
今日は冷たい空気!!小粒の雨がちらつき、雪も降たり・・・

花を飾る瓶にも、あったかアイテムを着せてみました!
なかなかいつも写真を撮れないのですが、近頃のランチ・・・

ナポレターナ・・・ピーマン、サラミ、玉ねぎを入れて、トマトクリームパスタになっています!パプリカでハートを作ってみました。

エビとカブのトマトクリームパスタ・・・寒くなるとクリーム系も!!
カルボナーラなども登場するかもです!

maruhocafeは、おもち屋+cafeなのですが、お餅屋なら、和風ですし、パスタなら洋風なイメージ!始める時には、どんな店内にしようかずいぶん悩みました。おもち屋はこうでなければいけないなどというものもないですし、今までにないようなお餅が売っているお店にしたいと思い、○○風などとは一言で言えないようにしたい気持ちで、maruhocafeを始めました!
なので、和風のショーケースがあったと思えば、ナチュラルなイメージの雑貨や、私たちのお気に入りを集めていったような感じになっています!お店周りも、紅葉があったり、ユーカリの木があったり、和と洋を混在させています。
ランチも、パスタの後にでもお餅がセットで付くことも、お客様も慣れてきてくださっていることが伺えることも多くなり、嬉しく思います!!食器も、いろんな形のものを使っています。同じものがいくつもないので、来店くださるたびに違う器で出てくることもあるかもしれないです。
音楽も、とにかく私たちの愛すべき音楽を流しています!POPな感じやしっとりなもの~元気な感じなものもジャンルはさまざま流しているのも、マルホカフェ。すべてのことに、カタにはまることもないように考えています。いろんなモノがありすぎて、違和感や統一感がないと感じる方もいるかもしれませんが、好きな音楽や、小物に心くすぐられるモノが、来店くださった方の心に1つでも印象に残ってくだされば何よりです。来店くださる方の来られる前のイメージと、違うこともあるかと思いますが、私は、そんな違いもあってこそcafeを訪ねる醍醐味だと思います。私たちも、カフェが大好きで、素敵なところを見つけると嬉しくなります。どこも良さがあって、空気があって、カフェは、ちょっと日常から切り離された空気の良さが好きです。なので、どこのカフェもココロから好きです。同業者ながら楽しませていただいています!店内にも、「仙台のcafe」という本なども置いています。みなさんお気に入りの空間が見つけられますようにという気持ちです!

うちの猫たちも自由です。上:梅 下:桃

エコクラフトのコースター・・・コップを持ち上げると・・・

サンタさんの靴下!(¥150)紐をつけてオーナメントにしてツリーにかけても合いそうです!
他にもいろいろ・・・


ピーナッツのがびょうは売り切れてしまいました!いざというときは非常食にもなると、作家さん
明日も寒い一日になりそうです。明日のランチは・・・
A ベーコンとふわふわ玉子のトマトソースパスタ
B 小エビとシラスとわさび菜のペペロンチーノ
C 豚ばら肉とキャベツのイタリア風煮込み&カブのおこわ
Cランチは毎日限定10食です!100%もち米のおこわと、明日は温まりそうなメニューに!