goo blog サービス終了のお知らせ 

あさくささくさく

06年2月、浅草にひっこしてきた。

働く理由

2006-12-17 02:38:09 | 季節
言うのも憚られるぐらい有名なホンを今さら読んでいて
アーあたしの生活って超昭和、とおもった
超昭和とは超省エネ
換気扇は24時間まわしていますがやっぱりエアコン嫌いだし電化製品キライだし

きのう訪ねた八十路の家庭、ちらりと見えた洗濯機がドラム式のピカピカ洗濯乾燥機だったので
どういうタイミングでああしたものを買い換える気が起きるのか聞いてみたかった
父が最近撮ったポートレートを送れって言うんですよイイ若者が何人かいるからって
そんな「イイ」若者が何人もいるわけないじゃないですか、ねぇ
と話したあとではそんな下世話なことは聞けない
八十路の夫婦は「心がけがよくしていらっしゃるからあなたは」って言った

なくてはならないのにキライなことこの上ないPCがきのう大きなエンストを起こした
もう2年くらいデフラグができずそれがきのうに至っては1分に1度ディスククリーナップを要求し
そのディスククリーナップがネットカンケイの一時ファイルみたいなものをクリーナップすることができなくなり
立ち上げなおした途端なんちゃらレジストリが壊れてるのでどーのこーの
スキャンディスクをすれば読む気にもならない英語がさかんにアラートを発し
もっともっと使い込んで使い倒して死に水をとってやろう
と思ったがひとまず目下のシゴトを片付けねばならない
友だちにフリーメールのパスワードを知らせてとにかくスポンサーにやりかけのシゴトを送ってしまおうと電話を鳴らすが宵っ張りの友だちがよりにもよって早寝していて
わたしもここ数日ロクに寝ていないので辛抱たまらず寝てしまう

起きたらPCもすこぉし快復していたオレタチオーバーワークダッタネ
可愛くないけど
にくみきれない盟友バイオちゃん御年8歳

ヨージヤマモトのコートがほしい。ほしくてほしくてしょうがないから、ヨージヤマモトのコートを買うんだから、ことしは他のコートは買わないって決めた
つきあっていた男が着ていてあたしのほうが似合っていたアレグリの黒いトレンチ、ねぇもうあきたでしょうって言ったら、ざんねんでした昨日も今日も着てますって!ちぇ!!!

でもほしいものがまだアルとゆーのは生きる気力働く気力があるとゆーことだいいことだ

すぐに靴下をはくこと

2006-11-29 05:31:59 | 季節
早足で20分ほど歩いてカラダがあったまったところで
すぐお風呂にジャボンと浸かって上がった
ホカホカのふにゃふにゃ、ぼけーっとしてたら
いつのまにか、さっきまでのぬくぬくが散って
もう、つま先が冷たい!
とゆーこと、よくある。

冷えたビールひやっこいひやっこいウマーイ
鍋もおいしい、ハフハフウマウマ
さてビール、と戻ったら
いつのまにかビールがぬるーくなっていること、よくある。

あったかいうちに、すぐ靴下を履くべし。
ビールは冷たいうちに、火から離しておくべし。

遅かれ早かれ熱いものは冷めるし、冷たいものはぬるくなる
それでも、
機を逃さず手を打っておけば、効果はあるんだよ。
鉄はやっぱり熱いうちに打て、なんだよ。
それなりの手を打たずに、指をくわえていたらイカンのだよ。
戻そうとしたって熱は戻らんのだよ。

防寒も恋もビールも仕事も、スピード無視してのろのろやってると
うしろからかまされます。きをつける。

サツマイモと善き友

2006-09-28 02:29:11 | 季節
秋の長雨、小腹がすいた。
なんとなーく甘いものが食べたくなって、
1本残っていたサツマイモを甘煮にする。
土鍋に輪切りのおいもを日本酒と砂糖でぐつぐつ、
仕上げに醤油で、ぅまあぁィ。実りの秋バンザイ。

砂糖は、こないだ知り合いからもらった。
プレーンヨーグルトについてくる顆粒の砂糖、
一袋だいたい15g入り、何十袋も。

「使わないけど、もったいないから捨てられないの。使ってくれる?」

独り身の、美人。年のころは40半ば。
なによりダイジなのは、あたしにシゴトをくれる人ってことだ。
遅刻はするわ、しめきりは守らないわのあたしをどーゆーわけか重宝してくれて、
お宅に呼ばれて打ち合わせするまでになった。

料理はしないけど、おいしいものは大好き。
おしゃれが大好きで、お化粧もファッションもセンスがいい。

・笑顔は何よりの化粧なのよ
・思いは正しく表現しなさい
・リラックスした顔っていうのは怖いものだから、きちんと笑顔をつくるんだよ

来日17年。すっかりなめらかになった日本語で、
あたしにそんなことをおしえてくれる人。

スーパーの袋いっぱいの砂糖をくれたあと、シゴトの打ち合わせを続けた。
折衝相手についてあれこれ話す。その際、言ってのける彼女。

「決定権のない人と話をするのは時間の無駄。」

きゃー。
酸いも甘いも。海千山千。コワカッコイイ。

「善き友三つあり。一にはものくるゝ友、二には醫師、三には智惠ある友。(『徒然草』百十七段)」

汗をかきたい

2006-08-27 16:45:50 | 季節
おとついまでは1日3回水浴びしてたのに
きのうからあんまり汗が出なくなった。
冷蔵庫の奥に入れてたレタスが半分凍ってた。
夕方ヒグラシ合唱団。
やあやあ。好きな夏の次は好きな秋だ。

ここ3日ほど家も出ずにパソコンのモニターか、文字ばっかし見てる。
あきたなぁ。

数日前に誕生日を迎えた父親、
おめでとうって携帯からメールを送ったら喜んでいて
今日唐突に、ヒヨコサブレを2箱も送ってきた。
文字はなにも入っていない。

数日前にじゃがいもをくれたお隣にひとつ持っていく。
これから久しぶりに化粧。

こども、かがく、そうだんっ!!!

2006-08-02 09:37:54 | 季節
最近のこどもはさぁ、とかおもいながら
NHKラジオのこども科学相談を聴く。
何年か前にきいたときにさぁ
「アリガトーゴザイマシタッ」て言わないこどもが多くってさ、
それで、ちょっと聴くの憂鬱ネーとおもいながら、聴いてみた。

ら。
杞憂でしたね杞憂。
なつやすみのこども健在!!!
こどもって、6年とかそこらしか生きてないのにさ、
ぜんぜん変わんないよね、おとなと!

京都市のおんなのこ、2年生のサエコちゃんでっす。
きのうは10時くらいに寝て、けさは7時半くらいに起きましたっ。
「どうして眠るとき、足の先が熱くなるのですかっ」

カラダの先生が、寝付くときにはカラダの先端とかわきの下の温度が高くなると
眠気がくるんだよとおしえてくれる。

回答がひと通り終わって、
優しい女アナウンサーが、サエコちゃんに訊く。

「足の先が熱くなって眠れないときがあるの?」

間髪いれず、

「ありませんっ」

ラジオのこちら側で、おもいっきりふきだしてしまいましたっ。

NHKの優しい声の女のアナウンサーは大活躍で、
ちょっとコワイ虫博士にびびり気味なこどもに
優しくフォローしてくれてさ、なんかあたしまでうれしくなっちゃった。

で、たぶんNHKも、お礼を言わないこどもってモンダイだよね
って思ったんだか、
「お電話ありがとうございました」
ってしめくくるように変わってて、
こどものほうからもきもちよく
「ありがとうございましたっ」
ていう。

電話を切るときの、こどもの声がまたうれしい。
「サヨナラ!」

すごーくゲンキがでた。よ~し、ますますシゴトガンバロー

極上生活

2006-07-28 00:16:36 | 季節
友だちからのメール。
「うちのダンナには
『かおりさんは資産家のお嬢さんだから、働かなくていい有閑マドモワゼルなの。』
って言ってあるのよ」

マドモワゼル!?
たのしくなって、ひとりで笑った。

そんなお嬢を気取るためには、
お金はかけなくっても、隅々まで意識をめぐらせた生活をしなくちゃね、とおもった。
「極上」とか「一番」をさいごに味わったのはいつだったっけ。
これは、よくよく考えてみなくっちゃ。
(モノを買ったり消費したりすることを除いて。)

タイミングを上手にすくいあげるとか
(たとえば極上の焼き魚なら、新鮮なものの、焼きたて)

努力を積み上げて吟味を尽くすとか
(極上の絹肌なら、毎日のお手入れを揺るがせにせず、たのしんで続ける)

ゆとりをつくりあげるために精緻な仕込みをするとか
(極上の朝ごはんなら、前の晩の支度とその場の機転)

じゆうな暮らしは易きに流れて、の、いま、
やるべきことがたくさん浮かぶ。

できることは全部やろう。
そう考えるだけで、すでにたのしい。

モツえんき

2006-06-29 20:04:54 | 季節
きょうは生協からいろいろ届いて、なかでもわたしのムネをモツモツするのは
冷凍の味つき豚モツ。あぁムネムネします。
お肉屋さんでは買ったことがないのに、カタログで見かけると必ず注文してしまう。
もつ焼き屋さんに食べに行って、一ランク高い上等のを頼むと
上にあぶらがみっちりのったひとまわりでかい分厚いモツが出てくるけれど、
わたしはその脂身ができるだけ少ない、ようするに安いのがすきで、
うっすら焦げ目がついたところをガァミガァミとたべる。

たしか講談社のPR誌「本」だったと記憶していますが
表紙をめくって目次のところの、そのロゴ漢字一文字だけは、活版印刷でした。
1~2年前に、指でさわってびっくりして、何度も何度もさわった。
以来、名刺をつくるなら活版がいいなぁとぼんやりおもっていて、
おしりが重くていまだ実行にいたらず、
すみません名刺持ち合わせておりませんで
をかっこわるくも言いつづけ、さりとて自前でつくれるテカテカの名刺はといえば
さわり心地が磨りガラスのようで苦手で、
そんな言い訳をいいつのって、ひたすらご無礼しているのだった。

で、仕事をふやさなきゃ、やっぱり一度くらい営業しなきゃ、のために、
ここはイを決して印刷屋の敷居をまたがねば
と考えていたわけで、そうしたところにまた、シゴトの新しい企画が
降って湧き、カー、こりゃ名刺より先に企画書だ、の前にあずきバーだ、
そいで夕飯はキャベツとモツを…
とおもいながらふと見たタロット、
今回のシゴトは信念つらぬけばうまくいくし、幸先よろしい、
ただ時間とエネルギーの配分についてだけはよくよくご留意、
特に飲みすぎ食べすぎは、予想外にあなたの足をひっぱっている、
と出たもんで
この5日間を見てきたようなことをカードがおっさるもんで、
まぁモツはあさってに延期。

ブルースター

2006-04-30 02:04:21 | 季節
季節のせいか年齢のせいか、花が欲しくなる気持ちがこの頃どんどんつよくなって
数日前に買ってきたブルースター10本1000円也。
店頭で見つけるなり後先考えず買ってしまったので
その後花瓶を探しに入ったデパートで服を試したり
映画をみたりしていたら、家についたのは半日も過ぎた夜おそくだった。

心配しながら水切りをすれば意外に元気で
火であぶった黒い茎の先を切ると、ねっとりとした濃い白い液がたっぷり出てきた。
けっきょく花瓶は気に入ったものが見つからなかったので
手持ちの背の高いグラスに挿したら、
その白い液が水のなかで糸状になってまるく弧になる。

翌日、うぶげの濃い葉や茎をさわっていて、
この白い液が、茎を上ってうぶげになっているんだろうとおもった。
一日も経つと、グラスにたっぷり満たしたはずの水が
底からほんの1センチしか残らない。
蒸散活動の強さで水を吸い上げて、その強さでうぶげを生やしているんだきっと。

今日がさいごかもしれないなぁと思いながら出かける支度をしていて
薄青で可憐でそのくせすごく生命力のある、この大好きな花のことを、
帰ってきた部屋で
八つ当たりのようにうらめしく思うのはいやだなぁと考えていた。
杞憂で終わって、帰宅して眺めてもやっぱりすてきな好きな花のままだったから、
あぁよかった、と花瓶の水を換えてやった。

西陽3時

2006-03-31 15:11:20 | 季節
んあーコンブアメがうまい。アメちゃんも100円屋もえらい。

ベランダから見える景色も、テレビのニュースも、聞こえてくる話題も、
これだけサクラピンクたれ流しだと、
薄まるなーことしの桜。とおもってたら、
おばさん15階から落とされそこねるわ、
野党執行部総辞職だわ、警官拉致男自首してお縄だわ、と
テレビが新聞がえんえんやっていて、
あー来年の桜を見て胸がうずくひとたちだ。とおもって、
それを見ておるわしがおって、
うん、外に出ないかんいかんとおもった。

インプット過多かつアウトプットおろそかの数日で、
すっかり右肩から首がぱんぱんになってしまった。
そんなになにをインプットしたかって
それはご飯だったり甘夏だったりたらこすぱげてぃーだったり、
女性ホルモンせっしゅすればおっぱいまだまだ成長の可能性アリとか、
美輪さますばらしかーとか、
ヒトさまから「ねこまっしぐらな感じがいいですね」
ってここ数日ひきこもりなんですけど。

あーコンブアメうまー。もひとつ。

すっきりmini(知らないからコワイ)

2006-03-12 02:21:23 | 季節
先週、ベランダのほうを向いてぼーっとしてたら、
非常ハシゴの蔭に、スズメの羽が見えた。
ことしの冬は寒かったから、凍え死んじゃったんだとおもった。
だれかに頼んで弔ってもらおうとおもった。

が本日。神社仏閣好きなわたしが、
いざ生身の死に向きあえんなんてヘンだろと思い、
もう使わないあったかいベストで包んでやろと思い、
勇気を出して覗き込んでみたら、腐食して落ちたただの赤サビだった。

ひと安心。

雪道ずんずん

2006-01-22 02:59:46 | 季節
雪がつもっていると、いつもの夜道があかるくて気分もあかるくなる。
このくらいの雪はうれしい。もう雪が止んでしまって、
ちょっとざんねん。

きょうは長靴でよく歩いた。
いつもたいして動かないわたしが、雪道をどんどこ歩く。
はじめひとり、とちゅうふたり、それからひとりになって、
高田馬場ルートを2周と、神楽坂うろうろと、そこから四谷まで
お寺や神社、不動産屋さんにあいさつしながら日が暮れるまで。

千代田区になると、急に家賃の相場が急上昇して、
あ、わたしの住んでるのは東京だった、そうだった
とおもいだす。とちゅううまいうまいコーヒーで暖をとって、
おいしいコーヒーならいくらでも出せるなぁとおもう。

最近は、コトをこなすのに精一杯で、モノはおきざり。
考え事は多いけど、モノを考えてはいない、ということです。

なつかしい人の動向がふたつ、伝わってきて、
そんなことでちょっとうれしくなった。
会わなくたっていいんだよなぁ。生きてさえいてくれたら。

手袋をはめない冬にも慣れて、
きょうはちょっと手が赤くなったけど、まだまだいけそうです。

いぇい。

2006-01-03 15:14:46 | 季節
本年もよろしくであります。
福岡のお正月は、とてつもなく暖かいです。しゃーわせ。

大みそか、小学校のアルバムを眺めながら酔っておったら、
12歳のあたしと27歳のあたしの髪型がいっしょで、雰囲気もとてもそっくりで驚きました。おもしろかったです。

元旦は、よっぱらったのでよくおぼえておりません。
おせちとお雑煮がおいしすぎて泣きました。
落語を何時間か聞いたあと、テレビで、映画の「アメリ」を途中から見ました。

2日は、書初めをしました。墨をすって、
お正月、お正月、お正月、お正月、お正月、お正月、
と書きました。
AMラジオのビジネス英語をずっと聞きながらやりました。
思った以上にお習字っておもしろいとおもった。
母親に、あンタけっこう素直な字書くジャンといわれました。
「お」をほめられました。
夜ご飯をたべたあと、友達と会いました。
ひさしぶりにタバコをバカスカすいました。
肉ゴボ天うどんを食べよう!とわめくわたしを、
ともだちが自転車押しながら家まで送ってくれました。
今年はボルヘス読まなきゃね。

3日は、今日です。
1階で親が友達呼んで酒盛りやってます。
あたしの友達も亭主と子どもをつれてやってきました。
「これが博多雑煮かー!」とよろこんで食べてくれたのでうれしかった。
そしていまほろ酔いであります。ウフフフ。
いまから肉ゴボ天うどん、食べに行ってこようかなぁ。
お腹がすきましたよ!いぇい!
そろそろ東京が恋しくなってきたです、いぇい!

しあわせぷんぷん

2005-12-20 10:24:36 | 季節
寒いせいもあって、このごろの朝日はいっそううつくしくって、
ありがたみがある。あーる。うれすぃー。

夜明けから3時間くらい、もう高くなった朝の光を受けると、
カラダの芯からエネルギーがほこほこでてくる。
わざわざ窓をあけて、すっぴんでばんばんあたる。
猫だけにこんな思いさせるのもったいない。
秋も冬も日の翳るのが早いからずっとぶーたれてたけど、
そーかそーか、この年まで冬の朝をしらなんだ。とへ。

この時季の満月はアタマのてっぺん通ってくから
軒先からもれた月光であたしのアタマの陰ができるし、
空気もツンとしてきもちがいい。
朝も夜もいいなぁ。

あー。いきてるっていいなぁ。教育テレビ的気分。
お金ないけどしあわせぷんぷんだ。

遊びをせんとや…眠眠眠

2005-11-14 21:50:53 | 季節
たとえば2日連続徹夜とか、やってしまえばそりゃ電車のガラス窓にゴチンゴチンあたまぶつけるかもしれませんけれども意外とできるかもしれませんよ、でも、「がんばれても、きついんだろうなぁ!」とおもってきもちが負けてしまいます、で、社会人はこう、仕事第一ですよ!と心のなかの天使が勝って、本日午前中のおあそびを電話でキャンセルしなくちゃなぁとおもった瞬間に眠りにおちて、で、深くねむって約束の時間にでんわが鳴って、おぉとひさしぶりにねすごしましたね。3000円のお弁当をたべそこないましたよ。さいきん食べたむちゃくちゃおいしかったものは、3日くらい前につくってたべたやきそばです。感動したくらいです。きのうの結婚式は、むちゃくちゃワインがおいしかった。ら、木曜日ボジョレーヌーボー解禁日にワインの会にお招きいただきましたことです。うへへ。木曜はハシゴですねこれは。

サーヤしゃまもいよいよご結婚ですね。あしたは公務員住宅に帰っていくのかなぁ?それとも帝国ホテルでおやすみ?みんないろいろでして、こう、わたしはきょう夕方電話にでたら「あれ?なんで家にいるの?」と(自分の娘はふたりとも会社員とおもっている)母親がしんから驚いている声で、いつもは日中完全留守電にしているのにしくじった!とおもって、いそいで熱をだしました。6月末までの4年2ヶ月、慢性仮病患者の身に甘んじていたわたしが完治宣告をうけて約4ヶ月、ひさびさに、発作がでましたですね。まだまだ油断は禁物ですね。そしてそれを受ける母親の反応がもし演技だったとしたらもう完敗ですね。生まれて初めてネットで本を買って、コンビニに取りにいくと送料無料というのでこれからはりきって行ってきます。

26歳ってね

2005-09-29 02:01:46 | 季節
真っ赤な彼岸花がね、こう、線路脇で今を盛りと咲いてるわけですよ
夜になるとね、虫がこう、ヒロコロヒロコロ鳴いてるわけですよ
秋だなぁとね、そう、昼寝と夕寝と晩ご飯のあいだに感じておったらですね、新聞に
26歳新人議員「料亭」発言?
…ハ?
いつのまにか知人が衆議院議員になってフィーバーしとった

1ヶ月ありゃ、人間天変地異おこせるというおはなし
おかげでフランス熱がふきとんだわ
飲み行ってこ