毎月第3火曜日は、滋賀県ウォーキング協会例会「なぎさウォーク」に参加することがよくある。
午前9時過ぎ、JR大津駅に到着。

集合時刻は9:30だが、一番目のグループが既にスタートしている。
原則「自由歩行」で歩くが、スタートは幾つかのグループ毎にスタートする方式。
私達は3番目にスタート。
スタート後暫くでグループがバラけ、自由歩行になる。
分岐点などに方向を示す矢バリがあり、地図無しでも楽に歩ける。
〈この日のGPS〉

大津駅-お祭り広場-なぎさ公園-サンシャインビーチ-近江大橋-瀬田の唐橋-石山駅

大津駅-お祭り広場-なぎさ公園-サンシャインビーチ-近江大橋-瀬田の唐橋-石山駅
快晴だが、少し黄砂がかかっているようだ。
スタート後、琵琶湖に向かって進む。

湖岸に出て西進する。



道端にシバザクラが真っ盛り。
なぎさ公園を進む。


プリンスホテルが聳え立つ。

サンシャインビーチを歩く。
砂の上が心地よい。

近江大橋が近づく。


近江大橋を渡る。


橋の中ほど、大津市と草津市の境界が示されている。


橋を渡り終え、左折する。

湖岸に降りて南下開始。
一路瀬田の唐橋を目指す。



東海道線の鉄橋が見えてきた。

湖岸の公園で子ども達が遊ぶ。

瀬田の唐橋が見えてきた。

唐橋を渡る。





橋を渡り終え、唐橋町を拔け石山駅方向を目指す。

午前11:30過ぎ、JR石山駅前にゴールイン。

IVV認定シールを受け取る。
距離は12㎞。

スタッフの皆さん、お世話になりました。

スタッフの皆さん、お世話になりました。
参加者数の発表は無かった。
電車で大津駅まで移動。
その後、愛車で帰宅。
何と、自宅到着時刻は午後2時丁度だった。