ザクキャ本体がごつくなってきたので
キャノンも
ぶっとくガトリングにぃー
してみました。
まだまだ仮なんで
精度はないっすけどね。
今回のザクキャは
ぢつはこのガトリングをやりたかったのですyo。
グフカスの外装を組み合わせたのは
この辺と整合性をとる意味もあったりして。
前半分はアドラーズネストの製品。
値段もいいけど
雰囲気も満点っす。
まんま使うのもなんなので
一番先っぽの部分を
リューターと#180ペーパーで
ガリガリと薄くしてみました。
真ん中はグフカスのガトリングのパーツと
ABS&プラ材ででっちあげ。
後ろも緑もパーツは
某ハセガワ製の
バー○ャロンのパーツっす。
ごつくなったのはいいけど
重たくもなったので
可動基部や展開の方法を
これから思案しなきゃーいけません。
うまく形になるかな?
キャノンも
ぶっとくガトリングにぃー
してみました。
まだまだ仮なんで
精度はないっすけどね。
今回のザクキャは
ぢつはこのガトリングをやりたかったのですyo。
グフカスの外装を組み合わせたのは
この辺と整合性をとる意味もあったりして。
前半分はアドラーズネストの製品。
値段もいいけど
雰囲気も満点っす。
まんま使うのもなんなので
一番先っぽの部分を
リューターと#180ペーパーで
ガリガリと薄くしてみました。
真ん中はグフカスのガトリングのパーツと
ABS&プラ材ででっちあげ。
後ろも緑もパーツは
某ハセガワ製の
バー○ャロンのパーツっす。
ごつくなったのはいいけど
重たくもなったので
可動基部や展開の方法を
これから思案しなきゃーいけません。
うまく形になるかな?