ハモネプリーグ 2009-04-21 23:14:27 | テレビ・ドラマ・映画 今夜は、テレビで、 「全国ハモネプリーグ」を見ていた。 今回で、第7回の全国大会。 この番組がすごく好きで、毎回かかさず見ている。 今回も、それぞれのグループを見ながら、 歌声を聞きながら、一人で感激していた。 単純に歌の上手さだけではなく、 みんなが、「夢追いかけて。。。」 取り組んできた努力や、その成果を発表する姿に、 感激していた。 テレビみながら、涙があふれてきてました。 (〃^×^)★あははははっ « 長かった2日間 | トップ | 今夜は「アイシテル」 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (おとぼけの父上) 2009-04-22 06:04:45 大変ご無沙汰しております。私も、お袋の家でハモネプ見ました。ミューを応援していたのですが・・・・女性に弱い私です。そうでなければアズが、そう思っていたのですがなかなか思い通りにはならないものですね。ブログに書こうと思ったのですが、そのあとのプロフェッショナルに感動し、後回しにしましたが。一人が上手いだけではだめ。ハーモニーの素晴らしさが決め手になったのでしょう。余韻が楽しめた番組でした。 返信する おとぼけ父さんへ (XX) 2009-04-22 06:49:31 こちらこそご無沙汰してます(^_^;)そちらにも、たまに読ませてもらってましたが、いつも読み逃げになってました。こういった若者が集まって一つの目標に向かって頑張っている姿は見ているだけで感動します。ミューは、本当にきれいなコーラスでしたね。リズム帯なし。という部分だけで優勝できなかったんでしょうね。どっちにしても勝敗を争っているいるからこその盛り上がりもありましたよね。(^^) 返信する 規約違反等の連絡
私も、お袋の家でハモネプ見ました。
ミューを応援していたのですが・・・・
女性に弱い私です。
そうでなければアズが、
そう思っていたのですが
なかなか思い通りにはならないものですね。
ブログに書こうと思ったのですが、
そのあとのプロフェッショナルに感動し、
後回しにしましたが。
一人が上手いだけではだめ。
ハーモニーの素晴らしさが
決め手になったのでしょう。
余韻が楽しめた番組でした。
そちらにも、たまに読ませてもらってましたが、いつも読み逃げになってました。
こういった若者が集まって一つの目標に向かって頑張っている姿は見ているだけで感動します。
ミューは、本当にきれいなコーラスでしたね。リズム帯なし。という部分だけで優勝できなかったんでしょうね。
どっちにしても勝敗を争っているいるからこその盛り上がりもありましたよね。(^^)