goo blog サービス終了のお知らせ 

まるかつ水産

まるかつとその仲間たちのFishing Lifeを記録してみました。

連休は安・近でシロギス

2008-07-20 21:56:41 | 釣行記
釣行日 :2008/07/20
天候  :晴れ・ナギ
場所  :平和島 まる八
ポイント:盤洲
同行者 :なし

【今日の獲物】
シロギス(66)12~21cm
ギマ(2)23~24cm
ヒイラギ(1)12cm →リリース
イトヒキハゼ(2)8cm →リリース
ホウボウ(1)17cm →リリース
------------------------------------------------------------------
最近ガソリンの高騰で釣り物の選択も頭を悩ましてしまいます。三連休の中日ですので遠出せずに近場でまったりシロギスと遊ぶ事にしました。



自宅から環七を20分ほど、一番近い船宿なんじゃないかな?このところご無沙汰で3~4年ぶりに訪れました。
記憶を頼りに国道から細い道に入って行ったのですが何と大きな公園ができていてすっかり様子が変わっています。慌てて船宿に電話して住所を確認、ナビに入力して向かうと運河の向こう岸に場所が移転していました。
朝からビックリしたなぁ!!



仕立て船が入っているようで大勢のお客さんで賑わっています。乗合船は到着した時は3人でしたが、次第にお客さんが集まり7時40分の出船時には10人以上になっていました。



倉庫街の運河を抜けて東京湾に出ます。



羽田空港を飛び立つ飛行機が頭上をかすめて行きます。



アクアラインに沿って走り千葉県側のポイントに到着しました。ナギで晴れ、暑い一日になりそうです。
下げ潮が効いていて口開けから好調に釣れ始めました。今日の座席は右舷のトモ、お隣さんは親子連れでノンビリまったりできそうな雰囲気です。

途中ビックリするようなアタリ、シロギスとは明らかに違う引きで現れたのは『ギマ』でした。



フグの仲間ですが、初めて釣りました。人が釣ったのを見た事はあったのですが、一度食べてみたいと思っていたのでちょっと嬉しかったです。
ヌルヌルがひどいと本で読んでしたのでコンビニ袋に入れたのですが、背ビレと腹ビレに長いトゲがあり袋に入れると引っかかります。
続けてもう1匹釣れたのですが、袋の中で暴れて袋はズタズタです...。

潮止まりで一服しましたが、今度は上げ潮でまた食いが活発になってきました。

今日はノンビリまったりだったのですが、背中合わせのジジイがトイレに来るたびに、

「何匹釣れました?私は40超えました!」と報告するものだから、結構一生懸命釣ってしまいました。

帰ってから捌くのが大変...。

帰り道も20分、高速も使わずガソリンもほんの少し。たまには近場も良いものです。


【今日のお料理】
シロギス:天ぷら、ストック、ご近所へお裾分け
ギマ:塩焼き


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とく)
2008-07-21 05:26:50
数釣りが楽しめたようですね。
私はちょうど同じ運河でハゼを釣ってました!
撮った写真に同じ建物が写っていてビックリ。
返信する
Unknown (まるかつ)
2008-07-21 06:24:22
とくさん>
それは奇遇ですね。
ではお誘いすれば良かったかな?ナギで子供連れにはベストコンディションでしたよ。
返信する
Unknown (彩雲)
2008-07-21 08:31:33
お早うございます。
横浜の彩雲、言います♪

東京湾でギマ釣れるんですね!東海版の釣り雑誌には浜名湖で専門に狙ってる記事が載ってました。
返信する
Unknown (まるかつ)
2008-07-21 10:19:17
彩雲さん>
初めまして、お越しいただきありがとうございました。
ギマが釣れる様になったのは比較的最近の事のようですよ。一度浦安からのショウサイフグ釣りで隣の人が釣ったのを見た事があります。
海が温暖化で変化しているのかもしれませんね。
返信する
Unknown (チホリ)
2008-07-21 21:29:20
ギマ・・・!
これは可愛い!ポケモンのキャラクターみたいです。
とってもコミカルですが結構大きさはあるんですね。
返信する
Unknown (今やん)
2008-07-21 23:58:27
同じ日に葉山にいました。朝から30分くらいで良いサイズ交じりで簡単に5匹釣れたので今日は家に帰ったら大変だ~って思ってたんですが、ローボートであまり移動もせずにいたら結局10匹止まり(^^;)
でも10匹でも捌くの大変でした(笑)
返信する
Unknown (今やん)
2008-07-22 00:01:42
主語抜けてました。。10匹の釣果はキス釣りです。メゴチでマゴチなんかも狙ったんですが、2回頭だけになったくらいで何がかじったのかさっぱり解りません。イカだって言われました。。イカでも釣れてくれれば嬉しいのになぁ~
返信する
Unknown (まるかつ)
2008-07-22 07:08:00
チーちゃん>
ギマはなかなかユーモラスな雰囲気のお魚です。でも食べてみると歯ごたえがありビックリさせられました。

今やん>
お久しぶりです。
最近東京湾の千葉側はメゴチが激減しているそうです。今回も一匹も混じりませんでした。
食べてはシロギスよりメゴチが好きなんだけど...。
返信する
Unknown (今やん)
2008-07-22 13:03:00
メゴチってそんなに美味しいんですか。。ぐりさんもメゴチの方が美味しいって言うんですが、今度から持って帰ろうかな~多分キスより釣れました(笑)
返信する
Unknown (まるかつ)
2008-07-22 15:01:24
今やん>
個人的にはシロギスよりも断然食味は上です。但し釣り味はシロギスのほうが引きが良く上ですね。
特に大きなものは刺身で食べると甘エビのような甘さがあり最高です。もちてんぷらもGoodですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。