goo blog サービス終了のお知らせ 

まるかつ水産

まるかつとその仲間たちのFishing Lifeを記録してみました。

一ヶ月振りの釣りなのに...

2008-02-11 21:36:47 | 釣行記
釣行日 :2008/02/11
天候  :晴れ・ナギ
場所  :伊豆山 喜久丸
ポイント:初島沖、熱海沖
同行者 :あさしさん、かんこさん

【今日の獲物】
オニカサゴ(1)38cm、0.9kg
ユメカサゴ(1)17cm → あさしさん
ドンコ(1)27cm → あさしさん
------------------------------------------------------------------
1月は2回釣りに行きましたが中旬以降仕事が忙しくなり、約一ヶ月海に繰り出す事ができませんでした。まるかつにとっては滅多に無い緊急事態です。
雪に邪魔されながらも久しぶりの釣行にこぎつけましたが...。



今回は初めての船宿、こじんまりした伊豆山港からの出港です。まだ暗い中、初島沖のポイントに到着し期待を込めて投入しましたがキンメからのラブコールはありません。
夜明け前のチャンスタイムはノーシグナル、日が昇り少し深めの310mダチに移動しましたが全くアタりません。

むなしい投入・回収が続きます。



船中一匹も顔を見る事ができず、僚船もぼやく無線ばかり。船長もさすがに痺れを切らし、キンメを諦めてオニでもやろうかと勧めてきました。

しかし仕掛けはK女史が持っていたものの、タックルはキンメ道具。重たいので手持ちで誘う事なんてできやしません。
仕方なく置き竿でマメに仕掛けを上下させているととクンクンとアタリ!

キンメタックルなので弱弱しい引きに感じて、「小さいノドグロだろう。」なんていっていたら、そこそこの準本命。

オニらしいゴンゴンという引きを楽しむことも無く...。



これが船中唯一のまともな魚でした。トホホ



【今日のお料理】
オニカサゴ:刺身、酒蒸し

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あさし)
2008-02-11 21:58:59
お疲れ様でした。あそこまで釣れないとかえって清々しい気持ちになります。
次回は勘違いされないようにブル1000持って行きますよ。
返信する
Unknown (チホリ)
2008-02-11 22:15:28
海に出られたんですね、良かった!^^
それにしても渋々だったのですね、皆様お疲れ様でした。オニはうらやましいな~。
私の方は小さなアマダイ1匹。なんとか本命の顔を見られました。


返信する
Unknown (としぼう)
2008-02-12 00:12:29
お疲れさまでした。
そろそろ沖縄でしたっけ?

 わたくしも本日の釣行は脱力感一杯ですぅ~。
返信する
Unknown (まるかつ)
2008-02-12 07:07:13
あさしさん>
釣れませんでしたが久しぶりの海でリフレッシュできましたよ。なかなか良い船でしたのでもう一度チャレンジしてみましょうかね。

チーちゃん>
ごっつい道具だったのでオニもグイグイ引き上げられてビックリしたでしょうね。思いのほか大きかったので水面でこっちもビックリでしたよ。
ボートは楽しかったかい?

としぼう>
沖縄は4月中旬です。
久しぶりなので海の神様がちゃんとご褒美を用意してくれていると思っていたのですが、甘かったです...。
返信する
Unknown (チホリ)
2008-02-12 13:24:14
久しぶりの相模湾&ボート釣りでのんびりして来ました。^^
朝方は北風が少々吹きましたが、真っ白な富士山がとても綺麗でしたよ。午後は徐々に凪ましたがあたりも遠のき帰港しました。

返信する
Unknown (ぴーぽん)
2008-02-13 08:34:38
珍しい事ですね。。。

私も3回続けて中止ですよ
だから1ヶ月近く釣りに行ってないんです
あの魚(アラ)を逮捕しに行きたかったんですが…
お天気には勝てず、試合放棄でした(笑)
返信する
Unknown (ぴーぽん)
2008-02-13 08:34:40
珍しい事ですね。。。

私も3回続けて中止ですよ
だから1ヶ月近く釣りに行ってないんです
あの魚(アラ)を逮捕しに行きたかったんですが…
お天気には勝てず、試合放棄でした(笑)
返信する
Unknown (まるかつ)
2008-02-13 23:01:06
ぴーぽん>
この頃週末になると雪が降ったり、天気に恵まれていないよね。アラ、俺も行きたいけどこいつは悪い大人じゃなくちゃ確率が低いからなぁ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。