goo blog サービス終了のお知らせ 

まちとも こころのおもむくままに

==ボランティア時々写真撮影==
日々の暮らしの中で感じたこと、時々撮る写真などを綴っていきます。

オモダカ

2020-07-03 21:08:09 | 山野草
遊水地の山野草シリーズNo.16に掲載しましたが、雌花が撮影できたので改めて掲載します。
ハスを撮影していた時に、オモダカの花を見たら雌花が目に留まりました。
前回は雄花だけでしたので、雄花と雌花を合わせて掲載します。

オモダカは、湿地を生育地とし、矢じり形の大きな葉に特徴があります。



花は雌雄異花で、3枚花弁の白い花が3個ずつ1節に輪生しています。
雄花



雌花



繁殖力は強いようで、ハス池の中でも勢力を広げています。
稲作では目の敵にされているようです。