goo blog サービス終了のお知らせ 

マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

マリーの作ったお人形

2010-03-11 18:53:53 | クラフト全般
今日は、お人形大好きなマリーが、過去に作ったお人形を紹介しますね

中学生の頃に作っていた米山京子さんのメルヘン人形は
さすがにもう手元に残っていないです
でも、高校生の時に作った人形は母が大事にとっておいてくれたので、
まだ家の戸棚に飾ってあるんですよ




高校生の頃は、当時の「婦人百科」(今の「おしゃれ工房」)を見て、
こんな感じの抱き人形を作ってました
お洋服や靴や帽子も、全部着せ替えできるようになってます。
マリー、着せ替え人形が大好きだったので、
米山京子さんの服を縫い付ける人形はちょっと物足りなかったのよね。



お友達の誕生日に、その子の雰囲気に合ったお洋服を着せたお人形を作って、
プレゼントしたりしてました
高校生で手芸に凝ってる子なんて滅多にいなかったから、
とっても喜ばれましたよ
まあ、マリーはとってもマニアックな女子だったってことね
学校が終わったら、部活も寄り道もせずに急いで家に帰って、
手芸やってましたからね~勉強もせずに・・・
(だからこんな大人になっちゃったのね



高校生の頃は、ミシンかけとかも本当に丁寧にやってました。
このお人形の服のピンタックなんて、0.5㎜幅のを完璧にまっすぐ縫ってます
我ながらよくやったと思うわ~
ミシンはほとんど手回しで、1針1針縫ってましたからね
今は、けっこう気にせずダァ~っと縫っちゃってるけど





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする