goo blog サービス終了のお知らせ 

ディスカスの成長日記

ディスカスがメインでタンクメイトにコリとプレコを飼育しています^^

まだ

2009年09月20日 22時31分25秒 | ペア
ペア水槽を立ち上げてません^^;


今日は家族でご飯を食べに行ってきて、若干酔っぱらってますが


だいぶ抜けてきたので今からペア水槽を立ち上げようと思います^^


ちょっと気が早いですがmishimaさんでこんなものを購入



ブラインシュリンプエッグです^^


平日はなかなか行けないし、僕の休みとmishimaさんの定休日が同じなので


念のため購入しておきました^^


孵化器はペットボトルを使う予定です(*^^)v


あと、エアポンプも買いに行ったんですが、中のポンプ部分だけ交換できるんですね!


10年以上前のポンプなんですが以前、動かしてみたところほとんどエアーが出なかったので


もう駄目なんだなと思い新しいのを買おうと思ってたんですが交換部品を見つけたのでそっちにしました^^


新しく買うのと交換するのとでは1000円ほど違いましたよ♪


そして、ついに購入したのが



PHモニター♪


以前はマーフィードのペンタイプのPHメーターを使用していたんですが


すぐの壊れてしまい、校正してもPH8とか示すようになってしまったので


ここしばらくは頻繁に測定はせずに、たまに試薬で測定する程度でした^^;


これで常にPHを測ることができるのでペア水槽に使用しようと思います^^


では、今から立ち上げに取り掛かります♪


♪祝・1周年♪

2009年09月15日 22時44分46秒 | ペア
このブログも無事に1周年を迎えることができました^^


ホントは昨日ですけど^^;


自分でもびっくりなのが1年間、毎日更新できたこと!


記事の内容は薄いし、日付が変わってしまってる記事もありましたが


毎日更新できたのは見に来てくださってる方たちのおかげだと思ってます^^


大した内容の記事も書けませんが可能な限り「毎日更新!」を貫いていきたいと思いますので


この「ディスカスの成長日記」を何卒よろしくお願いしますm(__)m



では、1周年を記念して



ペア用水槽を設置♪


まだ、水は張ってません、置いてみただけ^^;



こんな感じで並んでます^^


ふと思ったんですがどうやってベランダに出るんだろ^^;


エアコンの室外機壊れたらどうしよ・・・


ま、その時はその時で^^;


ちなみにこの水槽はちょっと細工?してあって



前面以外に発砲板を張り付けてあります^^


これからの時期の保温対策と、ペア水槽から隣の90センチ水槽が見えると


ペアが落ち着かないかなと思いやってみました^^


ペアを入れる準備はできたんですが、誰を入れるか悩み中^^;


だいたい性別がわかってるのが



ホクロ君、たぶん♂




オレンジ君、たぶん♀




ジャガー君、♀




プチ君、たぶん♀




レオパード、たぶん♂




そしてヤムヤム君、前の飼い主の方によるとたぶん♂とのことです^^


さて、この中で誰と誰でペアを組もうか・・・


ヤムヤム君は是非、子供を採りたいけど導入したばかりだしな^^;


今度の休みまでに考えてみます^^