牧丘第三小学校さよなら(閉校記念)イベント開催
この春・3月末日をもって閉校となる牧丘第三小校(以下牧三小)の「さよならイベント」が、同実行委員会主催で3月13日に同校で開催され在校生、卒業生、地元住民の方々ら約400人が参加し盛大に開催されました。
私も卒業生(昭和41年度卒業)としてお招きを頂き参加しました。
イベントでは、スライドショーや合唱で学校の歴史を振り返り、学びやに感謝。
また、『若草もえる丘の上』・・・・で始まる「校歌」や、『秋空高く澄み渡り・・・・・・500に余る我が建児』で終わる「運動会の歌」を全員で合唱し、143年の長い歴史の重みと地域の「絆」を誓いあった。
そして在校生12人と先生たちは、学校や周囲への感謝の気持ちを込めて作ったオリジナルソングを披露してくれました。
今後、児童12名のうち6年生はすでに統合し開校している「笛川中」に進み、4年生と3年生の児童は来る4月6日に新たに統合(牧丘1、牧丘2、牧丘3、三富の4小学校が)して開校する「笛川小」に通学することとなります。
在校生と・卒業生の歌の披露
・林兄弟の歌披露
・校歌などを全員で合唱