goo blog サービス終了のお知らせ 

marunrunrun

毎日がrunrunでありますように。
marunmarun@mail.goo.ne.jp

台無し・・・・

2011-06-17 09:56:13 | Weblog

太い黒ぶちの眼鏡を作りました。

わたし、視力が0.02というド近眼
出産のときって、コンタクトレンズつけられないし、産んでから夜の授乳のときやっぱり眼鏡がないと不便ということで、ちょっとインテリな?感じの?眼鏡を作ったんですけど・・・・・


これ、わかるかな~~


分かりにくいけど、高いレンズの「超薄型レンズ」ってやつにしても、びっくりするくらいの分厚さ
測ったらね、約7ミリですって。牛乳瓶の底ですわ・・・

ですから、当然この眼鏡をかけると、目の大きさが半分くらいになって、分かりやすく言うと「柴田理恵」そっくりになっちゃうんです。がっくし・・・・
結構フレーム気に入ってたんだけどな。ちょっと頭良さげに見えて。

そう言えば過去にシャネルのフレームで作ったこともあったけど、やっぱりおんなじだった。
どんなに素敵な、高いフレームでも一瞬で台無しにしちゃう私の視力って・・・・・・
視力が良いって幸せなんだな~とつくづく思いました。

早くどんなド近眼でも目が小さくならないレンズをだれか発明してください!!


しげきっくすぅ~~

2011-06-14 20:23:51 | Weblog
先週の土曜日は、ゆかりんの作品展がカシュカシュで行われました。
すっごく忙しくて忙しくて、春から全然遊べないくらい忙しいゆかりんが
一生懸命作った作品たちは、とっても刺激的!!


あれもこれも欲しいのに、私たちは我慢

だって遠くから、わざわざ来て下さるゆかりんのファン様たちに
私たちが買い占めてしまっては、申し訳なくて・・・・
ぐぐっと我慢の子でした。

一番欲しいのはこのガーランド。赤ちゃんのベットの周りに飾るのです!!
予約をしたら「いつになるかわからな~~い一年後かも~~~」
って言われたので「一年後はだめ!!鹿児島帰るまでにつくって!!!!」
とむりやっこお願いしました。


makoちん最近4歳になったの。
4歳になったらなんだか急にお姉ちゃんになっちゃって。
年下の子たちの面倒見たり、カメラ向けるとちょっとおすまし顔しちゃったり。
ホント楽しい!!
うちの子は女の子。makoちん遊んでね




カシュカシュにはホント欲しいお子ちゃまのお洋服がいっぱい
もう今から買いたいけど、とりあえずまだ準備が全然終わってないので、しばらく我慢です。
女の子はホントお洋服にお金がかかりますな~~~。
でも何より親の楽しみでもあります(笑)

おかあちゃん、なるべく早く仕事復帰して、お洋服いっぱい買ってあげれるように頑張るからね!!!

たくさんの小さな生命

2011-06-08 20:50:16 | Weblog


2011年、私の周りではなんと20組もの新しい生命が誕生するのです。
もうびっくり!!1組だけ知り合いの娘さんが出産されるということで、直接は知らないんですが
あとは、すべて知ってる人です。

すごくないですか~??

芸能界でも妊娠ラッシュ。
今日もRINKAちゃんが妊娠5カ月を発表したでしょ?
やっぱり何かあるのかな~。

そして私も、明日の撮影を最後に産休に入ります!!(たぶん・・・)
お腹も大きくなり、現場でみなさんの邪魔になってきたので(笑)
ライトとライトの間をくぐり抜けたり出来なくなってきた
お腹が邪魔なんです・・・・

周りのみんながすごく気を使ってくれて、逆にそれが申し訳なくて。
ホントはもっとぎりぎりまで頑張りたいところだけど、あまり無理するといけないもんね。
赤ん子の為にも、そろそろお休みです。

実は今日も5時起きで撮影だったんだけど、1年ぶりに会った東京のスタッフさんが
「お~~~~!!!!結構でかいね~~~!!!」「良かったね~
「ちょっと触らせて~~」
と次から次へとお腹をなでなで(笑)
「安産!!」と気を送ってくれたり

最後に「元気な赤ちゃん産んでね!!!」
「すぐ復帰しますから、また仕事ください!!!」と叫びながらのさよならでした(笑)

里帰りまで約1カ月。
赤ん子産まれたら遊べなくなるし、今のうちに友達にいっぱい会って、遊んで、準備して、
旦那さんとの二人の生活を楽しむとしましょう~。

とりあえず金曜日が定期健診。
体重測定がありますので、プチダイエット実施中。
お誘いは、土曜日以降でおねがいします

ボンジュール

2011-05-30 21:19:27 | Weblog

は~~いボンジュールひなこ~
ちょっと放心状態のひなこです。

今日はお友達のhirokoのお家に遊びに行きました。
「お腹がすいたらおいで~」と言われ、12時ピッタリにお邪魔しました。



これ全部hirokoの手作り。あ、手作りバケットを撮るの忘れてました。
もう、すべてが美味しすぎて美味しすぎて・・・・ついつい食べ過ぎちゃう。
ジャガイモと玉ねぎと何かのスープでしょ~
サーモンとアボガド、玉ねぎトマトのサラダでしょ~
パテでしょ~~
デザートにロールケーキでしょ~~

ホント主婦の鏡です。
私には真似できません

ひなこは幸せ者だ~こんな素敵なママのもとに生まれてきて。

うちの子も一緒に育ててもらおうかしら

今日も美味しいランチをありがとう!!

こむらがえる~~~!!!!

2011-05-25 19:34:20 | Weblog


最近寝てると、足がこむらがえって、こむらがえって・・・・・・
夜中に「ぎゃ~~!!!痛い!!痛い!!痛い~~!!!」と叫んでます。

そんな時のうちの旦那さんの対応の早いこと早いこと。
スパッと起きて、私の足の指をぐっと曲げて治してくれます。
ありがとう。


ただ今お昼寝中


現在妊娠7カ月。いや8か月入ったかな?
お腹だいぶ大きくなりました。

この時期、妊婦さんはよく足がつるそうです。
しかしひっさしぶりに味わいましたが、こむらがえりってホントに痛い!!
お腹が大きいのでなかなか起き上がれないし、ホント大変なんです。

8月に産まれます。
実家で産んできます!!

お仕事も、そろそろ産休です。

6月いっぱいまでは福岡で準備して、7月から里帰り。

10数年ぶりに、両親と生活をします。
ちょっとドキドキ(笑)お母さんとケンカしないように気をつけたいと思います



これゴールデンウィークのそうすけどん↑
そうすけは、お腹の赤ちゃんを「はなちゃん」と呼んで、お腹をなでなでしてくれます。「かわい~かわい~はなちゃん~~ちっちゃな~ちっちゃな~はなちゃん~」と歌ってくれます。
「はなちゃん」にはとってもやさしいのに、私には「まみ、変な顔~。」「まみにはあげな~~い」と意地悪を言います。そんなそうすけどんがかわいくて仕方ないのですが・・・・ごめんね。そうすけ・・・・
そうすけが1番なの「はなちゃん」が産まれるまでなのです・・・・。「はなちゃん」産まれたら2番になっちゃうんだな~~ごめん!!!


*注*お友達に言われたのですが、そうすけどんが私の子と思ってる方多いらしく・・・そうすけどんは、甥っ子です。

わたしたちが出来ること

2011-03-13 19:47:08 | Weblog
今回の地震。
まるで、映画を観てるのではないかと勘違いしてしまうほど
私の頭の中にある常識をはるかに超えたすごい惨事となってしまいました。
連日一日中ニュースを見ながら、涙が止まりません。

今日も、友人から救援物資の協力願いのメールが何件か届きました。
衣類だったり、カイロだったり、靴やさまざまなものを一括で送ってくれると、ある会社が立ち上がって
活動してました。

現在、その会社での活動は思った以上の反響でたくさんの物資があつまり、これ以上受け入れが出来ないということで、今日のお昼をもって受付を終了したそうです。

今のところ、ネットで探す限りこのような団体の存在が見つかりません。

私は募金をしようと思いました。
おそらく、各銀行などで行っている(行われる)と思います。

安否不明の多数の方の一人でも多くの方が助かりますように。無事に家族のもとへ帰ってこれますように。

私たち一人一人が出来ることは小さな事かも知れませんが、一つ一つの気持ちがきっと大きな力になると信じて、みなさんも何か出来ることを考えましょう。


気がつけば・・・・

2011-02-28 21:45:54 | Weblog
2月ももう終わり・・・・
最近はすっかり暖かく春めいてきちゃいました。

普段は料理に季節を考えたりなんて全くしないんだけど
今日は珍しく・・・

菜の花とタケノコ、豚肉の和風炒め(これめっちゃおいしぃ~~~!!!)


ごぼうの炊き込みご飯


ごぼうがいつの季節の物かは知らないけど、

なんとなくいい感じの季節のごはんが出来た気がした。自己満足。


また寒くなるらしいよね・・・・・
やだやだ・・・

早く春になっておくれ!!

ふふふ

2011-01-24 09:44:15 | Weblog
あけまして・・・・おめでとうございます・・・・
もう、24日も経ちますが・・・・・

ゆかりんに「いいかげん、ブログ更新しなさい」と言われましたので、とりあえずブログもやっと年越しました。



素敵なクリスマスだ

2010-12-23 21:55:15 | Weblog
今日は前からゆかりんと約束してた、プレゼント交換の日
そう、ゆかりんがmakoちんに作ってたおててのブローチがどうしても欲しくって
「物々交換しよう~~」ってお願いしたのです。




最近お気に入りのバックにつけたり~~、首からも下げれるし~~ベビーピンクのネイルがとってもキュート
思わず子供のように喜んじゃいました!!ありがとうゆかりん!!!

そのあと、jun様登場で、思ってもみないクリスマスプレゼント



完全に吠えました
キノコのオブジェをこんなに!!!めっちゃかわいい!!!もちろんゆかりんもお揃いで。
ありがとうjun様!!!
なんて素敵なクリスマスなの~~~。

ついでに、旦那さまからのクリスマスプレゼントも勝手に今日取り置きしてきました(笑)にゃは
まだ私からのプレゼントは何も決まってないのですが・・・・
ま、イブもクリスマスもお互いお仕事だし、年末仕事納めの後クリスマスプレゼント買いに行きます。
よっしゃ~~今年ラストスパートのお仕事。
これでやる気がでたぞ~~~!!!

落ちます・・・

2010-12-10 11:10:33 | Weblog
昨日の夜、側溝に落ちました・・・・
右手右足負傷・・・・
ただ今右手が使えません。
痛い・・・・・
なのにブログ(笑)もちろん左手オンリーですわよ。

あまりの痛さに涙が笑いに変わりました。

帰ってきて、おばあちゃんのようにゆっくりゆっくりびっこ引きながらリビングに入ると
「ど、ど、どぉしたと~~???」

泣き笑いで「ふぇ~~ん溝に落ちた~~~いたい~~~~

「あ~~~~~~かわいそう!!!痛いね!!こりゃ~ひどい~~」
と言いながら、あたしの様子があまりにも不格好でおかしかったらしく思わず笑ってました(笑)

右足はスネが腫れてます
右手は手のひらが血まみれで、親指の付け根が痛くて、歯ブラシも持てないの~~~

でも大丈夫ですよ。すぐ元気になります。骨に全く異常はありません
それと大事なお顔も無傷です

ご安心を~~~
ホントおかしかったの


刺激っくす

2010-12-06 19:46:18 | Weblog
11月27日から12月5日まで
鹿児島では「ash Satsuma Design&Craft Fair」が開催されてました。

Decoeurのロゴデザインを手がけてくれたイラストレーターの「ミズタマリ」ちゃんも参加ということで
妹とマルヤガーデンに行ってきました。

マルヤガーデンはもと鹿児島三越の後に出来たファッションビルです。
なかなかかわいい感じで、今まで鹿児島にない感じのビルになってました。

「ミズタマリ」ちゃんは自身が描いたイラストをスタンプにして参加。とてもスタンプとは思えない鮮明なスタンプです。大好きなキノコと虫。そして羊を購入。


もっともっとお話もしたかったけど、mariちゃんも忙しそうだし、なんせせっかちな父が一緒だったもんで
バタバタと帰ることになったのですが、

mariちゃんが「どうしてもここに行って!!絶対好きだから」って教えてくれたのが
別会場で参加されてた「INDUBITABLY」さん。

ヨーロッパなどでみつけた装飾品などをオリジナルで製作、アクセサリーから家具までを手掛けるとても美しい女性2人のユニット。

会場は、古いビルの2階。

もう発狂物の素敵なアクセサリーが!!

小さなお人形さんの頭のブローチです。

足だってあります。

なんとも素敵な空間で、家具とかも全然安いんです。

なんかもっとちゃんと写真撮ればよかったとすっごく後悔

ただただ大好きな世界で、とっても刺激を受けたんです。

しかもお二人ともすごく美しい女性
妹と「いいね~いいね~~あんなふうに生まれたかったね~」しかもわたしより年上だなんて

我が家には

このタペストリーと


このグリーンの別珍クッションが来ました。


タペストリーは手作り感満載の自作棚をカモフラージュするように吊り下げて、
作ったアクセサリーをディスプレイするのに使ってます。

ただ悲しい事に、常設のSHOPなどはなく、展示会で販売するってスタイルで活動されてるらしく
いつでもいけるわけじゃないらしい~~あ~~かなしい

またなんか面白いお家になってきました。
しばらくインテリアには手をつけずにいましたが、再燃しちゃいそう。
やっぱりクリスマスしようかな~




実家に帰らせていただきます・・・・

2010-12-06 19:32:44 | Weblog
今年の年末は鹿児島へは帰らないので、今年最後の里帰りをしてきました。

もちろん甥っ子そうすけが帰ってくるって聞いてたので、それに合わせて。


10月に会ってから約2カ月。おどろくほどよくしゃべるようになってました。


変顔は相変わらずですが、レベルUPしてます


マミのマネ~は、得意中の得意になり、ママ、じいちゃん、ばあちゃん、ひいばあちゃんにまで強要するの。
90のひいばあちゃんはなんかちょっと違ってけど、一生懸命変顔に挑戦してました。

カメカメハ~もするようになったし~
「♪お~しり~が、ほっほっほ~ お~しり~が、ほっほっほ~」ってダンスも覚えたし。

「お名前は?」の質問に「2ちゃい」って答えて「おまえは?」って質問してきます。

水族館では、お魚みて「おいしそ~」って言ったり、「へんなかお~」って言ったり。
蟹の水槽ではテンションあがって「おいしそ~おいしそ~かに~かに~」って騒いでました。

もうお腹がよじれるほど笑って笑って、

実は今背中がめっちゃいたい・・・・・・・・



起きてるとおめめクリクリでめっちゃかわいいのに


寝顔は見事にぶさいくちゃん

そんなところも大好きです。




ミニミッチ逃げて!!

2010-12-01 01:15:39 | Weblog
寝ているミニミッチの頭上に・・・・

不気味なおっさん・・・・いや、小人が忍び寄る~~


きゃ~~!!!こんな近くまで!!!!ミニミッチ!!逃げて

えへっ
どうしてもこの小人さんをミニミッチにあげたくって。ついつい買っちゃいました。
でも小人さんだけだと、きむらちゃんにひかれちゃいそうだったので

かわいいくまさんとセットです。




でもこの人もかわいいと思うんだよね~
意外と一番のお気に入りになったりして
今日もミニミッチは99.99%寝てました