
2022年2回目の活動は、冬季訓練。

バスに乗ること約5時間。

おはようございます。

寒さに負けず全員でセレモニー。

しっかり朝ご飯を食べたあとは、いざゲレンデへ!

スキー訓練のボーイさんたちを見学したあとは新雪の広場に移動してかまくら作り。




少しづつ山を盛って

固めて固めて。


ようやく固まったら、いよいよ掘ります。
みんな頑張れ!

華麗なスライディング~


大人は尾てい骨がやられそうな恐ろしい滑り台を作ったり

力作の秘密基地?

防空壕?





自慢の作品を作ったりしてる間に

孤独となった隊長はかまくら作りに熱中。


立派なかまくら完成!!





隊長お疲れさまでした!

たくさん雪遊びをして、美味しいご飯をもりもり食べました。

夜は名刺作りをしたり

かんじき作りをしたり

ローピングの勉強もしました。
************************
現在ビーバー隊は5名のスカウトが在籍しております。でもって稲沢6団ビーバー隊・カブ隊は各種SNSをフル活用しております。しかしながら特にビーバー隊は新スカウトがもっと入隊して欲しいと思っております、正座して。
国府宮のセントラルドグマが気になる保護者さん、ぜひ体験にいらして下さい★マッテルヨー
なんとLINE Official Accountが出来ました★ものすごく最新情報をお送りします★
随時新しいスカウトを募集致しております!国府宮全域という最上級レベルに整っている環境でボーイスカウト体験に一度来て頂けますと幸いです!連絡は公式LINEやSNSにメッセージか神社へ電話一本!0587-23-2121!
メールの場合は toiawase@konomiya.or.jp という非常に分かり易い問い合わせ先を完備!
子どもたちの自発的な活動を大切にします。検索は【稲沢6】【ボーイスカウト稲沢】が最短距離!