見出し画像

車正吉・桜が駆け巡る

大津なぎさウオーク(師走の街は変わったか)〜滋賀県ウォーキング協会例会

※見出しの写真 菱屋町商店街
2022年12月13日(火)曇り
この日の朝、敦賀市内は氷雨が降り続く。
しかし、大津市の予報は午前中から曇りの予報。この予報を信じて参加を決めた。
表記の「大津なぎさウオーク」は滋賀県ウォーキング協会が毎月1回、火曜日に開催している。
私は今年、7月だけ不参加。精勤賞ものかと。今回で合計32回参加したことになる。

予報通り、9時過ぎには雨が上がる。
開始式、大津駅長さんのご挨拶を受ける。

多数回参加者への表彰があった。

参加者の集合写真を撮った後、団体歩行によりスタートする。
〈この日のGPS〉

大津駅をスタート後、南下する。中央2丁目で左折、いわゆる「ナカマチ商店街」へと歩を進める。

※ナカマチ商店街
大津市の旧市街地に発展してきた商店街。江戸時代から発展してきたとのこと。丸屋町・菱屋町・長等の三商店街が、アーケードを連ねる。全長約600㍍。
丸屋町商店街から菱屋町商店街まで、自由歩行となる。
ここで初めてこの日のテーマ「師走の街は変わったか」を認識する。それならそうとスタート時点で伝えるべきではなかったか!!協会さん、しっかりして下さいネ。
商店街内、如何にも老舗と言った佇まいの店舗や今風の店舗が連なる。
興味深い飾り物が幾つもあった。



商店街の通りはかなり狭い。
買い物客の姿は疎(まば)ら。
師走の賑わいは感じられない。


丸屋町商店街のホームページを紹介させて頂く。
10月、大津祭ウオークの折写した曳山を載せる。商店街内を華やかに通っていた。


 
自由時間を終え、菱屋町商店街、平和堂前にて集合する。

この日の参加者数・97人。
商店街にとって、招かれざる客だったかと?!

リスタートし浜大津方向に進む。

大津港にてトイレ休憩する。
遊覧船・ミシガンが停泊中。

再出発し、ひたすら琵琶湖畔を東進する。
気温が低いが、次第に汗ばむ。


プリンスホテルが前方に聳え立つ。繁盛しているのかなぁ。 

トイレ休憩を取る。 
止まると寒さを感じる。 

水鳥たちが湖面で羽根を休めている。

近江大橋方向に南下する。
メタセコイアの大木が目にまばゆい。 

近江大橋の下を抜ける。

膳所(ぜぜ)城跡公園方向に進む。

近江大橋を遠望する。


膳所城跡公園内にて昼食休憩。
園内の紅葉が未だ見頃だった。





昼食休憩を終え、一路石山駅を目指し南下する。 

  
12:30頃、石山駅にゴールインする。


スタッフの皆様、お世話になりました。ウォーカーの皆さん、お疲れさまでした。

愛車が待つ大津駅まで電車移動。
駅前の蕎麦屋さんでカツカレーそばを食べ、帰路に就く。


















何時も有難うございます。ランキングに参加しています。バナーをクリックして頂ければ嬉しいです。

コメント一覧

masakunsuki
素晴らしい計画を立てられてくださいね。今津は我が家から近いです。
一昨年、コロナ禍で大会や例会が中止される中、妻の桜は自主的に琵琶湖一周を試みました。私も一部を同行しました。桜は完歩しました。
よっくん
お疲れ様です。来年琵琶湖一周ウォークを計画しています。実は私の母のルーツを見てみると祖母(母の母)の出生地が愛知郡(東近江市)、結婚して高島・今津に住みました。それを訪ねて歩いてみようと思い、ウォーキングマップがないのでサイクリングマップを取り寄せました。早速新年1月半ばから始めようと思います。大津からスタートです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「大津なぎさウオーク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事