goo blog サービス終了のお知らせ 

こうかみ君の陽だまりBlog

1級建築士のこだわりを熱くつぶやきます。

キスの刺身

2011-08-26 12:40:22 | 日記
この夏、お客様と今治で海遊び

午前中にキス・コチを釣りました

昼から、マリーナの敷地の北寄りで

バーベキューです



真ん中の白いお皿×2にポン酢につけてあるのが

白キスとコチの刺身です

これが美味美味です


ブログを書きながら

生唾飲み込んでいます


魚の美味いのはあっという間に

胃袋の中に落ち込んでいきました

タイより美味いアコウ

2011-08-25 20:58:31 | 日記


川口常務さんの講演の興奮も冷めやらぬまま

一人で釣行しました

昨日聞いた講演を実行するはずなんですが・・・

前日にボートをマリーナに下ろしていたので

仕方なく(笑)アコウ釣りです



5時過ぎの夜明けを待って出帆です

今日は長潮と潮の流れが緩いです

来島海峡は50mの水平距離の間に

水深30m~120mと大きく変化しています

海の底は絶壁状態です

潮の流れが速いと、釣りの仕掛けが

底に引っかかってしまうのです


講演で聞いた内容を実行しようと

頭の中がグルグル回ります

釣りに集中できません(爆笑)


今日のアコウは42センチ

比較的浅い水深55m付近で釣りました

タイより美味いアコウです


セミナーに参加

2011-08-24 20:23:37 | 日記
徳島で日管協

セミナーがあり、参加しました

熊本の(株)明和不動産の川口常務さんの

講演でした

7年前に3店舗だった営業店を

現在、10店舗に増やしている

スタッフの人数や売り上げも

劇的に増やしていました

その社内管理システムの片鱗を

講義いただきました

内容は平易な言葉ですし

ビックリするような内容では

ないのです

ポイントを一言で語ると

『凡事徹底』です

徹底して継続実行することです


若い(30才前半?)講師の雄弁振りは

彼の父上のDNA+努力なんでしょう


内容に興奮して、帰りの電車でも

眠ることが出来ませんでした(笑)

すっごい人がいるもんです

工作教室

2011-08-23 15:18:03 | 日記


必須アイテムの工作教室です

今年は、新築工事現場で余った材料を

大量に持ち込みました

三角形・方形とあらゆる形の端材が

沢山、揃ってました


作品をゼロから作り上げるのは

中々大変そうでした

昨年、誰かが作った船をモデルにして

組み立てていました


挑戦してるのは

やはり、男の子ばかりでした

2階会場へお上がりください

2011-08-22 12:30:06 | 日記


2階の一番奥の部屋で皆さんが

頑張っているのが風鈴の絵付けです

素焼きの風鈴に筆で絵付けをします

大きさは高さ10センチほどです

2日間で約30人ほどの方が

挑戦しました




その中で小学2年生のゆいちゃんは

大人顔負け・・・上手い・半端な感性ではありません

この感性は、絶対音感と同じく

生まれ持ったDNAによるんでしょうね


恐ろしいほどの感性です

残念ながら作品の写真がありません・・・・