麻乃はいつも 風のように走った

引退した競走馬を引き取りました。


脚を壊した麻乃は
もう二度と走れません

今夜はイルミ行きまーす。

2019-12-19 11:00:00 | 実家ニャンコ


今朝の開門岳。 晴れ。

今夜は近くのフラワーパークに
イルミネーション観に行って来ます。

それまでアクセ作ったりヴァイオリン 
練習しようと思います。


実家だと周りに気兼ねなく練習出来るので
集中練習して帰ろ。



今日のミミ。




今日のチビ。




ココアとん?誰?




仲良しだね。




友達かな?













だから旅行はキライだよーー‼️

2019-12-18 14:21:00 | 日記



こんにちは

今、空港にいて3時ちょい前の飛行機に乗るんですけど。。
予約カウンターに行ったら「予約無し」になってたんですよー。

えええっ?そんなバカな!
2ヶ月前に予約してソッコー
お金も払ったんですけど。。




で、係の方が丁寧に調べてくださったところ

何と!予約の日付は明日になってましたぁ。
じゃあ、百パー私が悪いんじゃん。

買った券だと超早割で5000円前後。
払い戻して買い直すと15000円。

一旦家に戻る体力ないから
空港内のホテルに泊まろうと思ったけど。。

待てよ、泊まってもそれ位の
金額掛かるんじゃね?

って事で15000円払って予定通りの飛行機に乗ります。


だから旅行はキライだよー!

泣いていいですか。うえーーん。















反省しながら大人しく出発を待ちます。





まったりしてました。

2019-12-17 22:58:00 | 手芸


こんばんは。

どうも体調がイマイチです。
でもこの体調で
明日からまた1週間実家に行かねばならず、、。
なので今日は家でまったりしながら

ニャーンコ

作ってました。




最近購入したニャンコ達。




上の4匹は思いの外デカいのでポニーフックにする予定。




チビニャンは取り敢えずピアスにしてみました。






















フフフ。ではおやすみなさい。🌙⭐️

























ラクちゃんのあり得ない高スペック

2019-12-12 18:50:00 | 生き物




こんばんは。



幼い頃より憧れ続けた「月の砂漠」のストーリー。

この際なのでラクダについてリサーチしてみたら
凄すぎる事実が判明致しました。

ラクちゃんの凄すぎる事実!!

①哺乳類なのに瞬膜がある。

分類はウシ目ラクダ科。
哺乳類には珍しく瞬膜を完全な形で備えている。
長いまつ毛と瞬膜で砂塵や吹雪から目を守る事が出来る。

瞬膜とは?
まぶた とは別に水平方向に動いて眼球を保護する透明又は半透明の膜。
第三眼瞼ともいう。
鳥や爬虫類が瞬きをするとき、目の内側から瞬間的に出てくるため
「瞬膜」と呼ばれる。

これって相当凄くないですか?瞬膜って初めて知った。



瞬膜を閉じるズグロトサカゲリ


②鼻の穴が全部閉じられる。

砂塵や吹雪から守る為、鼻の穴を完全に閉じる事が出来ます。

んじゃ、どうやって息をするん?

肺から出る息には普通水分が含まれていて
肺から出てきた水分を鼻の中に閉じ込めて
鼻の粘膜から水分を吸収。
(鼻の下の溝で鼻息から出た水蒸気を
口に戻して飲む。)

な、何か苦しそう。 それって息かな?


③馬よりデカい。

〈ヒトコブラクダの場合〉
成獣 体長:305㎝ 体高:180ー215㎝ 体重:450ー680Kg
こりゃ、跨いで乗るのはほぼムリ。


④どんだけでも歩ける。

ラクちゃんは1日に80Kmも歩く事が出来る。
荷物を持たない時には25Km/h速度で歩く事が出来る。

す、凄いね。


⑤300キロまで荷物背負える。

これは前にナショジオで観たことある。
海の近くの塩切り場で塩のブロックを切りだした後、
それを砂漠を通って町まで運ぶの。
両側にかなり大きな塩のブロック下げて
何日も何日も砂漠を行くのを観ました。



⑥道中水無しでもいける。

何と!2週間〜5週間も水を飲まずにいられるらしい。

同じ哺乳類なんだから私もイケるかもと思い
人体実験しようか。と思ったけどやめた。

人間は体内の水分が12%無くなるとピンチ!!
ラクちゃんは何と!30%無くなっても平気。

でも。飲むときゃ飲むぜ!!

ラクちゃんは一度に80リットル、最高で136リットルもの水を飲む。
そんなに沢山飲める理由は
ラクダ以外の哺乳類では、血液中に水分が多すぎるとその水が赤血球中に浸透し、
その圧力で赤血球が破裂してしまう(溶血)
が、ラクダは水分を吸収して2倍に膨れ上がっても破裂しない。
ちなみにラクちゃんのトイレはごく少量。
尿の濃さは海水の2倍、尿の量は体重の1/1000、尿の量は1日に600㎖ほど。
ウンpの量はモー🐮の1/10って。

いったいどうゆう体してんの?めちゃECOやん。



⑦海水より濃い水が飲める。

塩性化の進んだ地域の非常に高い塩分濃度の水でも
飲む事が出来る。
家畜の中ではトップクラスでヤギ以上。

もうね、これに至ってはもはや神業。
地球最後の日に生き残るのは間違いなく君達ダネ。




⑧サボテンも食える。

口の形が特殊で硬い唇を持っており、
サボテンなどでもバリバリ食べられる。
また塩分を含んだ植物も食べる事が出来る。
(しかし、食べる草が無くならない様に根は残す。)
ここまで来るともはや何も驚かないワ。



⑨予知能力がある。

ラクダは聴覚が1番発達していて
砂嵐や吹雪を予知する能力がある。
また嗅覚も非常に鋭く
1マイル先の水や草も嗅ぎ当てる事が出来る。

サバイバルにおいて最強!!やね。
ラクダ売ってるんかな?っておい!

⑩70度の砂に座る事が出来、自分で体温を調節出来る。

砂漠では冬の夜間は0℃、夏の日中は50℃を超え、
地面の温度は70℃近く。
そんな中を歩く事の出来る特殊な弾力性のある足。
(牛の足は砂地に向かず、馬の蹄もムリ。)

しかーし!ラクちゃんにはそれができるのだ!

胼胝(タコベンチ)と言う皮膚が分厚く角質化した所が
左右の脚の付け根、後脚の膝、胸の5箇所にあり、
これにより、70度にもなった地面にも座る事が出来る。

それだけではない!

何とラクちゃんは34℃〜42℃ぐらいまで体温をご自分で調節出来るのでR
《暑い日中》
周りの気温と体温の差が激しい=大量に汗をかく=水分が失われる。
この場合は体温を上げて水分が失われるのを防ぐ。
《気温の低い夜》
カロリーの消耗を防ぐ。=体温を下げる。



⑪背中のこぶは断熱材。

コブの中身は脂肪。
エネルギーを蓄えるだけでなく断熱材としての役割も。
汗をほとんどかかないラクダの体温が日射によって
上昇するのを防ぐ。

脂肪には炭素の他に水素が含まれており、
この水素が体の中で酸素によって燃焼すると
エネルギーを出す1g当たり1.07gの水を作り出す。

いや、自分で水作るって、、。何者?宇宙人?



⑫結構速い。

〈ラクダレース〉
アラビア半島の諸国に於いては、
ヒトコブラクダのレース(競駝)が盛んに行われているそうです。

ラクちゃんは意外に速くて
時速40キロ〜短距離だと時速60キロで走れます。

う〜ん、間違いなくラクちゃんは宇宙人やね。
でも、、300キロの荷物背負ってサボテン食いながら
何日も水無しで80Km歩き、70度の砂に座って休み。

その上時速60で走れってか?

ホウキ、どう思う?


いや、別に比べなくても。。相手は宇宙人だし。👽€※£?




やっぱそこ行く?
ホウキは普通のオッサンだもんねぇ。


〈参考文献〉Wikipedia 、ナショジオ、NAVERまとめ






















うーーん。これやれっかなぁ。

2019-12-11 16:04:00 | 手芸



こニャニャちワン!

多分、街はいよいよクリスマスムード一色!のはず。
夜の都会が大好きな私は綺麗なイルミネーションを
観に行きたーい!!

けど、ネットの登録がぜーーんぜん進まず
家に篭り切りの私。

美大出の友達からこの様な豪華な撮影セットを以前頂いたのに
全然有効活用して無いじゃん!!


てかこれどうやって使うの?


まずこの様な物が入ってて、これはどう見ても何かの土台っしょ。




この土台に合うのはこの棒みたいなのしかなく
(これ以外にはライトが2本入ってるだけ)




ほら、ここがネジになってるから
ネジを回して差し込むんだと思うんだよね。
(他にネジ付いてるとこ無いしね。)

ところが回しても回しても
全然入ってく感覚が無く
手を離すとパタンと倒れちゃう。
何故だーーー!!


ま、まぁいい。
こんなとこで時間食ってる場合ではない。
この問題は後で考えよう。

次にこのライト!(2つ入ってた。)



んん?この下に付いてる爪みたいなのは何?

何処に付けるの?




しかも手の平で押すとカシャ!っとか言って引っこんじゃうし。




付けるとしたらさっきの棒しかないと思うんだけど
先はこんなだから付けられないし、、。

何? 何? 何? 何?
一生懸命考えたけど。。。

分からん!


あああぁー!!全然作業が進まない。
もうこうなったら分からないまま
進むしか無いって事?



この3方向の囲いとライト2本と土台と棒が入っていて
この囲いを折りたたむとそのままバッグになって
外側のポケットにライトなど一式が仕舞えると言う
優れ物なんだけどねぇ。 実に惜しい!!
試しにライトをこうして両側に引っ掛けてみたけど。。
両側の強度がイマイチだし、ライト触るとアッつ!!
これ火事にならへんか?と一気に不安になり却下。




代替え案としてこれに落ち着きました。(今のところ


取り敢えずこのテーブルの面でこの様な写真を撮って















奥に立て掛けてある女性の写真を使って
(こう言うアクセサリー撮影用のアイティムがあるんですよー
実際の使用感がわかる写真を撮ってるんですけど
























とまぁ、こんな感じで。
でも一つ一つを何枚も撮るんで
どえりゃあ時間掛かるんですよー。
しかも下手なんで
ボケて撮り直しとかもあって、、。
それ➕説明、配送、云々カンヌン。


これさぁ、時間的に無理じゃね?
ホウキもあるし、実家もあるし
ちょっと無謀な挑戦かなぁ。
早くもつ.か.れ.た。