11月27日から12月5日まで
鹿児島では「
ash Satsuma Design&Craft Fair」が開催されてました。
Decoeurのロゴデザインを手がけてくれたイラストレーターの「ミズタマリ」ちゃんも参加ということで
妹とマルヤガーデンに行ってきました。
マルヤガーデンはもと鹿児島三越の後に出来たファッションビルです。
なかなかかわいい感じで、今まで鹿児島にない感じのビルになってました。
「ミズタマリ」ちゃんは自身が描いたイラストをスタンプにして参加。とてもスタンプとは思えない鮮明なスタンプです。大好きなキノコと虫。そして羊を購入。
もっともっとお話もしたかったけど、mariちゃんも忙しそうだし、なんせせっかちな父が一緒だったもんで
バタバタと帰ることになったのですが、
mariちゃんが「どうしてもここに行って!!絶対好きだから」って教えてくれたのが
別会場で参加されてた
「INDUBITABLY」さん。
ヨーロッパなどでみつけた装飾品などをオリジナルで製作、アクセサリーから家具までを手掛けるとても美しい女性2人のユニット。
会場は、古いビルの2階。
もう発狂物の素敵なアクセサリーが!!

小さなお人形さんの頭のブローチです。

足だってあります。

なんとも素敵な空間で、家具とかも全然安いんです。
なんかもっとちゃんと写真撮ればよかったとすっごく後悔
ただただ大好きな世界で、とっても刺激を受けたんです。
しかもお二人ともすごく美しい女性

妹と「いいね~いいね~~

あんなふうに生まれたかったね~」しかもわたしより年上だなんて
我が家には

このタペストリーと
このグリーンの別珍クッションが来ました。
タペストリーは手作り感満載の自作棚をカモフラージュするように吊り下げて、
作ったアクセサリーをディスプレイするのに使ってます。
ただ悲しい事に、常設のSHOPなどはなく、展示会で販売するってスタイルで活動されてるらしく
いつでもいけるわけじゃないらしい~~あ~~かなしい
またなんか面白いお家になってきました。
しばらくインテリアには手をつけずにいましたが、再燃しちゃいそう。
やっぱりクリスマスしようかな~