藤枝市の蓮華寺池公園に行きました。
桜の葉が紅葉し、池ではボートで遊ぶ姿が見られました。

桜といえば、フユザクラが咲き始めていました。
秋の桜は物悲しさがあります。


ここにもフジバカマが植えられていて、アサギマダラが舞っていました。


遊歩道の脇にヤマモモソウが咲いています。

ヤマモモソウの横に赤紫の花が。

一見アレチハナガサに見えましたが、花の付き方がちょっと違います。
ヤナギハナガサというようです。
植えたのか、野生のものがたまたまここに生えていたのかわかりませんが、繁殖力はアレチハナガサ同様に強いので注意が必要です。

池にスイレンが咲いていました。
10月でも花が咲くのかと驚きました。

