ていた。



 確かに、かわいそうなドラマ・・・

 でも、毎年同じだけど、

 そのかわいそうなドラマを意識的に見ている。


 
 何となく、この感情になることが気に入っている。

高校野球を見て・・・

2009-08-23 16:36:50 | テレビ・ドラマ・映画

 午前中の練習。
 暑い中の練習。
 低学年の練習を見ていた。

 暑くて、休憩をする子どもも少しはいたが・・・
 みんな元気にサッカーを楽しんでいた。

 
 昼すぎにテレビをつけると高校野球。
 今回注目の花巻東。
 「苦しい時こそ笑顔で!」を実践して、必死に追いつこうと戦っていた。
 でも、中京大中京の強打に完敗だった。

 試合終了!
 試合中は、必死に笑顔を保っていた選手が
 こらえきれずに、涙を浮かべていた。

  笑顔を必死に作っていても、
  やっぱり、すごく悔しかったんだと思った。

 
  そんな花巻東の選手達に思いっきり拍手を送りたい気持ちになった。




昨日のナイトスクープ

2009-08-08 23:58:10 | テレビ・ドラマ・映画

 ナイトスクープが大好きで毎週見ています。

 昨日は、「磯貝洋光選手」が出ていました。



 もちろん、僕は知っています。

  Jリーグができた時のガンバの背番号10番。
  日本代表でも活躍。
  僕が息子と初めて見た試合にも出ていました。



 でも、早くに引退して、プロゴルファー転向。

 磯貝選手に何があって、決断したのかは知りませんが・・・

 僕は大好きな選手でした。



 今は、体型も変わっていて、昔の面影はなかったですが・・・

 超久しぶりに磯貝選手がサッカーをする姿に、

 現役中の磯貝選手のプレーを思い出していました。



 すごく、なつかしく、僕自身も楽しませてもらいました。(^-^)ニコ   

阪神勝利!

2009-07-02 21:53:49 | テレビ・ドラマ・映画

 今夜、帰っきてすぐにテレビをつけたら、

 阪神が逆転した瞬間だった。

 でも、テレビ中継終了!!!

   『うそやろ!』



 ネットで結果を調べてみると・・・

 最終回藤川が3者連続三振!!!!

   『みたかったなぁ~』



 ということで、あとで、スポーツニュースを見ますね。



 ルーニーも・・・


   

  これ、ルーニーの新技です。
  キムタクのCMを真似して、
  妻と娘が教えました。

  「お手!」はできないけど、
  「ナイス!」はできるようになりました。

  おやつ欲しさに、すぐに覚えました(^-^)ニコ

ツレがうつになりまして

2009-06-12 22:45:00 | テレビ・ドラマ・映画
ツレがうつになりまして

今日が最終回でした。

前回も此処に書いたけど・・・

原作は読んでないけど・・・

見てよかった。とすごく思ったドラマでした。


もちろん、うつになった人が・・・という意味でもいいドラマでしょうけど・・・

うつになりそうな人や

今は、うつに関係ないと思っている人にも

意味ある内容だったと思いました。



精神的に健康になるために・・・

精神的に健康でいるために・・・

そんなことを考える意味でも、心に残るドラマでした。



「うつ」は、まぎれもなく、今の社会現象といえる病気。

いつ誰がなってもおかしくない。と僕も思っています。



そんなことを考えながら・・・

楽しく感動的に「ツレがうつになりまして・・・最終回」見てました。(^-^)ニコ

今夜も「アイシテル」

2009-05-20 22:52:14 | テレビ・ドラマ・映画

 今夜・・・

 阪神が負けた。(;_q))クスン・・・(|||_x_)トボトボ

 その後、ドラマ「アイシテル」見ていた。


  子育て・・・
  考えれば、考えるほど、正解がわからなくなる。
  加害者の母はもちろん・・・
  そして、被害者の母でさえ、
  考えれば考えるほど、
  自分が完璧だったか?
  自分も紙一重だったかも?と思ってしまう。

  僕もこのドラマを見ていると、
  僕の子育てはどうだったんだろうか?
  と考えてしまう。


  それぞれの家族の絆。
   加害者の母を取り巻く家族。
   被害者の母を取り巻く家族。


  加害者の犯行動機。
   徐々に明らかになってきた。
   愛情いっぱいに育っていた被害者。
   その言動がいきすぎていて、第1回から、
   見ている僕も、子憎たらしいと感じていた。
   愛情に飢えた加害者。
   もちろん、殺害したことは、いきすぎだけど・・・
   なるほどな。。。と、その心理に納得できる部分も感じた。


  本当は、ヒーロー者のドラマが好きで、
  明るいドラマが好きで、
  単純にハッピーエンドのドラマが好きだけど・・・
  このドラマは、来週も見たいと、また感じた。


  (ドラマ見た人にしかわからないコメントですね。(^-^)ニコ )

今夜は「アイシテル」

2009-04-22 23:01:45 | テレビ・ドラマ・映画

 今夜は、ドラマ「アイシテル」を見てました。

 母と子・・・

 被害者と加害者・・・

 かなり、リアルに、真っ向から、登場人物の心理描写をドラマにしている印象を受けた。

 こういった犯罪が増えているのが事実。

 そんな現在社会を真っ向から問題提起?
 

 「おもしろいドラマ」とは思わなかったけど・・・

 かなり興味を刺激されたドラマで、次回も見たい。と思った。



 すぐあとのニュースで、

  「37歳男性母子殺害容疑で逮捕!」

  「清水由貴子、介護疲れで自殺!」

 
  いろんな事件が普通に起きる現在社会。

  これが事実なんですよね。 
 

ハモネプリーグ

2009-04-21 23:14:27 | テレビ・ドラマ・映画

 今夜は、テレビで、
 「全国ハモネプリーグ」を見ていた。

 今回で、第7回の全国大会。

 この番組がすごく好きで、毎回かかさず見ている。

 今回も、それぞれのグループを見ながら、
 歌声を聞きながら、一人で感激していた。

 単純に歌の上手さだけではなく、
 みんなが、「夢追いかけて。。。」
 取り組んできた努力や、その成果を発表する姿に、
 感激していた。




 テレビみながら、涙があふれてきてました。

                (〃^×^)★あははははっ

ドラマ「ありふれた奇跡」

2009-03-05 22:33:34 | テレビ・ドラマ・映画

 山田太一監督の世界。

 僕は、大好きです。

 ストーリー的には、そんなに興味はなかったのに・・・

 何回か見ているうちに、なぜかまたボォ~っと見たくなる。

  
 主人公、二人がどうなるのかな?

 興味はそんなところしかないはずなのに・・・


 その周囲を取り巻くそれぞれの家族。

 どこにでもありそうで・・・

 それでいて、あったかい家族。


 登場人物に悪者はいない。

 でも、すべてがすんなりといかないストーリー。

 そんなところも、見ていてあきない原因かな?


 何となく、ゆっくりとゆったりとした間合い。

 そんな間合いも、独特で・・・

 
 最後まで見届けたいドラマのひとつになっている。

レスキュー・・・そして、銭ゲバ

2009-01-31 23:34:49 | テレビ・ドラマ・映画

 今日は、昼にレスキューの第1話の再放送を見たので、

 夜も、第2話を見た。


 単純におもしろかった。

 影像が、映画のような雰囲気もよかったし・・・

 登場人物も豪華。


 内容は、

  コードブルーにも似ているし・・・

  愛と青春の旅立ちの雰囲気もあった。


 次回も見たいドラマだった。



 その後は、銭ゲバ・・・

  先週も何となく見て、

  これも、「はまった。」というほどじゃないけど、

  何となく見ていた。


 こっちも、来週も見ようかな?

 と、思う感想だった。(^-^)ニコ

今夜は「風のガーデン(最終回)」

2008-12-18 23:20:21 | テレビ・ドラマ・映画

 このドラマ・・・

 最初は、そうでもなかったんだけど、
 見ているうちに、大好きなドラマになってました。
 緒方拳の遺作だということもあって、
 複雑な気持ちで見るときもあったけど・・・

 北海道の景色もきれいだし・・・
 登場人物のそれぞれの思いも伝わったし・・・

 『生きる』ということも・・・


     横でルーニー・・・

     おとなしくしてました。


 


スポーツ観戦

2008-12-12 22:17:18 | テレビ・ドラマ・映画

 今夜は、フィギャースケートを見てから・・・

 柔道を見てます。

 サッカー以外でも、いろんなスポーツを見るのが好きです。


 どちらも、チーム競技ではないので、

 「自分の力を信じて・・・」というところを全面に出して・・・


 「選手がどんなことを考えているんだろう!」

 なんて、考えるのも、おもしろいです。

拒食症

2008-11-26 22:06:22 | テレビ・ドラマ・映画

 今夜は、久々に、特に急ぐ用事もなく・・・
 いつも以上に、ぼぉ~っと、ネット遊びをしていた。

 偶然に テレビで「拒食症」の話をしていた。

   すごいんだ。
   人間、思い込むと 此処まで行くんだ。

 これまでも、拒食症の話は聞いたことがあったし、
 身近にそんな人もいたこともあって、
 ネットでも勉強したことがあった。

 知識はあったはずなのに、
 今日の話がすごく新鮮に感じた。

 パソコンを叩く手を止めて、
 テレビを食い入るように見ていた。

   
   人間って、精神的なことで、すごいことになるんだ。

 
 
 健康なからだと・・・健康なこころ・・・


   これまでも、わかっていたし、
   自分自身も 常に意識してきたことだけど・・・
   今日、拒食症の話を見て、そんなことを考えた。