■2014年6月28日(土)雨
天気予報がよくありません。
風さえ吹かなければあまり雨を気にするほうではありませんが窮屈なのはいかんともしがたいですね。
てな言い訳を言いながら試釣の気力まではテンション上がらず、近くの厚木で「もどき」の釣りをすることにしちゃいました。テヘッ!
■ケ
強くはないけど小雨が降っています。
6:30の開門待ち。
そんな天気ですからお客さんはまばらでした。
でも明日池の底釣り大会があるので、その試釣にとやってきた方がポツポツみえました。
北風予報だったのでほとんどの方は南向きでしたね。
桟橋は濡れ濡れでスノコが欲しい。この池は皆さん自前なんですヨ。
開始と終わり支度のときに降っていなければまーいいか。
日中は時折本降りに。体が縮こまっちゃいます。
駐車場から突然岩ちゃんが・・・
仕事の途中で立ち寄ったのかと思いきや、この池の周りの藪を刈り取るアルバイトで来たんだって。タハッ!
釣りが気になって作業はかどらないんじゃ?
雨が降っているし、刈り取った草木は濡れて重いし・・・ご苦労様でした。
■セラ
冷凍しておいた素コブを自然解凍して持参。
果たして冷凍が効くのかどうか?繊維がだめにならないか?心配しましたがなんとなく大丈夫そうです。
水を足して文字通りトロトロのしたところへ藻ベラと軽麩を差し込みます。
ハリスは30センチ、40センチでスタート。
ここまではほとんど両トロ名人の会長さんの受け売りです。テヘッ!
今日は中細のパイプトップウキを試験しましょう。
打ち始めはそれでも沈没しますね。煽って開かせます。
ポツポツ釣れ出したのいいけれど、そのうちワキワキになってタナに入らなくなっちゃいました。
まずはハリスを20cm、30センチに交換。
とろスイミー足して重くしないとダメか?
ウキも一つ番手を上げてみます。
だいぶ良くなりましたね。
ナジミ際にサワリがでて少し戻して「ツン」。これだよねー。
ぶら下がってしまったら少し誘いを入れるんだけどトロロが抜けちゃう感じ。
なので素コブを、ヒゲトロと同じよう一握り丸めたダンゴの下からハリを抜く方式に変更。この方がハリ抜けしづらいと思います。
ワキワキなので時折タナ休めしないと・・・(体もね)
午前中は48枚だったかな。雨はあまり気にならない。
時折ほとんど止むことも。
昼食後も比較的安定してアタリがもらえました。たまにあめ色のいい型が混じります。
しかし今日は玉置セットしなかったのでかなりハリスをかなり消耗しました。今夜大変だ。タハッ!
魚が少しおとなしくなってきたのでハリスを25センチ、35センチにしてみましょう。
知らす知らずのうちに雨の吹きかけでエサが柔らかくなっちゃいます。
素コブ足して、麩を足して・・・(引くのはできないからねー。タハッ!)
一時、トロロさえ抜けなければアタリがもらえる感じでした。
ハリスのストックも底を尽きそうだし、明日の準備もあるからと13:30には竿をしまいました。
■ヘラ
今日の釣果:82枚ぐらい(リャンコ5回) 8尺メーター両トロロ
並びの他の方はほとんど明日の底釣りを想定して釣っていたため、宙ががら空きだったからでしょうか、予想より釣れました。
パイプトップは思ったより踏ん張ってくれました。明日の勝負ウキにしようかな?
ただ、相変わらずの仕掛け切りが今日もでてしまい、危うくロストするところでした。あちゃ!
底釣りでもトロが効くんですか。トロダンゴでしょうね。
枚数的な大釣りは難しいんでしょうけど・・・
■Tsuritter
明日の天気が気になりますが、日中のカサマークがなくなりましたね。良かった。
今日のような活性で釣れないだろうけど頑張ってみるしかない。
ぶっつけ本番の旅はつづく・・・ケセラヘラ。
天気予報がよくありません。
風さえ吹かなければあまり雨を気にするほうではありませんが窮屈なのはいかんともしがたいですね。
てな言い訳を言いながら試釣の気力まではテンション上がらず、近くの厚木で「もどき」の釣りをすることにしちゃいました。テヘッ!
■ケ
強くはないけど小雨が降っています。
6:30の開門待ち。
そんな天気ですからお客さんはまばらでした。
でも明日池の底釣り大会があるので、その試釣にとやってきた方がポツポツみえました。
北風予報だったのでほとんどの方は南向きでしたね。
桟橋は濡れ濡れでスノコが欲しい。この池は皆さん自前なんですヨ。
開始と終わり支度のときに降っていなければまーいいか。
日中は時折本降りに。体が縮こまっちゃいます。
駐車場から突然岩ちゃんが・・・
仕事の途中で立ち寄ったのかと思いきや、この池の周りの藪を刈り取るアルバイトで来たんだって。タハッ!
釣りが気になって作業はかどらないんじゃ?
雨が降っているし、刈り取った草木は濡れて重いし・・・ご苦労様でした。
■セラ
冷凍しておいた素コブを自然解凍して持参。
果たして冷凍が効くのかどうか?繊維がだめにならないか?心配しましたがなんとなく大丈夫そうです。
水を足して文字通りトロトロのしたところへ藻ベラと軽麩を差し込みます。
ハリスは30センチ、40センチでスタート。
ここまではほとんど両トロ名人の会長さんの受け売りです。テヘッ!
今日は中細のパイプトップウキを試験しましょう。
打ち始めはそれでも沈没しますね。煽って開かせます。
ポツポツ釣れ出したのいいけれど、そのうちワキワキになってタナに入らなくなっちゃいました。
まずはハリスを20cm、30センチに交換。
とろスイミー足して重くしないとダメか?
ウキも一つ番手を上げてみます。
だいぶ良くなりましたね。
ナジミ際にサワリがでて少し戻して「ツン」。これだよねー。
ぶら下がってしまったら少し誘いを入れるんだけどトロロが抜けちゃう感じ。
なので素コブを、ヒゲトロと同じよう一握り丸めたダンゴの下からハリを抜く方式に変更。この方がハリ抜けしづらいと思います。
ワキワキなので時折タナ休めしないと・・・(体もね)
午前中は48枚だったかな。雨はあまり気にならない。
時折ほとんど止むことも。
昼食後も比較的安定してアタリがもらえました。たまにあめ色のいい型が混じります。
しかし今日は玉置セットしなかったのでかなりハリスをかなり消耗しました。今夜大変だ。タハッ!
魚が少しおとなしくなってきたのでハリスを25センチ、35センチにしてみましょう。
知らす知らずのうちに雨の吹きかけでエサが柔らかくなっちゃいます。
素コブ足して、麩を足して・・・(引くのはできないからねー。タハッ!)
一時、トロロさえ抜けなければアタリがもらえる感じでした。
ハリスのストックも底を尽きそうだし、明日の準備もあるからと13:30には竿をしまいました。
■ヘラ
今日の釣果:82枚ぐらい(リャンコ5回) 8尺メーター両トロロ
並びの他の方はほとんど明日の底釣りを想定して釣っていたため、宙ががら空きだったからでしょうか、予想より釣れました。
パイプトップは思ったより踏ん張ってくれました。明日の勝負ウキにしようかな?
ただ、相変わらずの仕掛け切りが今日もでてしまい、危うくロストするところでした。あちゃ!
底釣りでもトロが効くんですか。トロダンゴでしょうね。
枚数的な大釣りは難しいんでしょうけど・・・
■Tsuritter
明日の天気が気になりますが、日中のカサマークがなくなりましたね。良かった。
今日のような活性で釣れないだろうけど頑張ってみるしかない。
ぶっつけ本番の旅はつづく・・・ケセラヘラ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます