1月末に茨城県自然博物館へ行ってきました。

目的は企画展「くらしの中の動物」
クモ・ゴキブリ・ネズミ・ヘビ…等々
普段は嫌われ者とされる生き物たちに
スポットを当てていて面白かったです。


入口は自分が縮んだ設定なので
大きなネズミさんがお出迎え


この日のイベントはヘビのタッチング。
アオダイショウの肌は意外とさらさら…
(触らせてもらったのはもっと小さい幼蛇でしたが)。
この企画展の為に近所で捕獲してきたらしいです(^_^;




この博物館は常設展も充実しています。
暖かくなったらまた行きたいな…。
茨城県自然博物館…https://www.nat.museum.ibk.ed.jp/

目的は企画展「くらしの中の動物」
クモ・ゴキブリ・ネズミ・ヘビ…等々
普段は嫌われ者とされる生き物たちに
スポットを当てていて面白かったです。


入口は自分が縮んだ設定なので
大きなネズミさんがお出迎え


この日のイベントはヘビのタッチング。
アオダイショウの肌は意外とさらさら…
(触らせてもらったのはもっと小さい幼蛇でしたが)。
この企画展の為に近所で捕獲してきたらしいです(^_^;




この博物館は常設展も充実しています。
暖かくなったらまた行きたいな…。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます