こんばんはこのブログではご無沙汰しちゃってます。最近自撮り棒を買ってあれこれ とまととのツーショットを撮ろうと考えてます。なんせ 一人暮らしだからね 撮ってくれる人がいないたくさん とまとの日常を撮りたいと思いこんな感じ ↓
とまとが ぐにゃぐにゃしてるので片手でギュってして片手を伸ばして リモコン押しててたいへん~~~こんな感じで 抱っこすると とまとトロリンです。
丁度 . . . 本文を読む
こんばんは
ブログではご無沙汰してしまってますm(__)m
インストグラムの方ではせっせととまとの近況報告の写真をUpしてますスマホからだと すぐに登録できるようですFBのように お友達申請もなくただ 見るだけもできますよ~パソコンでも 見れるそうですtomato2love
チェックしてフォローしてくださいねとまとの記録に作成したので他の方のフォローはしてません。m(__)m
. . . 本文を読む
(久々の更新です)
とまととの暮らしは ほんと大切な日々です。健康状態はというと昨年4月に前庭疾患になりその後 認知症症状がでて水晶体亜脱臼もありこの1年 いろいろあったね眼圧が上がらない予防のため目薬は毎日つけてるけどあとは ゆるゆるでのんびりと暮らしてます。
お家の中だと首の傾きがあるので よろよろ状態で歩いてるけどリードでちょっと持ち上げながら歩くと嬉しそうにたくさん歩き . . . 本文を読む
最近 よく寝てます朝は 起こさないと 10時ごろまで寝てる
++
ポチんしてね
4月に前庭疾患6月に とまと認知症と発覚しましたが今 サプリと緩和療法で 落ち着いてます。いつも暖かい愛をありがとうございます。(romiへのメールは→honon76@gmail.com)
FB してま~すe . . . 本文を読む
こんにちは ちょっと ブログ記事UP空いてしまいましたねm(__)m
ろみ&とま元気ですよ~
報告・・インスタグラム を最近始めましたそこでは とまとフォトを気軽にUPできるので時々してます見れる方は tomato2love 検索して見てね
FB もしてま~す➡Hono Romi F お友達リクエストはメッセージも添えてお願いしま~す。
+++++
ちょっと前 . . . 本文を読む
こんにちは (^^♪
昨日から 急に寒くなりましたね去年の暮れに空気も汚さないという「デロンギ」を奮発して買ったのですが・・今までは良かったのですがそれだけでは 寒くなる季節がきました。デロンギはつけてそのほかに 温風をするのできっと 電気代が・・怖いでも とまとに 快適に過ごしてほしいからだいじょうぶ がんばります1月10日の画像です。この日は とても暖かくとまとと のんびりデ . . . 本文を読む
あけまして おめでとうございます今年も ろみ&とまとよろしくお願いいたします。認知症もねいろんなことしてみなさまに 応援されてだいぶ緩和されてきました これからの 1日1日を 大切にしたいなぁ
今日は 暖かでしたね春のように
遠い公園まで 頑張って行きました最初は ぼーーとしてたけど後半 たくさんたくさん笑ってくれたまるで 昔を思い出してくれたように
ん? 目見えるの? . . . 本文を読む
2015年は とまとと私にとって試練の年でした。
昨年の秋に 水晶体亜脱臼になりそれだけでは終わらず今年の4月には 前庭疾患になりそして 認知症今は 視力がほとんどない状態でも これは年を取るって事なんだよね全てを受け止める
1日 1日を 大切な時間にするそう 決めた時から心に 安らぎが戻ってきた精一杯 愛を育めばどんなことになっても 後悔はしないとまとより 高齢犬さんもたくさんいるとまとより . . . 本文を読む
こんばんは (^^♪
今年は暖かい クリスマスですねとまとへの プレゼントは公園へ連れてくこと喜んでもらえたかな?
とまとサンタになったよ
いつも ベンチでマッサージしたり レイキするとニコニコになります。
ルンルンルン♪ 暖かくて気持ちいいね
ケーキ・・ママのでしょ?
半年前までは食べてたら すぐに飛んできたけど今は 来てくれなくて ちょっとさみしいなお目目みえな . . . 本文を読む
昨日 予約しといた無麻酔歯石除去してきました前から気になってた歯石というかもう石灰化されてる歯このまま ほっておくと怖い 歯肉炎になる可能性もあり何とか しようでも 歯磨きではもう落ちないし
麻酔をかけての歯石除去はしたくなしね
とまと 頑張りました
30分の施術25分ごろには とまと「わん」「わん」 吠えてましたもう 堪忍袋がきれたんだ
終わって 聞いてみたら最初は とてもいい子だっ . . . 本文を読む