
こちらの車も、車買い替え
検討のために試乗しました。
同クラスの他社製は個性あるデザインが多く
そういう視点から見ると、大人しめで
没個性的なデザインかもしれませんが
(ヴィッツやファンカーゴなどと比べると)
世界的視野にたってデザインされているのか
塊感とかちょっとヨーロッパ調の
デザインでしょうか…。
おいらは、個人的に嫌いではないものの
没個性的過ぎて新鮮味がなく、
日本にはウケないかなぁ。
なんて思ってたんですが、
ソコソコ売れているところを見ると
ちょっと意外でした。 Σ(・ω・ノ)ノ
で、実車を見るとこれまた意外にも
結構大きく感じます。 (ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
でも、駐車場の狭いマンションに住むおいらにとって
この車体サイズはかなり魅力的なんですよね。ヽ(・∀・)ノ
さて、内装はと言いますと、
「シンプル」の一言でしょうか。
というよりも素っ気ない感じもしなくもないですが…。
今となっては、古臭さを感じなくもありませんが
凝った内装などと比較すると
飽きはこないでしょうから、長く付き合うには
イイことなのかもしれないです。 ヽ(*´∀`)ノ
ネットでも、この車の所有者が指摘してますが、
気になるのは他社製品に比べると
(といってもマーチ、キューブ、ノートですが)
収納が少ないですかね。 (´-ω-`)
おいらの場合は、携帯・財布・免許書ぐらいで
他は鞄の中だし、それ以外では
ティシューぐらいですから不満は感じませんが
CDやMDのストックやその他小物の多い人は
不満が出るかも知れませんねぇ。
カーナビはメーカーオプション品は無いようで
オーディオ関係はすべてディーラーオプション
ディーラーオプションカタログを見てみると
カーナビは上は「35諭吉」~下は「20諭吉」と
書いてあるので、カー用品店に行ったほうが
最新機種が安かったりして。 (´・д・`)
ま、それよりもこの車の装備について…
試乗車はメーカセットオプション装着車で、
実際に購入を考えているグレードと同じ。
これ、運転席・助手席エアバックの他に
カーテンエアバック・サイドエアバック・
ESP(横滑り防止装置)・キーレススタートシステム
さらに、イモビライザーまで付いてる
他にもイロイロ付いてるけど
オーディオレスということを差し引いても
コミ200諭吉程度って、凄くお買い得かも。 (  ̄m ̄)ムフッ
つづく…。
検討のために試乗しました。
同クラスの他社製は個性あるデザインが多く
そういう視点から見ると、大人しめで
没個性的なデザインかもしれませんが
(ヴィッツやファンカーゴなどと比べると)
世界的視野にたってデザインされているのか
塊感とかちょっとヨーロッパ調の
デザインでしょうか…。
おいらは、個人的に嫌いではないものの
没個性的過ぎて新鮮味がなく、
日本にはウケないかなぁ。
なんて思ってたんですが、
ソコソコ売れているところを見ると
ちょっと意外でした。 Σ(・ω・ノ)ノ
で、実車を見るとこれまた意外にも
結構大きく感じます。 (ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
でも、駐車場の狭いマンションに住むおいらにとって
この車体サイズはかなり魅力的なんですよね。ヽ(・∀・)ノ
さて、内装はと言いますと、
「シンプル」の一言でしょうか。
というよりも素っ気ない感じもしなくもないですが…。
今となっては、古臭さを感じなくもありませんが
凝った内装などと比較すると
飽きはこないでしょうから、長く付き合うには
イイことなのかもしれないです。 ヽ(*´∀`)ノ
ネットでも、この車の所有者が指摘してますが、
気になるのは他社製品に比べると
(といってもマーチ、キューブ、ノートですが)
収納が少ないですかね。 (´-ω-`)
おいらの場合は、携帯・財布・免許書ぐらいで
他は鞄の中だし、それ以外では
ティシューぐらいですから不満は感じませんが
CDやMDのストックやその他小物の多い人は
不満が出るかも知れませんねぇ。
カーナビはメーカーオプション品は無いようで
オーディオ関係はすべてディーラーオプション
ディーラーオプションカタログを見てみると
カーナビは上は「35諭吉」~下は「20諭吉」と
書いてあるので、カー用品店に行ったほうが
最新機種が安かったりして。 (´・д・`)
ま、それよりもこの車の装備について…
試乗車はメーカセットオプション装着車で、
実際に購入を考えているグレードと同じ。
これ、運転席・助手席エアバックの他に
カーテンエアバック・サイドエアバック・
ESP(横滑り防止装置)・キーレススタートシステム
さらに、イモビライザーまで付いてる
他にもイロイロ付いてるけど
オーディオレスということを差し引いても
コミ200諭吉程度って、凄くお買い得かも。 (  ̄m ̄)ムフッ
つづく…。