goo blog サービス終了のお知らせ 

閉校校舎の活用実例を視察

2016-11-30 00:12:36 | 議員活動

閉校校舎の活用実例を視察

山梨市は昨年閉校した牧丘町旧牧丘第二小、第三小学校、三富小学校の校舎(耐震工事済)と休園中の保育施設2ケ所があります。

この秋、閉校校舎の活用実例として民間企業(住友電装株式会社)に貸し出し雇用の創出等地域の活性化に寄与している新潟県小千谷市の取り組み。

37軒の小さな集落における閉校校校舎の活用で地域を元気にしている、閉校校舎『森の巣箱』(宿泊施設、飲食を含む居酒屋、雑貨店などがある)高知県高岡郡津野町の取り組みを視察し、宿泊、地域の方々と意見交換・交流をさせて頂きました。この「森の巣箱」は平成19年に全国の過疎地域自立活性化優良事例表彰・総務大臣賞を受賞。

 この視察を通じ感じたことは、閉校校舎の利活用方法如何で、地域が活性化できることが新潟県小千谷市および高知県津野町床鍋地区の皆さんお話しや現地を見せて頂き強く感じました。   

 山梨市においても閉校校舎等の利活用方法が課題となっています。 

しっかりと地域との連携を図りながらこの課題にも取り組んで行きます。