+ + +ボーイスカウト稲沢第6団+ + +活動報告

国府宮のボーイスカウト稲沢第6団。様々な出来事を随時ご紹介致します。国府宮BS・稲6です。

6月度 カブ隊活動 藤前干潟野鳥観察!! 

2013年06月24日 | カブ隊

今回の活動にあたり、まず、なぜ?この活動を組み込んだかをお話いたします!

 まずは10年ほど前のKカブ隊長時代にもここの施設はお世話になっておりました。偶然、その当時のデンリーダーさんにお会いして、その当時のスカウト(お子さん)が、今、この活動を通じた生き物に興味を持ち出して、現在その方面の学校に通っていますよ~!!とお聞きしました。 その当時も私は、隊長の補佐でプログラム提案などをして、この施設を紹介して隊長の許可でうかがいました。 まさか、こんな形で、スカウトの人生に関わっていたとは、私たちが考えて実行するプログラムがいかにスカウトに対して重要かを考えさせられました。

まずは、朝のセレモニーからです。 今回は藤前干潟ですので名古屋市の港区でも『あおなみ線』を利用しての移動です。

最初に、野鳥観察所の担当の方より一人1台づつ望遠鏡をお借りして使い方の説明を受けたのちに観察開始!!

変わった鳥がいると担当の方に聞きながらチェックです。 隊長~~変わった鳥がいるよ~見て!見て!・・・・あれはカラスだろ!?

渡り鳥の観察が終わり、昼食です!外は気候も良く、松並木での昼食ぢしたが・・・潮の香りがしますよ!!

昼食後、お隣の稲永ビジターセンター見学です。ここは環境省の建物です。・・・野鳥観察所はちなみに名古屋市の施設でした。

まずは、干潟と渡り鳥のビデオを施設の方の説明後の鑑賞でした。 ・・・これで干潟の役割がある程度理解できたのでは?

鑑賞後、ビジターセンターの展示物見学・・・・ここで、最終の渡り鳥と干潟の関係をまとめて、最終の組ごとの発表会でした!!

優秀組賞は3組さんでした! ・・・理由は、何をしても一番に素早く行動してました。 ・・・・なぜか?・・・

隊長の観察結果!!・・・組のうさぎ・しかスカウトが集合がかかれば、全員 組長をしっかり見ていました!!

ある組長の悩み!!・・・みんなオレを注目しろよ~~~

以上、 隊集会のレポートでした!!

来月は みなさんボーイスカウトが道具を作るうえで重要な物資・・・竹について調査します!!  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンドル班 6月 班キャン

2013年06月23日 | ボーイ隊

 

6月22日 23日

コンドルの班キャンを行いました

テスト勉強週間にも関わらず キャンプをする!ということで

意気込みをかって 許可しました

目的は みんなで 集まって テスト勉強をするとのこと

特別に 舎営を許可しました

勉強をするという条件で・・・

覗いてみると・・・

 

本当にテスト勉強してました(一部楽しそうでしたけど)

まぁ こんな 班キャンもありだなぁと

集まる事に意義があるし

仲間といる事で 

同じ釜のめしを食い 同じところで寝起きする事で 学ぶことが多くあると思います

takashi班長は 今回はなかなか おもしろい企画をしたと思いますよ

masashi班長も気になって遊びにきました 

それより 驚いたのは

私が行く前に しん副長が ドーナツを20個差し入れしてくれたようです

人数がえーー 1.2.・・・あれ?6人・・・

お前ら全部食ったの? 

・・・はい

余裕で食べました・・・

・・・恐るべし中学生の胃袋!

じつにおもしろい・・・ ボーイたいちょうーーでした

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のくまキャンプ!!

2013年06月10日 | カブ隊

今回の〆は夕飯の炊事です!! メユーは『焼きそば丼?』(スカウト命名)でした!!  名誉のために今回は途中経過ははぶかせてもらいます?・・・火おこしに5分(一発点火)!!  炊飯に15分(飯ごうにて四合炊き2つ)・・・・そのあとは・・・・焼きそばに1時間30分?・・・目玉焼きにはなかなか掛からず?・・・見かねて隊長が卵を1つ割りました・・・さあ~後は作ってみ?・・・?・・・?  オレ卵割るの苦手だもん???・・・でも味は抜群に美味しかったですよ~~・・・リベンジしましょう!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月度くま訓練キャンプ!!

2013年06月10日 | 稲沢第6団全体

今月からの「くま訓練キャンプ」は夏キャンプに向けてのスキルアップ訓練です。 まずは、お昼を簡単に、かつ飯ごうでの炊飯の仕方を学びます。・・・夏キャンプは施設の飯ごうをつかっての飯炊きです! 続いて、メインのテント設営訓練!!  さて、うさぎ、しか時代に当時のくまさんの指示で設営してますが記憶力は? 意外や意外、ある程度スムーズに設営できました!!  組長チームVS次長チームの設営、徹営競争では、まさに性格?がそのまま出たようなきがしましたよ~・・・設営は次長チームの勝ち、徹営は組長チームの勝ち~~~あはは、解る人は解るかも?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月度組集会:干潟の渡り鳥の生態を調査!!

2013年06月10日 | カブ隊

今日のプログラムは組集会で図書館での干潟の調査(干潟って何?)と干潟に飛来する渡り鳥について調べました。 どうやって知らべるのか?・・・事前に前日のくま訓練で組長・次長にはザクッ!!と伝えてありましたが、やはり本番は難しい。・・・んんん~~~~? どのエリアに図鑑はあるのか?からです。  各組にヒントをだしつつ 干潟の鳥・・んん カラス? ・・・だから 干潟の鳥 + 渡り鳥 =両方に当てはまる鳥!! などとヒントをあたえつつ何とか組ごとに踏査を行い ラスト発表までこぎつけました。   次回、隊集会では実際に、藤前干潟へ行き 野鳥観察所で観察室の望遠鏡で調査した鳥が何種類飛来しているか? また、藤前干潟センターでは 干潟の渡り鳥など生き物に対しての役割などを再度詳しく調査・勉強を行い、自然環境の初歩を 学んで帰ってきたいとおもっております~~~!!

調査前に、今年も田植えを行いました。Kインストラクター(専門家)の指導で土をバケツにいれて、水をそそぐ・・・水かげんはどうか?  で、続いて稲を植えます・・・真ん中に指で穴をあけて稲を1~2本づつ植えます。 さて、秋には収穫できるかな~~~?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする