海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

「口蹄疫の発生によって被害を受けた世帯の生徒」に関して。

2010年06月22日 23時09分05秒 | ●高校生活イベント特集
独立行政法人「日本学生支援機構」の奨学事業部 奨学事業計画課よりFAX送信文書が届きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成23年度に大学・短期大学・専修学校(専門課程)への進学を予定している方で、『口蹄疫の発生によって被害を受けた世帯の生徒』を対象とした大学等第一種奨学生採用候補者の追加推薦に関して。

本件に係る推薦の場合、口蹄疫に係る被害を受けたことが分かる証明書が必要との事。(例:と殺指示書、口蹄疫発生農家であることの確認書、口蹄疫の影響による解雇である旨が記載された雇用保険被保険者離職票 など)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

詳しくは、7月下旬発送の学校通信『ゆんたく』に記載します。内容を確認し、本校事務部(奨学金担当窓口:松本美代子)に相談して下さい。

★全国から入学可能♪7月生は6月30日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「口蹄疫」とは何か知っている人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
6月23日 (ひがちゅう)
2010-06-23 10:17:25
今日は慰霊の日ですね。
お昼にうーとーとーしなきゃ。
返信する
Unknown (NAKAMASA@八洲学園)
2010-06-23 22:53:21
>ひがちゅう
コメントありがとう★今回は、戦後65回目。いろいろ考えさせられる最近の沖縄。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。