goo blog サービス終了のお知らせ 

marunrunrun

毎日がrunrunでありますように。
marunmarun@mail.goo.ne.jp

思いがけない・・・

2009-12-22 21:05:58 | Weblog
真綿色した~シクラメンは~~



真綿色ではありませんが、きれいなピンクのシクラメン
お隣に住むご婦人から今日頂きました

お花がいっぱい
きれいでしょ~~



いつもベランダにたくさんのお花を育てていらっしゃって、
すごいな~~って思ってたんだけど。

冬のお花なのに、なんだか力強いよね。

大切に育てなきゃ


そうそう、いつもの足踏みミシンのコーナーもだんだんにぎやかになってきました


もっともっと・・・もっともっと・・・・派手にしたい・・・

北の国から・・・・・

2009-12-20 23:13:09 | Weblog
北の国のお友達kyokoちん
札幌に住むアーティスト。

彼女とはまだ会ったことがなくて、もっぱらブログでのやり取りだけ。
でも、彼女とは共鳴することが数多くあって、何か安心感というか、
なんというか・・・・ん・・・他人とは思えないそんな気がするんです。

そんな北の国のkyokoちんから素敵なクリスマスプレゼントが届きました。



タイのパッケージが最高にキュートな石鹸と、とっても素敵な香りがするサシェ

どちらも、彼女のブログで見たことはあって、とっても気になるお品だったので
感激~~

使うのがもったいなくなっちゃいます。

そして、プレゼントの中には、ぎっしりとメッセージの書かれたカードが。
描き切れず、かわいい猫の付箋にもメッセージが。

本当に感動しちゃった。
ありがとうkyokoちん。

必ず私たちはいつか会えるよ
絶対会おうね!!!

それにしても今日は中身の濃い一日だったな~

よく遊んだ!!

2009-12-20 22:50:26 | Weblog
今日は朝からゆかりんと箱崎宮の蚤の市に行ってきました。
今日の蚤の市は、寒かった~~
今まで暑い日に行ってたので、今日の寒さは身にしみました。
でも、いつものテンションで買い物しまくり~



バラの絵が描かれた、イタリア製の陶器の瓶。二つで500円



シルバー食器2枚で500円



シルバーのポット3500円

なんていいお買い物をしたのでしょ~~

どれもお気に入り。とってもかわいかった~。

そのあと、昨日も行った「江戸マッチョ」でご飯を食べて

次も昨日行ったhacoへゆかりんを連れて行きました。

そのあと、N様のお宅へ商品を納品に伺い、クリスマスデコレーションでパワーアップしたお部屋を堪能



 

もう溜息です・・・・溜息しかでません・・・・
ゆかりんはずっと立ったまんまでした。興奮しっぱなし。

N様のインテリアセンス、デコレーションセンスは完璧です。
もう素敵過ぎて、住み着きたいくらい・・・

商品を買っていただいて、お茶までごちそうになったうえに、
使わなくなったダクトレールまで頂いてしまいました。



その後、ゆかりん家へ行き模様替えをしようぜ!!って話になったのですが・・・・
テーブルもキャビネットも二人で一生懸命移動したあげく・・・・
結局なんかしっくりこなくて元の位置に戻して、変化なし。

でも、今の配置が一番しっくりくるってことが分かって、なんとなく満足。


ゆかりん家でくつろいでると、みょうくんとお出かけしてたmakoちんとこうちゃんが帰ってきて、私の為にみつ瀬鳥の炭火焼のお土産を買ってきてくれました。

makoちんはゆかりんが買った、ドラえもん全巻1000円を抱きしめてご満悦


こうちゃんも、どらえもん全巻って事に超テンションあがって、相当うれしそう。

そのあとは、makoちんはhacoで購入した私と形違いのスツールの中に入って遊んでました。


中に入っては「maruちゃんしめて!!しめて!!」っていうのでチャックを閉めて閉じ込めて、首だけ出しては「maruちゃんあっち持って行って!!!」って
スツールに入ったmakoちんを移動しまくり。


どうもこの中が気に入ってしまったみたい。


HAKOZAKI

2009-12-19 22:10:38 | Weblog
知らなかった・・・・箱崎ってあつい・・・

こんなかわいいHAKOZAKIMAPってのがあります。

今日は二日酔いでガンガン頭が痛い中、カメラマンのひろみと、スタイリストのくりどんと一緒に箱崎方面へ遊びに行ってきました。

初めに行ったのは、スタイリストのみささんがしている「haco.showroom」へ
  







小さなヴィンテージマンションをリノベした素敵な空間は、乙女なら絶対好き!!
ひとつひとつがイチイチかわいいの

みささんのセレクトした商品が私の心を鷲掴みに・・・・・

大きなリボンのバブーシュと、メンズ用の黒スウェードにスタッズのバブーシュ、
冬でもガンガン使っちゃえるかごバックに、シルバーのモロッコスツール

かごバックとバブーシュはくりどんとお揃いになっちゃいました
お互い絶対ゆずれなかったの。

ここではお茶も出来て、美味しいお菓子が待ってますよ~

そのあとは、すぐ近くにある「QULTEROOM」へ
コンセプトが面白いスペースです。
 



こちら何屋さんかというと・・・
GROUというお洋服のブランドと、kikureさんの木版画、古本屋オルタナさんセレクトの絵本や画集を販売してるんだけど

入ってまず目につくのが、白い紙をつけた、古い家具や小物、はたまた「これはなんなんでしょう・・・・」と正体のわからない物たち。
すぐ近くに九大のキャンパスがあって、そこから拾ってきた不要物たちなんです。

そして白い紙は実はそれらの「カルテ」


カルテには
「何処から来られましたか?」
    大きな中庭

「その時の状況は?」
    あらゆるものの中

「治療方法などは?」
    注意深く洗浄

「現在のお仕事は?」
    オブジェ・・・ときどき照明

など書かれてて、面白い。
ひとつひとつに全てカルテがつけられてて、味わいのある家具たちがとても素敵でした。
でも、これは売り物ではなくて、展示物なので残念ながら買うことはできませんでしたが・・・・。

でも、ホントに面白い所でしたよ。

そのあとも、HAKOZAKIMAPを手に3人で探索しました。
今日は寒すぎたので、あまり廻れませんでしたがもうちょっと暖かくなったら
またいろいろ探してみたいなって思いました。


箱崎の後は・・・九産大近くのカフェ「江戸マッチョ」でご飯を食べて帰りました。
ここまたとっても面白いところなんだけど・・・・・・

次の機会に

「江戸マッチョ」ですよ。絶対忘れられない名前

夜カフェ

2009-12-17 23:06:49 | Weblog


今日の夜カフェは初のうちで。ゆかりんとjun様がいらっしゃいました~
この前雑誌の取材があったから、ちゃんと片付いてたので準備はらくちん

ゆかりんからはオリーブオイルをいただきました。


いつもスーパーのオリーブオイルしか使わないので、
大切に使いますわ。ありがとうゆかりん。

jun様はケーキとマフィンを持ってきてくれました。
でも・・・・写真撮る前に食べちゃいました。ごめんなさい。
でも、美味しかった~濃厚なチーズケーキです。

しょっちゅう会ってるのに、やっぱり話題は尽きない。
あんまり時間はなくても大丈夫。3人とも息つく暇ないくらいしゃべりまくるから。

でも、やっぱり・・・2時間くらいじゃ足りないな・・・


それにしても・・・・・・今日は寒かったね~~
やだよ・・・冬は



たまにはランチも

2009-12-16 21:20:05 | Weblog
今日は、フランスから帰ってきたひろぴょんと久しぶりにランチ

ちょっと前に、今日感テレビで見た「ビストロ・アン・ココット」にずっと行きたくて、やっと念願叶いました。


ひろぴょんはハンバーグ


私はチキンのスパイシーグリル


デザートまでつけちゃいました。

もう・・・めっちゃ美味しい!!
やばい・・・・よ
美味しいよ~~

一度行ってみてください。

テレビはうそじゃな~~い

nikuの日

2009-12-09 18:39:58 | Weblog


9がつく日は肉の日

諸岡にある業者向け用っぽいスーパーが9がつく日は肉が安いのです。
それも半端なく!!

ということで、車を走らせ、次の肉の日まで分のお肉をゲットン

めっちゃ主婦っぽ~~い

うふ

お気に入り

2009-12-08 21:33:19 | Weblog



パールのヘアピンにリボンのピアス
乙女のマストアイテム~~

でも・・・ちょっと待てよ・・・・
あたしのアクセって、今全部パールとリボンだ・・・・

パール&リボンきちがいみたいになってない?

でも好きだから~~いいのだ~~これでいいのだ~

よくばり

2009-12-08 13:29:55 | Weblog
あたしもそうだけど
とりあえず同時進行でいくつかの事を済ませたい性格で

それが甥っ子に遺伝してしまったか?

歯磨きしながら、野菜ジュースのんで、しかもフンフンを頑張ってる

欲張りすぎだろそうすけ

やばい・・・・・

2009-12-04 22:02:46 | Weblog
イベントが終わってから、風邪引いて良くなったり悪くなったり、くすぶってる感じだったのが、今日今までで一番やばい感じになっちゃった・・・・

今日はお仕事で朝が早かったんだけど、時間が経つにつれて鼻が詰まったり、出たり
だんだん熱っぽくなってきて。
でも今日はとってもハードなお仕事だったので、気合いで頑張ったよ・・・・

こりゃ、明日完璧寝込みます・・・・・
食欲もあんまりない・・・・
でもN様から頂いた柿だけは別(笑)いくらでも食べれちゃう。


今日嬉しいこともあったのさ

去年まで所属してた事務所の後輩とひっさしぶりに一緒にお仕事出来たこと。
彼女は赤ちゃんを出産して1カ月。
でも、今日着付けをお願いしちゃいました。

なんだか事務所にいた時を思い出したな~
楽しかったな~

またお願いするね~もんちゃん

風邪ひいてない?

2009-11-24 23:30:11 | Weblog


って、妹からメールが来て

「忙しそうだから、蒼ちゃまを送信します頑張ってね
とそうすけどんの写真を送ってきてくれました。

にゃ~~~~お姉ちゃんがんばるよ!!
やる気出てきたど~~~~


今日は、お子ちゃまモデルちゃん(3歳)と、ママモデルちゃんのメイクをしたんだけど、お子ちゃまモデルちゃんのあやし方が上手とほめられました。

まだ子供を育てたことはありませんが、「2~3人育ててそうよね」ってよく言われます。

アヒルのぬいぐるみで、アヒル声を使って楽しく撮影出来ました。

さ、イベントまであと5日。
今日は3つアクセサリーが出来上がりました。

最近寒いでしょ~
もう2日間も樹脂固めてるのに、まだヤワヤワだったよ・・・・
間に合うかな・・・・・・
明日は晴れるそうで
しかも暖かくなるそうで

樹脂日和ですな~~~
一気に作っちゃいます!!


持つべきものは・・・・

2009-11-22 20:00:44 | Weblog


中学校のときの友達えみこ
会うのは何年かに1回。最後に会ったのは5年前の同窓会。

それでも、たま~にメールがきて電話で話したり。
久しぶりに会っても、なんだかいつも会ってるような安心感。不思議な人です。
なんだかんだ20年来の友達。すごいよね~。

そんなえみこは2児の母。
そして小さなお菓子屋さんを地元で開いてます。

今日えみこからお菓子の詰め合わせが送ってきました。
いつもブログでバタバタしてるとか、イベントの準備がどうのこうの言ってる私の為に、疲れてるだろうからって

箱の中には


クラシックショコラに

マカロン

フォンダンショコラ、M-COCO(メレンゲのお菓子)

わお~夫婦二人にはそりゃ~たっぷりな量です。

そして挽きたてコーヒー

どれもこれも美味しそう

ホントにありがとう。

一つ一つ丁寧に作ってるお菓子です。
地方発送もしてます。

今日はまだマカロンしか食べてないけど・・・・うまい!!!
めっちゃ美味しいよ!!!
私マカロンは、好きなところと嫌いなところとはっきりしてるんです。
甘すぎるマカロンはだめなの・・・・
でもえみこのマカロンは丁度いい甘さで、最高~~に美味しい。

他のお菓子が楽しみにゃん


お店は
「パティスリー・ラ・ポルト」
鹿児島県阿久根市はる5634-1
0996-72-3236

たぶんえみこの事だからHPとかはないと思います。

あ、ブログがあったな~
そうそうブログはこちら↓
http://ameblo.jp/la-porte-bothibothi/

結構まめに更新してますな~。
みんなに一度食べさせてあげたい!!
がんばれ、えみこ!!!

あたしもがんばるぞ~~~