見出し画像

車正吉・桜が駆け巡る

大津なぎさウォーク「新しい紅葉の場所を探して」〜滋賀県ウォーキング協会例会

2023年11月21日(火)晴れ
国道161号線を快調に走行し、愛車を大津駅近くのコインパーキングに止める。
大津駅前広場に多数のウオーカーが集う。

開始式、女性の駅長さん(!?)からご挨拶。

参加回数に応じた表彰があった。
(私は前回、40回表彰を受けた。)

9:40過ぎ、団体歩行でスタート。
※この日のコース
大津駅→大津駅前公園→長等公園→三井寺→大津歴史博物館→大津市役所→新羅善神堂→皇子が丘公園(昼食)→近江神宮→大津京駅
今回もカラー刷りのコースマップが見ごとだ。
〈この日のGPS〉

スタート後琵琶湖方向に進む。

左折し旧街道を西進。


長等(ながら)公園内を進む。

紅葉が進む。十分に見頃だ。 

 
長等神社前を通過し北上する。

三井寺の山門をくぐる。

売店前の広場で列詰め・トイレ休憩。



リスタートし北上を続ける。   
三井寺(園城寺)前を通過。


大津歴史博物館前で暫し足を止め、下に広がる景色を眺める。




大津市役所前を通過。


左折し西進、坂道を登る。 

弘文天皇陵前を通過。


新羅善神堂(しんらぜんしんどう)に立ち寄る。

 
鮮やかな紅葉が目を引く。


急な坂道を登リ皇子が丘公園方向へと進む。


 
公園内を進む。


公園内で昼食休憩を取る。


休憩を終えリスタート準備。

リスタートし公園を下る。




近江神宮方向へと北上。


近江神宮の境内に入る。

境内を進む。

石段下の広場でトイレ休憩。


リスタートし境内を離れ、東進する。


左折しJR湖西線沿いを南下。


大津京駅前にゴールインする。

この日の参加人数、130人とのこと。
協会スタッフの皆様、お世話になりました。
ウオーカーの皆さん、お疲れさまでした。
小春日和の下、楽しく歩かせて頂きました。




































何時も有難うございます。ランキングに参加しています。バナーをクリックして頂ければ嬉しいです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「大津なぎさウオーク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事