コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

チョーカーとネームタグ

2024-05-24 | お客様

コリー専門ブリーダー マザーレイク

コリーの子犬うまれています👉コリーの子犬情報
コリーの子犬 誕生から巣立ちまで

暑いですね~💦
かろうじて、エアコンは入れませんでしたが、試運転はしました。ちゃんと使えるようで安心しました。今年の夏は厳しそうですが、リビングのエアコン、なんとか壊れないでいてくれるかなぁ💦
昨年はいきなりトラブって、修理依頼したなぁ~。
なんだかとっても心配です。万が一の時のために、もう一台設置してあるのですけど。

さて、少し前に、ワカメとチローのネームタグと、それを着けるためのチョークカラーを購入しました。

そしたらね、チョークカラーに、しつこいくらい、こう書いてあったのです。

「ショー用です。散歩には使用できません。」

商品の箱に、メモ書きが入ってて、さらに商品の外袋にシールが貼ってあり、さらに更に、商品にも一つ一つ、札がつけてありました。

これ、何度も購入しているけど、こんなこと、初めてです。何か事故でもあったのかな~??

「悲しい事故が起こっています」って、書いてあったし。

我が家は散歩には行かないので、ネームタグをつけるための用途なのですが、動物病院に行くときとか、これに直接リードを着けることはあります。

きっと、商品に対して苦情があったのでしょうね。ここまでしつこく書いてあるのですから。

でも、「お散歩用です!」って売っていたならともかく、そうでないのなら、使う側の問題だと思うのですけどね。
どんなものでも、使い方次第で事故につながることがあるってことですね。


ところで、チコが出産する前なんですが、じゅんちゃんが遊びに来てくれました。
ツバサちゃん、久しぶり~~!!


コマチちゃん、ようこそ~!

あれれ?娘のツバサちゃんの方が大きい?(遠近法です~)

小さい頃から何度も一緒に遊んだワカメとツバサちゃん(2週間違い)。
もうすっかりワカメの方がデカいけどね😆 

ちょっとビビリモードだったツバサちゃんだけど、オヤツが出てくると、母のコマチちゃんに負けないくらいのファイティン!!


オヤツを落としたふり・・をしただけで、素早く反応😆 
後方ではコマチちゃんとキョンシーが・・・。

コマツバ親子、特にコマチちゃんは我が家にそのまま置いて行ってもらっても大丈夫なくらい、コリーズに溶け込んでしまっています。
ツバサちゃんもそのうちきっと、コリーズの群れに混ざっているようになるかな??

お願い😊 
我が家にいらっしゃる予定のみなさま。
古新聞がありましたら、少しでも良いので、持ってきていただけると助かります。よろしくお願いします。

今日もありがとうございます!

↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。 

 
にほんブログ村




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 23ミコキッズ 生後6ヶ月 こ... | トップ | 夏日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お客様」カテゴリの最新記事