goo blog サービス終了のお知らせ 

maruhocafe-blog (マルホカフェブログ)・・・おもち屋+cafe

maruhocafeの新情報や、日々の出来事を紹介します!

ブログ復活!!

2012-05-14 09:38:18 | maruhocafe日記

ブログをしばらく長い間、諸事情によりお休みしていましたが、また始めますので、またお暇に覗いてみていただけたら嬉しいです!お客様にも「ブログ待ってます!」と声をかけていただいたき、やっと復活できました!

テラスや花壇も少し春らしく変えました!また写真もたくさん載せていきたいと思います

お知らせ

5/16(水)15時までの営業です。ご了承ください!

営業時間の変更や、新メニューなど、このブログで紹介していきますよろしくお願いします!!


2012.1.25

2012-01-25 13:42:41 | maruhocafe日記

今朝、粉のような雪が少し積もっていた仙台今は晴れていますが2℃ちょっと寒いです!

そんな日においしい、お餅いつもご注文頂いてから、ゴマやあん、しょうゆのたれをつけています

串に刺して、焼き目を付けるので、でんがく餅と名付けたのだそうです!

お餅を使ったデザートはいくつかあるのですが、最近寒くても人気なのが『マルホパフェ』

かなり大きいサイズですので、お腹一杯になります!中には、抹茶アイス、バニラアイス、つぶあんお餅、バナナ、リンゴ、ベリーソース、フレークなどなど・・・

今日はゆったりランチタイムのようです!

ちなみに今日のmenuは・・・

A ベーコンとねぎのトマトソースパスタ

B カボチャのクリームニョッキ

C おから入りハンバーグ~野菜たっぷりホワイトソース煮込み

寒い日にあったまるメニューですBランチのニョッキは、珍しいくの登場です!

冬季限定のチャイは、

2種類になりました!

『マサラチャイ』は、カルダモン、ジンジャー、クローブ、シナモンの4種のスパイスで、はちみつを入れてお出しいします!香りがよく温まります!カルダモンの香りが苦手な方には、『シナモンジンジャーチャイ』がオススメです。

久々に店内写真です。特に変わっていませんが、木が大きくなりました

 

入り口に一番近い小さな席ですが、ココは落ち着くので意外とファンが多く、この席をご指定でご予約いただくこともしばしば

一番奥のお席から見るとこんな感じです!

またお花を買いにお花屋さんを覗いてみようと思います!このあたりにもたくさんお花屋さんあります

寒くても小さな葉を新しく出して頑張ってます・・・健気。

  

新入りです!-10度くらいまでなん大丈夫だそうです

 

 


今日のはじまり

2012-01-22 20:18:51 | maruhocafe日記

今朝は、雪が積もっていましたが、気温は少し高めで、みずみずしく・・・maruhocafeの前の道も、除雪車が来てくださって、ザーっとすごい音と勢いでもって一気にキレイになりました

  

花壇も、雪が降ると、なんとなくちょっと掻き分けてます

  

今日のCランチの写真です『豚ロース肉と、たっぷり野菜のイタリア風トマト煮込み』

お肉もやわらかく、脂身も、とろけてしまいます!野菜は、玉ねぎ、セロリやキノコなどなど、野菜がたくさん溶け込んで、ほとんど油を使用していないので、コクはあるけれど、たくさん食べられる栄養満点なmenuです。

ランチタイムは、11:00~15:00ですが、15:00以降も、お食事はできませんか?というお声も多く、条件付きのようになってしまうのですが、ランチ時間外でも、パスタのご注文は可能ですので、遅めのランチや、お早めの夕飯にどうぞご利用ください!

15:00以降、店主在中の時のみ パスタ¥900にてご提供できます。ランチのようにドリンク等は付きませんが、ドリンクは、お値段から¥200引きになります(例:パスタ¥900+マルホブレンド茶¥300=¥1000)

ご提供までお時間をいただいたり、状況により、ご提供できないこともございますので、予めご了承ください。

ランチタイムは、maruhocafeに来てくださる方に、お得感と、満腹感を味わっていただきたく、今のスタイルになっています

A ベーコンとゆき菜のトマトソースパスタ

B しらすと小エビとわさび菜のペペロンチーノ

C マルホ風和風オムライス(鶏肉と山菜のおこわにふわふわ玉子ときのこあんかけをのせて)

 

 

 


寒い日に、シナモンジンジャーチャイ

2012-01-20 19:10:47 | maruhocafe日記

今日、東京は雪が降ったみたいですね寒いのは、大変ですが、私は雪の結晶が見たくて、雪降らないかな~と期待してしまいますが、豪雪地帯の方々は、本当に、雪下ろしなど、想像よりずっと大変なのだろうと思います。

撮影するのは難しいです

寒い日に温まる、冬のドリンクです

シナモンジンジャーチャイ(¥525)はちみつを添えてお出しします

生姜パワーで、温まってください

明日のランチは・・・

A ベーコンとゆき菜のトマトソースパスタ

B しらすと小エビとブロッコリーのペペロンチーノ

C おこわのオムライス~ふわふわ玉子トッピング~

 

 


本を読みに・・・

2012-01-18 21:11:00 | maruhocafe日記

maruhocafeの本棚、ずいぶんOPEN当初よりも増えました料理が出るまでの間など、楽しんでくださっているとよいなと思います。基本私たちの好みなものですので、偏りもあるのですが・・・絵本は、大人の方でも、癒されるものを集めていますので、読んでみてください。ステキなお話がストレートに感動したりします。

今日は、店内に、ぽかぽかの光がずっと差し込んで、比較的暖かい一日でした

朝日の方に伸びてしまいました寒さ対策で室内へ

  

外でも元気なのが、レースハボタン!丈夫で助かります

そして、ローズマリーも大丈夫なのですね!2010年の5月ごろから植えっぱなしです!私が変な剪定をしてしまったせいで、不思議な形に成長中です!香りが良くて、料理にもよいですが、ココロにも良い香りです

みんな少し、風邪の少ない場所に移動してます!春が待ち遠しいです

maruho店主の座布団を奪ってだんまりをきめている梅です。

ぬいぐるみを枕に寝る桃

  

この椅子で寝ているうちに、猫はだいたい最終的にこうなってしまうようで・・・リラックス桃

猫は、自宅にいるのですが、ブログや、時折店内のボードに猫の写真を貼っていることから、梅&桃のこともずいぶん多くのお客様に知って頂けているのだなと、ちょっとうれしいですお客様から、飼っていらっしゃるネコちゃんのお写真を見せてくださったり、お話を聞かせてくださるときがあり、そんな時はとっても嬉しいです

明日は、定休日ですまた、メニューを考えて、楽しめるランチをご用意してお持ちしています