
いよいよ最終日(3日目)
天気が不安定だったので福井市内の博物館巡りに切り替えました


福井駅からバスに乗り込み
向かった先は福井県立歴史博物館


エントランスにいらっしゃった結城秀康様
この日は「家庭の日」で観覧無料でした(;^_^A



「ふくい」について総括的に学べる博物館




昭和の暮らしコーナー
黒電話、実家では最近まで現役でした(;^_^A


博物館隣接のカフェで一休み
再びバスに乗り次に向かったのは…

福井市立郷土歴史博物館
こちらもこの日は無料




養浩館庭園の隣に位置する博物館で
古代と江戸時代の展示がメインという印象でした
ここから福井駅までは徒歩圏内なので





福井城のお堀周りをぶらぶらしながら駅へ戻りました

福井最後の食事「焼き鯖おろしそば」
…意外と美味しかったです
あっという間の2泊3日でした
福井県立歴史博物館…https://www.pref.fukui.lg.jp/muse/Cul-Hist/
福井市立郷土歴史博物館…http://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/
天気が不安定だったので福井市内の博物館巡りに切り替えました


福井駅からバスに乗り込み
向かった先は福井県立歴史博物館


エントランスにいらっしゃった結城秀康様
この日は「家庭の日」で観覧無料でした(;^_^A



「ふくい」について総括的に学べる博物館




昭和の暮らしコーナー
黒電話、実家では最近まで現役でした(;^_^A


博物館隣接のカフェで一休み
再びバスに乗り次に向かったのは…

福井市立郷土歴史博物館
こちらもこの日は無料




養浩館庭園の隣に位置する博物館で
古代と江戸時代の展示がメインという印象でした
ここから福井駅までは徒歩圏内なので





福井城のお堀周りをぶらぶらしながら駅へ戻りました

福井最後の食事「焼き鯖おろしそば」
…意外と美味しかったです

あっという間の2泊3日でした


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます