本日、とてもショックな出来事が
せっかく育っていた、庭のいちごをクーナが食べちゃった
去年11月に植えて以来、ゆっくりゆっくり育ってきて、楽しみにしてたのに~
↓↓ これが、2週間前に撮った写真・・・
その後、順調に成長して、赤く色づいてきて、「もうすぐだね~」なんて話してたんです。
まろ姉Jr.に、「次に来た時に、収穫できるね♪」って言ってたのに。
それが、無残に、こんな風・・・
赤く色づいて一番大きく育っていた2つを、クーナが勝手に食べちゃった
無残に、軸しか残っていない…
他にも食べようとしてみたのか、未成熟のちっちゃないちごが落ちていた…(写真左下)
まぁ、悪いのは自分です。
庭でアヒルさん投げ遊びをしていて、落ち葉が気になったから、ビニール袋を取りに行ったんです。
取りに行って、別のことを思い出して、そっちを片付けて。
しばらく、クーナ独りにしちゃったら・・・
こんなことになってました
すごいショックで、ちょっと怒っちゃった。
「食べちゃだめでしょ!!」って怒ったけど、、、本人、全然わかってなくて。
ワタクシ、食べましたが、それが何か
って笑顔・・・
笑ってる場合じゃないのに
きっと、おいしかったんだろうなぁ~
楽しかっただろうなぁ~
独りいちご狩り
まろパパさんいわく、「まぁ、遅かれ早かれ野鳥に食べられちゃう確率が高いでしょ。クーナが食べれたことはむしろヨシとしよう。」って。
そうなのぉ~
ボク、放免された♪
次に熟れてくる実が控えているから、そっちは死守しないと!
ネットでもかけた方が無難かしら~~
ワンコは美味しいモノよく知ってるからね😅
でもパパさんの言う通り、他の動物に食べられるくらいならクーナちゃんに食べてもらった方がいいですよ🙆♀️
私も時々、ことちゃんが悪いことすると大きな声で怒ってしまうことがあります。
原因はちゃんと片付けてない私だったりするのにね💦
クーナさんは苺を食べるんですね。
ウチのみかんさんも実家のブルーベリーを食べ尽くします。油断大敵。
まぁ止めても目を離した隙に食べ始めるので、私は諦めちゃってますが…😅
やっぱワンコもフルーツが食べたいのですかね😁
未成熟のは吐き出しているのはちゃんと味がわかっているんですねぇ。
クーナちゃんの罪のない嬉しそうな顔、これは叱れないですよ😅
あらら、クーナちゃんやっちゃいましたか⁉(笑)
イチゴの甘い匂いに、誘われたんですね!!
美味しかったでしょうね♡
ママさん、残念だったけど
クーナちゃんの無邪気なお顔を見たら
許してしまいますよね(-_-;)
ママさん、けっこうショック受けたのね~~~^^;
でもいいんでない?
クーナちゃんが食べてくれたんだもん、自分から。
ちゃんと大きいヤツを2つとも
ママは一番に誰に食べさせたかったの
お孫のジュニアちゃん?
それとも自分( ̄▽ ̄;)なんてね(笑)
クーナちゃんも含めみんなで少しずつ分けてたべたかったのでしょうね~
これからは油断しないようにぃ~
初めて食べたのですか?
美味しかったのでしょうね、ママ達はこんな美味しいものを
食べてるんだぁ~!ってね。
家庭菜園でも美味しいいちごが出来るんですね。
お見事です!
そうなんですよねー、原因はほとんどこちら側にあることが多いですよね~😣💦
熟れ頃のある朝起きたらいちごが忽然と消えていた!、、、よりも、我が愛犬が楽しんで食べた方がいいかも、ですね~😅
みかんさんは、ブルーベリーですか👀⁉️
食べられるものは知ってるんですねぇ。
隣にあるブロッコリーと葉ネギは、見向きもしてなかったですからねぇ~😓
次回はブルーベリー、やってみようかな・・・😃💞
やられちゃいました~😣💦
一応厳重注意はしておいたけど、、次のが熟れてきたら、きっとまた食欲に負けて、食べちゃいそうですよねー😩
鼻がいいから、食べ頃を知ってますよね~👀
やっちゃいました~😣💨
今まで何度もチャンスはあったのに、なんで今回なの??
きっと、匂いが甘酸っぱくなってきて、食べ時がわかるんですかねぇ?
犬の鼻、すごい👏💕