海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

ひきこもり支援相談士認定協議会の千歳事務所にGO!!

2011年10月21日 20時11分03秒 | ●ひきこもり支援相談士認定協議会(沖縄)
北海道千歳市にある『一般社団法人 ひきこもり支援相談士認定協議会』の千歳事務所(本部)へ行き、木村榮治理事長(後列左から2番目)にお会いして来ましたぁ♪ (NAKAMASAは沖縄支部長なんで。)

ってか、まだ10月なのに北海道は気温が一桁だった。。。 北海道に飛び立つ前の関西国際空港で、長袖かりゆしウェアに着替えたのに、意味がなかった。。。かなり寒い。。。頭も。。。



沖縄支部の今後の活動設立集会時の様子などなど、意見交換を沢山させていただきました!

木村理事長のブログ】にも書かれてありましたが「全国支部長会議」が北海道で開催予定です。個人的には、寒くない時期だと嬉しいですが。。。(苦笑



意見交換後、北海道の海の幸を堪能させていただきました★ヤバかったのぅ♪

★全国から入学可能♪12月生は11月30日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「北海道」に行った事がまだない人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】