スマイルワークほんわかBlog

軍手・作業用手袋・作業用品のオンラインショップを運営しております。

ディアドラ安全靴考察その1

2012-03-07 18:34:11 | 安全靴について

こんにちは。スマイルワーク店長の養田です。

今回はディアドラの安全靴について説明したいと思います。

ディアドラの安全靴の最大の特徴・・・・

それはデザイン性です!!

というかこれは安全靴のデザインではありませんよね~(笑)

安全靴というと地味なイメージが強く、カラーもブラックやホワイト、ネイビーなどあまり目立たない色が多いです。

 

ディアドラの安全靴はスポーツシューズのデザイン性を踏襲しているということです!!

また、ディアドラの安全靴はアシックスの安全靴と同様に全ての製品が

規格品です!!安心してお使い頂けるということです!

 

また、ディアドラの安全靴は

軽いです!!これは非常に重要な要素です!!

軽いと足の負担が抑えられます!!

 

ディアドラの安全靴を軽い順に並べると


--ディアドラ安全靴軽さランキング--


1位 HUMMINGBIRD 700g (26.0cm両足)

1位 KINGFISHER 700g (26.0cm両足)

3位 PIGEN 736g (26.0cm両足)

4位 IBIS 754g (26.0cm両足)

5位 PEACOCK 762g (26.0cm両足)

6位 ROBIN 780g (26.0cm両足)

----------------------------------------------------

7位 KIWI 940g (26.0cm両足)

8位 EMU 1040g (26.0cm両足)

8位 OSTRICH 1040g (26.0cm両足)

 

となるのですが・・・・

26.0cm両足で800gをきる安全靴が6種類もあるのです!

デザイン性規格軽さの3つをバランスよく兼ね備えた安全靴

それがディアドラの安全靴なのです!!

 

ありがとうございました!

 

 

 


アシックス安全靴考察その1

2012-02-29 18:05:58 | 安全靴について

こんにちは。スマイルワーク店長の養田(ヨウダ)です。

今回はアシックス安全靴について語りたいと思います。

アシックス安全靴、最大の特徴それは・・・

高機能であるという点です。

例えば、上記の安全靴はアシックスのウィンジョブFIS51Sという製品ですが

反射材付き

夜間の作業でも安心して作業可能

耐油性ラバー

油に劣化しにくいラバーを採用

つま先補強

作業中に痛みやすいつま先にはウレタン樹脂もしくはラバーでの補強

高いグリップソール

油で汚れた床でもスリップしにくい!(JPSA規格認定0.2以上)

衝撃緩衝材アルファGEL

アルファGELをかかと部に採用し、足への衝撃をやわらげ疲れを軽減!!

E.V.A.(合成樹脂製スポンジ)ミッドソール

快適な履き心地を実現!!

SRB中敷

足への負担軽減と清潔感を保持!

ソール屈曲溝

自然な動きを妨げない履き心地を実現!!

 

これだけの機能を搭載した安全靴は他のメーカーにはないでしょう。

要は高機能の安全靴だということです。

機能性を最重要視する方はアシックスの安全靴で決まりです!!

 

またアシックスの安全靴の多くは

規格品です!!

皆様は安全靴の審査を行っている機関ご存知でしょうか?


まず、JIS規格で有名な日本工業標準調査会(JISC)です。

また、JPSA規格(日本プロテクティブスニーカー協会)があります。

さらに、JSAA規格(日本保安用品協会)があります。

上記の安全靴はウィンジョブFIS35Lですが

JPSA規格のB種認定を受けております!

さらにJSAA規格の認定品でもあります!!

規格については後で詳しくお話します。

 

要はアシックスの安全靴はJPSA規格品とでありJSAA規格品でもあるということです。

アシックスの安全靴は安心してお使いいただける安全靴であるということです。

また、特殊な作業現場では規格品でないと作業に参加できないこともあるそうです。

 

簡単にアシックスの安全靴について説明してきましたが、他のメーカーの安全靴についても特徴説明していきたいと思います。

 

 

ありがとうございました!