ほぼ日記

【健康】一日一食断食の罠。良質な植物性タンパク質だけでは細胞が作れない

(読了3分)

健康に気を使っている意識高い系の
痩せた人向けのお話。
自分が特有の罠にハマっていないか、チェックを。

デビッド・A・シンクレアの『老いなき世界』を読んだ人は
断食や良質なタンパク質にこだわり、
日々健康に気を使っていると思われますが、

やはり、健康にはバランスの良い食事を、
生兵法はけがのもと、
オルトレキシア気味になってしまうと、
かえって寿命や健康に悪くなるよというお話です。
大豆食品オンリーや、鳥のささ身とか。

豚バラ肉など『飽和脂肪酸』をある程度は摂取しないと、
細胞膜を効率よく作れないので、
ガリガリにやせてしまいますよと。

(アジア人は痩せていても糖尿病などのリスク
 BMI 19未満は全死亡率が太った人よりも上がるU型
肥満指数(BMI)と死亡リスク | 現在までの成果 | 科学的根拠に基づくがんリスク評価とがん予防ガイドライン提言に関する研究 | 国立がん研究センター がん対策研究所

プロテインは痩せた人が飲むとうまく吸収できず、
無駄に終わるか、大腸に腐敗菌が増えておならが臭くなったり、
下手をすると膵臓の管にも悪いよと。

まぁ、よくよく考えると当たり前の話なのですが、
断食が良いと聞いたり、
動物性たんぱく質よりも植物性たんぱく質を
というのを中途半端に聞きかじると、
極端な食事になりがち。

しかも本人は「これが良い食生活」
と信仰してやっているため
デメリットや警告に目が向かなくなりやすいので
注意が必要かと思われます。


(動画 23分 私の評価★5)

コーヒーなども
カフェイン物質や筋肉を硬くする物質が
含まれていて、
メリットばかりではないという点なども
やはり似ている構図で
注意が必要だなと。

反省しました。

 

いずれ、AIで個人にカスタマイズした
最適な健康メニューが
出てくるようにはなると思いますが、
栄養学や健康の話は
本当に専門的で奥が深く、
少なくとも医師の話には耳を傾けるべきだろうなと。
(専門が細分化しすぎていて、医師でもピンキリ、
 意見バラバラのときが
あるのが、難しい所です。メタ分析が必要か)

以上です!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事