gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

梅雨入り

2023-06-12 16:01:15 | 日記
台風3号の影響で梅雨前線が活発となり白石周辺でも雨が降ったり止んだりしていましたが気象庁によると東北地方は昨日に梅雨入りしたようです。今日もどんよりとした天気でクリニックを霧雨が包んでいます。梅雨といえば紫陽花です。これから色も形も大きさも様々なアジサイの花があちらこちらで目を楽しませてくれます。紫陽花で思い出すのがシーボルトです。ドイツ人医師の彼は江戸時代に長崎出島のオランダ商館に軍医としてやってきますが、日本各地から西洋医学を学びに集まってくる医者たちを教える塾を開きます(鳴滝塾)。彼は日本の植物や動物の研究も行い世界へ紹介する本を残していますが、日本で初めてみた美しい花「紫陽花」に長崎で彼が愛した女性のタキさんからとった「ヒドランゲア・オタクサ」の名をつけています。鳴滝塾跡地のシーボルト記念館にいくと「シーボルトとオタクサ」の話やその後シーボルトがどうなったか興味深い人生の話に触れることができます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿