goo blog サービス終了のお知らせ 

マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

ダーニングで靴下のアレンジ

2019-09-14 19:42:12 | 刺しゅう・レース編み
札幌はすっかり涼しくなって、朝晩は肌寒いくらい。
もう紅葉も始まっていて、秋がすぐそこまで来ている感じです。
そろそろ素足じゃ寒くなってきたので、靴下の出番ですね。



以前、ご紹介したことがある「ダーニング」の技法で
靴下のかかとの破れを修繕してみました。
破れたところを繕うだけでなく、
ただの黒い靴下がカラフルに可愛く変身!



25番刺しゅう糸、6本どりで作りました。

靴下などは使い捨ての時代かもしれませんが。
こうして修繕して、自分だけのオリジナルなものに
生まれ変わるのって新鮮でおもしろいですね。



こちらが「ダーニング」をするための道具、
「ダーニングマアシュルーム」です。
マリヤ手芸店では、DMC社のものと、
クローバー社(clover)の物を販売しています。
靴下だけでなく、様々な衣類に応用できますよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする