goo blog サービス終了のお知らせ 

COME BACK JAPAN!! おっかなビックリ日本生活

中国より20年ぶりに日本復帰
まさに 浦島太郎状態の日本生活です。
家族3人力を合わせて 頑張って行かねば!!

嬉しい事 気分悪い事

2020-04-14 18:30:51 | 職場での
今日は、嬉しい事と気分悪い事 順番にやって来ました。


まずは、気分の良い 嬉しい事

今日は、スタッフが、私の昼食用に って事で
カレーを作って来てくれました。


昨日 毎日不味そうな弁当ばかり食べてて 可哀想だから 明日は、カレー作って来てあげます!!
ご飯だけ用意して来て下さい。 

って言われていたんです。

そんで いそいそとご飯だけを弁当にに入れて 持ってきました。

スタッフは、朝製造したカレーをタッパーに入れて、だいたい3食分くらい 持って来てくれました。
美味かったですね~!! なんというか 昔のバーモンドカレーみたいな色合い(かなり黄色が強い感じ)のカレー
嬉しいやら 美味いやら もうホント なんと恵まれた老板なんだ!! って思いましたねぇ~

明日も昼食は、カレーで OK 助かります。。。



さてさて、次は、気分の悪い出来事です。


もうこの国は、個人情報とか 何も考えてない。会社情報とかも 何もお上が管理するみたいな・・・

安全生産 というまあ大事な事なんですが
毎月 資料作成して 監督局に提出するのですが
それを個人の携帯電話でやらせようとしている訳です。

それが、私の名前になっているこの会社 私の携帯電話にアプリケーションをダウンロードさせて・・・
という事です。

位置情報やら様々な事 全てわかってしまう。
下手すると 携帯内のデータや友人の事 様々な事 全て見られてしまう みたいな感じです。

別に いやらしいエロい系の画像がいっぱい入っていて とかは、無いんですが
様々な ヤバい系(この国では)の発言とか 知らず知らずにしてるところが有るので
そんなの見られると やられちゃいます。


とにかく 会社情報を個人の携帯で 管理するって、どう??
私には、受け入れられません。

こんな事 この国では、普通にあります。


言われるがままに ダウンロードしてみましたが
位置情報の共有や様々なアプリなどの情報を見られる可能性がある ってところで、
私は、拒否するので、その先には、いけません。 当たり前ですよね。


結局は、安全主任が ダウンロードして やってくれる事になりましたが
この国って、そういう事 全く気にしない。 良く有る 何かヤバい事が有るから 出来ないんだろう!!
的な 奥さんが旦那さんにいうあれ みたいな事言って来ます。

ちゃうねん!! そういう次元の問題じゃなくて それ以前に 個人情報や会社阿情報ってのは、
守られなきゃいけない って事 全くわかってない。。。


ホント 気分良かったのに・・・ 一気に気分悪くなってしまいました。。。


お昼の答え合わせです。


and 画像ないんですが、もういっちょ・・・


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necesito)
2020-04-14 21:51:46
まるさん
こんばんは⭐️

まずは良いこと
カレーよかったですね〜
ハウスバーモンドカレーだよーーーー
by秀樹 

具はやっぱり日本と同じ系なんですか?

私はカレー1週間21食いけたことあります


悪いこと
そうですよね
やばいですよね
ありえないです

あからさまにその狙いですよね
特にまるさんは日本人だから
狙われちゃってるんでしょうね

まるさんの部屋にも何か仕掛けられてるってこと………
本当に怖いです


そして
ユージとタカ
なっつかしいですよね
浅野温子もいいキャラでした

ユージの欽ちゃんばしり思い出します〜
返信する
やっぱり怖いですよね。 (maru36)
2020-04-14 21:58:28
necesitoさん こんばんは。
カレーって、元々中国にはない料理ですから
基本日本とほぼ同じ具でした。
ただ、ジャガイモは、もうチョット大きい目に切ってくれた方が 美味しいカモ??

悪い方は、チョットこれから発言とか 気をつけるようにします。
拷問は、イヤよ♫

ユージと鷹さん & カオルさん そしてトオル
やっぱり課長は、近藤さんですね!!
ユージの走り方 みんな真似してましたね。
返信する
素晴らしい従業員ですね (あほうどり)
2020-04-15 10:48:31
国民自体は何処の国も悪い人ばかりではありませんね。

※そちらの国製の電子機器にはシステムに「仕込み」があって、位置情報等を拒否しようがどうしようが発信します。こんなことは日本の大手メーカーは大昔から知っていましたが超巨大市場に参入させて貰うために受忍して来ました。
 トランプ大統領がファーウェイを西側諸国が排除しろ!と叫んでいるのもそのためです。
 自由諸国の国民は安ければ買ったり、企業も導入するということをCピンピンは承知しています。
返信する
コメント有難う御座います。 (maru36)
2020-04-15 12:04:41
あほうどりさん コメント有難う御座います。
はい 私もそう思います。
ようは、教育と情報だと思っています。

今は、様々なものに この国の部品が組み込まれていたり、
グローバル企業も増えたので、注意が必要ですね。
何でも安ければ良い 便利なら良いというのは、
思わぬところで 多大な代償支払わされる可能性があります。
要注意ですね。。。
返信する
共産党です (ハブグレジュンタのマミー)
2020-04-15 12:09:14
ツッパリあんちゃんへ
つまり、お前の物は俺の物、俺の物は俺の物、なんですよ。
個人所有なんて中国にはないんですよ、わかりました:)
そんなところにMARUさんは頑張っていますね。
私もデブと無知な白人に囲まれて頑張っています。
いや、頑張っていないな~、生活しています、ってところでしょうか。
コロナ気を付けてね。
返信する
所詮は、王と民なんでしょうね。 (maru36)
2020-04-15 13:39:47
ハブ姉さん こんにちは!!
所詮は、王と民という考えなんでしょうね。
選挙もない訳ですから 取り締まり強化さえしていれば
王朝は、続いて行く そういう事でしょうね。
こういうの知ってる人間と知らない人間では、大きく考えが食い違います。

ハブ姉さんも 色々大変でしょうが
十分気をつけて、この難局乗り切って下さい。
十分 頑張ってると思いますよ♪
返信する
Unknown (blackup)
2020-04-15 16:47:06
いいね!ありがとうございました。
返信する
御丁寧に・・・ (maru36)
2020-04-15 17:41:50
blackupさん
わざわざご丁寧に 恐縮します。
こちらこそ イイね 有難う御座います。
返信する
Unknown (sakehamachi)
2020-04-16 05:24:02
日本では安倍さんの悪口も当たり前のように言われていますが、中国ではこのような発言は出来ないという事でしょうか?
個人情報の考え方が違うので驚きます。
思ったことが言えないのも大変ですよね
返信する
Unknown (marurobo36)
2020-04-16 08:40:48
@sakehamachi sakeさん 勿論です。
一発で、捕まります。
まず 誰も表だって言わないです。
政治犯になっちゃいます。
選挙もありませんから この体制は、
変わらないんです。
返信する

コメントを投稿