goo blog サービス終了のお知らせ 

黒柴とまと16歳&ママの散歩道(お空組)

私のとまとは黒とまと。麻呂眉つけてどこいくの?ゆっくりゆっくりと歩いて行こうね。たくさんの愛をありがとう(^^)/

涸沢カール山行のレポ 5-5

2005年10月20日 | 旅レポ

10月16日17日の涸沢カールの旅レポです
(トマトはシッターさん宅でお留守番です)

くるりとカールに囲まれカールの底に張り付くように立ってるのが
穂高岳の眺め最高の涸沢ヒュッテです。
おわんの底みたいなんです
この2枚の写真はムーが「屏風のコル」に朝行った時に
写した涸沢カールの底の部分です(もらった)



テントはココです
黄色の→は最後頑張って登った道です



私がくじけそうになった時 
前の方から365歩のマーチを歌ってくれた
歩調がムーと離れてしまった時は
口笛を吹いて私を呼んだ
「ポチぃおいで~」って・・私ってワンコ?これほんとの話
そしてもっとくじけそうな時にしてくれた事
この矢印のあたりで・・岩に登ったムーは
「おわん娘体操踊り」をはじめた
涸沢ヒュッテのおわんで
おわん娘達が夏ラジオ体操をしてるという話の延長で・・

ムーの踊りを見て可笑しくなって元気が出たよ
・・で何回もしてもらってムービーも撮ったけどね
それは・・極秘ムービーです
だって最高に笑えるから

登る時に踊ってもらったので
降りる時は私が踊りました

おわん娘の体操踊り!


・・・笑われてしまうけどぉぉ・・・

やる人いないよね~いたら最高だけど
流行るかな~

7キロの荷物背負ってまぁよくやるね
フフフ・・ふざけてるな・・私って
でも・・こんな事が好きな私達なんです
あはは~ん!



朝もやの風景を胸の奥にキュン!としまいました
涸沢カール山行のレポは最後です
動画が5-1にあります
長々とお付き合いありがとうございました

トマトが出番を待ってますのでそろそろ登場させてあげないとね

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
  3位 
  

ランキング参加してます、いつも応援ありがとうございます
1日1回のポチィをお願いします
行って帰ってきてくださるとIN
 OUTの点も入るので嬉しい

ママ~わたしにも「おわん娘体操」教えて
今度皆で踊ろうよ!♪
「おわん~娘の~た~いそう♪」





最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございますー ( 芋)
2005-10-20 08:46:29
たーっぷり楽しく見せて頂きました!

自宅にいながら素敵な景色を見せて頂き

本当にしあわせー

ありがとうございます

それになんといっても

おわん娘体操!最高です!

えへへ

朝からほんわか気分になりました

今日も一日ガンバルぞー
返信する
素晴らしかったよー (サスずん)
2005-10-20 09:44:57
今まで山登りに全く興味なかったんだけど

こうして写真レポートを見ているうちに

段々と山の魅力に引かれて来ちゃったよー

どうしよう

山登りしてみたくなっちゃった。マジに



これがおわん娘ですね

一人でも楽しそうだけど皆で並んでやったら…ププッ

トマトちゃんも緒に『おわん娘のた~いそう!ハイ』
返信する
あら (サスずん)
2005-10-20 09:46:17
一が抜けてる

トマトちゃんも一緒にです
返信する
はい! (りかりん)
2005-10-20 10:56:57
見ましたよー。

おわん娘のた~いそう、はいっ!

(と書きながら、サスずんさんと

同じこと書いてるわ・・と気づく)

しかし、すっごい場所を登っていったんですね。

私も同じく、景色もさることながら

長時間歩くっていうのは健康のためだけじゃなく

脳にも集中力を鍛えるのにもいいかなー

なんて本当に惹かれ始めてます。

とりあえず、六甲からでも登ってみようかしら。

そういえば、皇室ご一家も山登りがお好きだったんではないでしょうか。

やはり登った人にしかわからない魅力というものがあるのかもしれませんね。
返信する
ご挨拶 (Blog Baton 管理人)
2005-10-20 11:09:52
貴ブログ様に,バトンが渡されました!

お手数をおかけいたしますが,

ご参加よろしくお願いいたします!
返信する
素敵 (なぎ)
2005-10-20 16:23:28
とっても素敵な写真

癒されました♪

5編ともワクワクしながら読ませていただきました!

とっても綺麗な景色に紅葉に・・・ろみさんのおわん娘踊り体操に

自然と向き合うってとってもいいことですね!

私もいつか登山とかしてみたいな~

記事の最後にご登場のトマトちゃんにも笑えました
返信する
絶景! (pittu)
2005-10-20 16:43:05
これを 間近に見たら 感動でしょうね~。



出不精の私には 一生見られない光景だわー。

おわん娘体操、流行るかも?

今度は トマトちゃんバージョンで
返信する
こんにちわ(*^。^*) (ろみ)
2005-10-20 17:48:19
芋さま

たっぷりと見ていただけて嬉しいです

もっともっとそこに居たかったですね・・

でも帰りもまた同じ位歩かなくては行けないのです・・

おわん体操・・赤ちゃんとしてくださいね

子供が小さい時はいろんな遊びをしてあげたのを思い出しました

キャキャ喜びますね・・



サスずんさま

私も去年までは・・全く興味なかったんです

学生の頃ワンゲルに入ってるとか・・そういう感じではなかったのにね

ムーの影響です。ムーも本気になったのは去年からだから、すごい勢いで制覇してます

皆でやりましょう~町内会で ふふふ~

トマトに教えなくては・・



返信する
こんばんわん (ろみ)
2005-10-20 17:53:38
りかりん

おわん娘のた~いそう、ハイ!

合言葉にしましょうか?

街で急に踊りだしたら面白いね

関西はあまり山が無いそうですね

少しづつ登るといいですね

空気がちがいます。気持ちも変わってきます

不思議ですね~無の状態が出来るんです



Blog Baton 管理人

あ~ご挨拶に来ていただきましてありがとうございます(*^。^*)

素敵なアイデアですね~

広がっていくといいですね

頑張ってUPしますね(*^。^*)
返信する
こんばんわ (ろみ)
2005-10-20 17:59:03
なぎさま

ワクワク読んでくださっていたなんって最高に嬉しいです。。自分事だったので皆さんに悪いな~とか思いながらUPしてました

自然に接すると面白い事も出来るんですね

よくヤッホーとしますもんね

山は友達って感じでした

ピークが過ぎてたので人もあまりいなくって良かったです~

記事の最後に追加しましたトマトぐれるから



pittuさま

お出かけは大変だしお金もかかるけど・・

今しか出来ないと思うと頑張れます

若い人と違ってこれからは老いてくだけだから・・・シュン!

トマトと今度一緒に踊りますね

「タコ踊り~」はトマトとしてるのですが

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。