わが街 ほっと 話題

西パーク内外での hot topic
こころがほっとする そんな話題を
もっとコミュニティ もっと豊かに

紫陽花 3

2009-06-17 14:56:26 | 野の道散歩
                七変化
                    はじまる白は
                           毬なさず  吉年虹二

     馬橋電鉄 踏切の傍で

花好きの 花博士さん 
このアジサイさんの名
ご存じでしたら 教えてくださ~ぃ
よろしく~ぅ
                      変竹林つうしん員


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかして・・・ (東風)
2009-06-17 18:37:43
 「墨田の花火」という紫陽花ではないでしょうか。
 先日、隣の隣のそのまた隣の方に頂いたものとそっくりでしたので。

 「季節の花300」で確認しました!

 こんなコメント載っていました。

紫陽花(あじさい)の一種で、いろんな品種改良の結果、 登場した新種。
名前がおもしろい。
花火のように星型の花が
飛び出すような形をしている。

   間違いないようです。
   素敵な紫陽花ですよね。

      通信員 東風 
ヨ !! タマやぁ~ (変竹林)
2009-06-17 22:29:33
そうなんだ !!
へぇ~「墨田の花火」ねぇ

白花が ハレーションで まっ白
花火が輝いて 光ってるみたい
ケガの功名 けがのコウミョウ ですね

  ありがとさまでぇ~す 
 
紫陽花談議 (花好き)
2009-06-18 09:37:43
墨田の花火、いい名前ですね。
大変な生命力があるようですね。
一坪庭園にも立派に咲いています。
小さな庭園にきゅうり、トマト、茄子まで上手に育っているのに、感心して眺めています。
一坪庭園を通り道にしています。
みなさん、上手だな~。

コメントを投稿